スノーボードって高いですよね。こだわってフルセット揃えると定価だと20~30万円かかることもあります。いろいろと別のところで費用をが掛かるため抑えるところは抑えたい・・・。
そこで少しでも負担を軽くするためにネット通販で購入することをおすすめします。とくに型落ちスノーボード・ビンディング・ブーツ・ウェアに関しては激安になっていることもよくあります。
ただし、最近は中国系の詐欺サイトがありえな金額で売り込んでいます。振り込んでも、商品が送られてこず突然サイトが閉鎖されて泣き寝入り。激安価格で売られているので殆どの人が怪しいと思って買わないですがご注意ください。
スノーボードの板や型落ちも安い通販ショップ7選

楽天市場にはさまざまなスノーボードを販売しているショップが出店していますが、これから紹介するショップがとても人気があります。
型落ちの製品も多く取り扱っているため掘り出し物が見つかるかもしれません。手っ取り早く格安なスノーボードを手に入れたい方は以下の記事も参考にしてくださいね。
スノボ通販ショップ①BREAKOUT

僕が最もお世話になっているインターネット通販サイトですね!何と言ってもその品ぞろえが良いところがお気に入りです。3980円以上で送料が無料になります。スノーボード用品買うと、送料必要になることのほうが少ないですね!
災害の影響がない限りは、14時までの買い物で九州・関西は翌日。関東・東北は翌々日の到着になります。発送ではなくて到着です!迅速な発送で本当に助かります!
そして、掘り出し物がとても多いです。型落ちのボードやビンディング、ブーツも数が多いですね!大体、型落ちは40-50%OFFになっていることが多いです。独自の目線で板、ビンディング、ブーツを評価している点がとても分かりやすく参考になりますよ!
スノボ通販ショップ②SIDECAR

SIDECARさんは、セール品が送料無料が殆どです!特値なのにさらに送料無料。お店の方は赤字覚悟の価格のようですね。
売れないと丸々赤字なので赤字でも売れたほうが傷が浅い。そんな覚悟でセール品を出している感じがしてきますw
BURTON/CARGO PANT¥18,000⇒¥10,000-送料込み 40%OFF
こんなお買得商品もあります。タイミングによっては、紹介したウェアは売り切れているでしょう。
僕自身も利用したことがあるショップなので、抜群におすすめします!サーフィン、スケボーもあるのでまとめて消耗品を買ったりしますよ。まず、ぼくがおすすするならこちらのショップということでした!
スノボ通販ショップ③SNB-SHOP

こちらのSNB-SHOPさんは、僕が愛用している楽天通販サイトです。何といっても、豊富!ブランドも種類もとにかく。メジャーどころはほぼすべて押さえています。
マイナーなブランドもチラホラ扱っているので、僕はここで取り扱っていないか検索しますね。
さらに型落ちを見ると掘り出し物を見かけるので一度は見ておいた方がいいですよ!
たとえば、UNION/CONTACT ¥31,000⇒¥18,602。40%OFFだったり。
他にも売れ残りがディスカウントされています。まぁ、もともと新しいモデルでも、定価より安い値段で売ってますけどね(笑)
型落ちなので、自分が欲しモノがないことはよくあることですが、あったときは超お得ですね。
僕が実際に購入したケースで言うとRIDEの型落ち板でしたが、定価60,000円くらいが20,000円ちょいで売っていました。
ここまで下がることは稀ですが、半額近く下がっているのはよく見かけます。売れ残りがたくさんあるときは半額以下で売り切ることもあるようですね。
スノボ通販ショップ④JSBCスノータウン

超大手スノーボード用品販売サイト。通販だけでなくリアルで販売もしています。
京セラドームJSBCスノータウンって言えば分かる人も多いいのでは?そう、京セラでスノーボード用品販売を毎年行っています。
そのため、在庫数は半端ないです。展示品プライスや早期予約も受け付けています。もちろん、型落ちのディスカウントセールも行っているので要チェック。
Volcomのスノーパンツなんか1万円台前半であったりします。もう売り切れているかもしれませんが!SESSIONSのウェアが¥5,900~ってのも見かけました(笑)
スノボ通販ショップ⑤Purple Haze

ネットショップだけでなく、リアル店舗も運営している実績ある通販サイトです。
3Sが主力の商品で、ちょっとだけゴルフ関連用品も取り扱っています。常に楽天ポイントがお得につくキャンペーンを行っているので、とてもお得に買うことができますね!
楽天ポイントを加味すると上記のショップよりも得だったりすることもあるのは、ここだけの話(笑)送料も板に関しては無料なのでとてもお得。
旧モデルの型落ち板などすべてディスカウント価格になっているので、合わせてこちらの通販サイトもチェックしておくことをおススメします。
スノボ通販ショップ⑥スノーボードSHOP Aila

Aila(アイラ)は、10,000円以上であればいつでも送料無用です。スノボー用品はもちろん、スケボーやサイクリング、サーフィン用品も販売しています。
楽天ショップでは、常にポイントセールには参加していて、お得に買うことができます。セール品もよく売られているのでこまめにチェックしておくことをおすすめします。
ネットショップ専門のため、発送作業が早くてすぐに商品が到着します。店舗と一緒だと、どうしても発送が遅くなるショップが多いためにすぐ欲しい場合にはおすすめですね!
スノボ通販ショップ⑦follows

個人的にサーフショップのイメージが強い「follow’s」さんですが、スノーボードもしっかりと販売されています。最近とても伸びているショップで楽天市場では月間優良ショップとして表彰されていますね!
もちろん、多くの商品を販売している都合上、在庫を多く抱えています。売れなかったスノーボード用品は、次のシーズンにセールで型落ちとして売り出しています。
スノーボード関連だとウェアの旧モデルを見かけることがあります。掘り出し物もたまに見つけることもあるのでチェックしておくべきショップですね!
激安な板でおすすめ型落ち旧モデル

ショップの次に具体的なおすすめする型落ちスノーボードを紹介しています。ただし、型落ちのため紹介されているボードが売り切れている可能性もあるため、欲しいボードであれば即購入をおすすめします。とくにシーズン前~始めだと直ぐに型落ちは売れていきます。
【FNTC】TNT-R
FNTC「TNT-R」ですが、とてもコスパが良くて扱いやすさに定評があるボードです。そのため、初心者にもおすすめできます。主にグラトリに取り組む人が使っている傾向があります。型落ちモデルになると3万円台になることがあります。
この性能で型落ち価格が3万円台になる型落ちでも全然構わないですね。さらにTNT-Rについて詳しいこともまとめています。
【HEAD】TRUE2.0
HEAD「TRUE2.0」はメーカーの中でもエントリーモデルに位置します。そのため生産数も比較的多いため型落ちも流通しています。ボード単品で2万円前後になることもあります。
ビンディングとセット販売されることも多く、その場合はボード・ビンディング2点で3万円を割ることもありますね。コスパ最優先ならおすすめですね。
【K2】STANDARD
K2「STANDARD(スタンダード)」はメーカーの中でもエントリーモデルとしてリリースされています。初めてマイボードを持つ人に向けて扱いやすさに重点を置いた設計になっています。ボード単品で3万円代前半まで値下がりします。
ビンディングとのセット販売も4万円台後半で見かけることがあります。初心者が購入するにおすすめな性能・構造をしています。
スノーボード3点セット
スノーボードで激安の3点セットを探している人は、別記事にまとめているため参考にしてくださいね。
スノーボードの板はアウトレットがあるのか?
スノーボードの板でアウトレットを探している人もいるかもしれません。そもそも、アウトレットとは「新品や型落ち製品を大量仕入れにより安売りする小売りの業態」のことを指します。
そのため、スノーボード製品をアウトレットのために大量に買い付けるショップや量販店があるのか?ということになります。基本的には、そのようなところはありません。
ただ、製品在庫が売れ残って安売りするイベントがあります。スノーボード天国などがアウトレット販売といって良いでしょう。安いかどうかといわれると、、、モノによりますね。

もっとお得にスノボー用品を揃えよう!
これまでお伝えしたショップは、めっちゃお買い得ですね!店側も不良在庫を抱えているとお金にならないので売るわけですね。
赤字になってもいいから、丸々売れない場合のほうが大赤字。どのサイトも板だけでなくて、型落ちのゴーグル、ブーツ、ビンディングもディスカウントしていることがあるので、要チェック。
ですが、これらの楽天に属している通販サイトでは型落ち板に限らず、さらに安く買う方法があります。2つあります。それぞれ見ていきましょう!
楽天カードを作ることでポイントをゲット!
それは楽天カードを作ることです。なぜなら、楽天市場ではカードを作れば5000ポイントをプレゼントしてもらえます!(たまに7000ポイント付くことも!)
このポイントは楽天市場内で5,000円分の買い物ができます。さらに、購入金額に対して100円分1ポイント付きます(笑)
そしてショップによっては、ポイント5倍、10倍になったりすので超お得!!絶対に楽天で買い物するなら楽天カードを作っておかないと損ですね。
年会費永年無料の楽天カードを作ってみる。楽天カード買ったモノには保険が無料で付いていることからさらにおすすめです!楽天カードで旅行代金等を決済すれば下記の保険が帯同することになります。
傷害死亡・後遺障害 | 最高額 | 2,000万円 |
傷害治療費用 | 1事故の限度額 | 200万円 |
疾病治療費用 | 1疾病の限度額 | 200万円 |
賠償責任(免責なし) | 1事故の限度額 | 2,000万円 |
救援者費用 | 年間限度額 | 200万円 |
携行品損害 | 年間限度額 | 20万円 |
特に注目するのは携行品損害という保証ですね。これはスノーボード等が壊れた、盗まれた、という場合に保証してくれる保険です。
是非、活用したいですね。楽天カードにこのような保険がたくさん無料でついているとは知らない人がとても多いので持ったないです!是非、楽天カードをゲットしましょう。
メルカリで購入する
2つめはメルカリを使って中古スノーボードを買うことです。メルカリを知らないという人はいないとは思いますが、フリマ系アプリを利用することも手ではあります。
このメルカリで中古ボードを買うのもおすすめです。ただし、メルカリなので出店者は素人の方が多いです。ボードが届いて見てみると思わぬ傷が付いていたり、いろいろと問題になったことも聞きます。
かなり安く出品されていることも多いので一度は見ることをおすすめします。ウェアとかであれば、あまりにひどいモノは見かけないので良いかもしれませんね。
メルカリで中古品を買うのは抵抗がある人もいるかもしれませんが、最も安く抑えられる方法でしょう。新品が良いのであればある程度の出費は仕方ないです。格安スノーボードを購入する手もありますが、、、。
Yahoo!オークション
たまにですが、Yahoo!オークションでもお手頃な板が出品されていることがあります。とくにビンディングやブーツは型落ちがズラリと並んでいることがありますね。お手頃な価格で競り落とすことができますよ。
ここでは、スノーボードのおすすめ通販サイトを紹介してきました!スノーボーダーはお金がかかります!安い型落ちを販売してるショップで掘り出しモノが見つかることを祈っています。
まとめ
この記事では、スノーボードの板や型落ちも安い通販ショップ7選を紹介してました。どの店舗もお買い得品が眠っているかもしれませんから要チェックですよ!
それではあなたのスノーボードライフがより良いものになりますように!