MENU
【ボード】

【HEAD】スノーボードの評判や全種類を解説!初心者から上級者まで幅広いレベルに対応!

この記事では、HEADのスノーボードを全種類紹介しています。さまざまなボードがあるため、ザックリとボードを知りたい方向けにまとめました。

 

さらに、HEADのボードの特長も解説しているため、より詳細な違いが分かるようにしています。自分にフィットするボードを探しやすくなっています。より細かなことは各モデルごとに個別記事があります。

 

それではHEADのボードの特長から各モデルの順に解説してきます。

HEADのボードの特長は?

HEADのスノーボードにはさまざまなテクノロジーが施されてます。代表的な特徴となる部分を解説していきます。マニアックな話になるかもしれませんが、よりHEADのスノーボードを知りたい方は確認されることをおすすめします。

コア

スノーボード製作する素材のことをコア素材と言います。各ブランドがさまざまな工夫を施している素材でもあります。HEADではいくつかのパターンがあります。それぞれを詳しい見ていきましょう。

LIGHTWEIGHT WOOD CORE

HEADの中でも軽い素材のコア材です。上位モデルに採用されることが多く、軽量でありながらも丈夫な素材のため重さを気になる方はLIGHTWEIGHT WOOD COREが使用されているか確認しましょう。

HEXAGONAL CORE

HEXAGONAL COREは、ボードのウェイトを軽量化しながらも強度を維持できるコア材です。ボードコンセプトに合わせて帯状に配備し、構成されています。そのため、特長が際立つボードに採用されています。

POPLAR WOOD CORE

このPOPLAR WOOD COREはポプラという木材を使用したコアになります。丈夫で粘りがある木材のため耐久性もあります。HEADではベーシックなコア材になるため、中下位モデルで採用されているモデルが多いです。

形状

HEADにはいくつか形状があります。基本的にはキャンバー形状をベースに+αすることでキャンバーよりも取り回しが良い形状が多いです。以下HEADで採用されている形状をまとめました。

HYBRID CAMBER DCT(ダブルキャンバー)

両足下に2つのレギュラーキャンバーを設定し、両キャンバー間をフラットキャンバーでつなぐいでいます。細いウェストは板のねじれを生み、トーション性能を十分に引き出します。一際目立つ細いウェストは、両足下キャンバーのエッジパフォーマンスを高め、操作性を格段に上げる特長がありますね。分類するとダブルキャンバーになります。

HYBRID CAMBER POP(ハイブリッドキャンバー)

通常のキャンバーに近い使用感があります。雪面から持ち上がった部分がフラットに設計されている形状。パウダーでは浮力が増していきます。ゲレンデでは、様々な地形に対応しやすく、スライドやタップがしやすい形状です。

FLAT ROCKER

遊び心あるトリック性能と正確な操作性を兼ね備えた形状です。雪面に対してフラットで乗ると、板をスライドコントロールしやすく、トリック性能が高まります。エッジを立てると、板がしなり、カービング性能を発揮します。様々なターンに対応し、トリック性能と合わせてバランスの良い形状となっています。

ROCKER

ボードセンターが中心となり、ノーズとテールが上がっています。このため、ボードを操作するのが簡単になります。重心を変えることで、パウダーではノーズを上げやすく、ジビングではプレスやスライドを得意とし、遊び心ある形状となります。今ではロッカー形状のボードはかなり珍しくなっています。

LYT

HEADのボードにもは「モデル名+LYT」という表記があります。このLYTですが、従来のモデルよりも、より軽量化を施しているボードで長時間使用しても疲れにくいという特長があります。

HEADのスノーボードを全種類紹介

HEADには19種類のボードがラインナップされています。それぞれ特長が細かにことなることで、さまざまなニーズに応えることができるラインナップの豊富さですね。

逆に多すぎて選びのが大変かもしれません。以下、特長をまとめました。詳細は個別の解説記事をご覧ください!

TRUE2.0

対象メンズ・レディース
スキル初心者
形状Hybrid Camber Pop
(ハイブリッドキャンバー)
シェイプディレクショナル
フレックス5
コアPOPLAR WOOD CORE

TRUE2.0は初心者から上級者まで対応できる、ハイブリッド・キャンバー・ポップを採用したボードです。キャンバーとフラット形状を組み合わせることで、ターン性能と操作性を兼ね備え、ハイレベル・ライディングも可能です。

また、アウトラインには、雪面とのグリップ力を高めつつトーション性能を引き出すために、両足元に一段ずつクビれを設置しています。安定した鋭いターンを実現し、スムーズにレベルアップできます。

【HEAD】TRUE2.0(トゥルー) の評価や特徴は?この記事ではHEAD「TRUE2.0(トゥルー2.0)」についてまとめています。評価レビューも行いながら、解説していきます。 ...

RUSH

対象メンズ・レディース
スキル初心者
形状Flat Rocker
シェイプツインチップ
フレックス4
コアPOPLAR WOOD CORE

RUSHは、柔らかいフレックスとフラットロッカー形状により、初心者でも素早く上達することができます。また、オールマウンテンで使用できるにも関わらず、手頃な価格帯という魅力もあります。

【HEAD】RUSHの特徴や評価は?初心者でも扱いやすい!この記事ではHEAD「RUSH(ラッシュ)」についてまとめています。評価レビューも行いながら、解説していきます。 HEAD...

TRANSIT

対象メンズ・レディース
スキル初心者
形状Rocker
シェイプディレクショナルツイン
フレックス4
コアPOPLAR WOOD CORE

TRANSITの特長はロッカー形状です。近年ではロッカーボードはかなり数が少なくなっています。逆エッジもかなり軽減されることから初心者でボードの扱いが分からない人には相性が良いですね。

TRANSITの評価
【HEAD】TRANSIT(トランジット)の評価は初心者向けのロッカーボード!HEADはスキー・スノーボードのメーカーとしても世界的に知られているメーカーです。とくにボードは種類が多く、世界有数の種類があるため自分...

PRIDE2.0

対象レディース
スキル初心者
形状Hybrid Camber Pop
(ハイブリッドキャンバー)
シェイプディレクショナルツイン
フレックス4
コアPOPLAR WOOD CORE

Headオリジナルコンセプトのハイブリッド・キャンバーは、スノーボード業界で広く採用されており、PRIDEでも採用されました。この技術により、フラットボードの操作性と乗りやすさを実現しながら、キャンバーとしての安定感をキープしています。

さらに、Head独自のハイブリッド・キャンバー・ポップにより、両足元のエッジに一段ずつクビレが設置され、ターン中のグリップ力と安定感が格段に向上します。初心者から上級者まで、誰でも楽しめるスノーボードです。

STELLA

対象レディース
スキル初心者
形状Flat Rocker
シェイプツインチップ
フレックス3
コアPOPLAR WOOD CORE

STELLAは、ツインシェイプとフラットロッカー形状を採用したスノーボードで、初心者から中級者の女性ライダーを自由なフリースタイルの世界に導きます。

軽量で耐久性があり、自在なライディングが可能です。このボードがあれば、ライダーたちの遊びがレベルアップすること間違いなしです。

FOUNTAIN

対象レディース
スキル初心者
形状Rocker
シェイプディレクショナル
フレックス4
コアPOPLAR WOOD CORE

FOUNTAINは、ロッカープロファイルを備え、あらゆるコンディションで乗りやすく信頼性があります。キャッチフリーな構造で、初心者から上級者まで好まれます。簡単で信頼性の高いボードを探す場合に最適です。

DAY LYT

対象メンズ・レディース
スキル上級者
形状Hybrid Camber Pop
(ハイブリッドキャンバー)
シェイプディレクショナル
フレックス6
コアHEXAGONAL CORE

改良されたDAY LYTは、降雪情報を受けてパウダーハントに出かけるスノーボーダーに最適です。LYTの名前が示すように、ヘキサゴナルコアを使用してノーズエリアを軽量化し、浮力、俊敏性、操作性が向上しています。

長いノーズ、細身のピンテール、そしてセットバックキャンバー構造により、パウダーやグルーミングバーンで最高の性能を発揮し、初めてのパウダーボードとして使いやすく、中級者以上のバックカントリーライドやゲレンデの地形や壁をサーフライクに遊ぶのに十分な性能があります。

【HEAD】DAY LYTの特徴や評価は?この記事ではHEAD「DAY LYT(デイ)」についてまとめています。評価レビューも行いながら、解説していきます。 HEA...

POWERHOUSE LYT

対象メンズ・レディース
スキル上級者
形状Hybrid Camber Pop
(ハイブリッドキャンバー)
シェイプディレクショナル
フレックス6
コアLIGHTWEIGHT WOOD CORE

POWERHOUSEは、誰でも使いやすいミドルフレックスで、あらゆるコンディションで高い走破力を持つハイブリッドキャンバー形状を持った軽量なスノーボードです。

3D地形やパウダーを含む全てのエリアでフリーライディングを楽しめ、創造的なジャンプもできます。シンタードベースを採用し、高い滑走性能を提供し、抜群の走破性を約束します。

E-INSTINCT LYT

対象メンズ・レディース
スキル上級者
形状Hybrid Camber DCT
(ダブルキャンバー)
シェイプディレクショナルツイン
フレックス8
コアHEXAGONAL CORE

e-INSTINCTは、オールマウンテンで高い性能を発揮するモデルです。独立したキャンバーが備えられ、両キャンバーの間をフラットキャンバー形状で繋ぎ合わせることで、ハイレベルのアクションからイージーなファンライドまで対応します。

高速滑走時にブレを抑えるEMCテクノロジーが採用され、滑走可能限界値を押し広げます。LYTテックテクノロジーを使用して、ボード両端を極めて軽量に仕上げ、トリックの可能性を無限大に拡げることができます。

E-INSTINCT LYTの評価
【HEAD】E-INSTINCT LYTの評価は軽量でハイレベルなオールラウンドボード!HEADはスキー・スノーボードのメーカーとしても世界的に知られているメーカーです。とくにボードは種類が多く、世界有数の種類があるため自分...

ANYTHING LYT

対象メンズ・レディース
スキル中上級者
形状Hybrid Camber DCT
(ダブルキャンバー)
シェイプツインチップ
フレックス6
コアHEXAGONAL CORE

ANYTHINGの「AUTO PILOT」は、トリック中心のライダー向けのボードです。ヘキサゴナルコアを使用して軽量化されています。グランドトリックやターントリックを簡単にできるため楽しみが広がります。

トゥサイドとヒールサイドを非対称に設計し、ヒール側のエッジが長く、サイドカーブが浅く設定されています。これにより、ヒールエッジを利用したターンやトリックが行いやすく、バランスキープが難しいヒールサイドの安定性をサポートします。

ANYTHINGの評価
【HEAD】ANYTHING LYTの評価や特徴は軽量で革新的な構造を持つグラトリ適性が高いボード!この記事ではHEAD「ANYTHING(エニシング)」についてまとめています。評価レビューも行いながら、解説していきます。 ...

DAYMAKER LYT

対象メンズ・レディース
スキル上級者
形状Hybrid Camber DCT
(ダブルキャンバー)
シェイプディレクショナルツイン
フレックス5
コアHEXAGONAL CORE

DAYMAKERは、オールマウンテンの達人向けの多目的なボードで、新しいキャンバー構造を採用しました。この構造により、フラットボードの遊び心とキャンバーボードのコントロール力を併せ持ち、スムーズでダイナミックなライディングが可能になりました。

また、ウェストを細くすることでトーションの柔軟性が加わり、より粘りのあるボードになりました。さらに、ボードを軽量化したことで反応が早くなり、負担が減り、より長くライディングを楽しむことができます。

DAYMAKER

対象メンズ・レディース
スキル初中級者
形状Hybrid Camber DCT
(ダブルキャンバー)
シェイプディレクショナルツイン
フレックス5
コアPOPLAR WOOD CORE

オールマウンテン仕様のDAYMAKERは、ファーストランからラストランまで仲間とのセッションを楽しむのに最適です。

細いウェストと程よく柔らかいフレックス、正確なエッジ、そしてキャンバーとフラットキャンバーの性質を併せ持つ構造で、初中級者のニーズに応えて全ての雪山を楽しむことができます。

ARCHITECT

対象メンズ・レディース
スキル中上級者
形状Hybrid Camber Pop
(ハイブリッドキャンバー)
シェイプディレクショナルツイン
フレックス7
コアPOPLAR WOOD CORE

ARCHITECTは、ディレクショナルツイン構造にポップ力とVバサルトストリンガーのサポート力が加わったパークライディング用のボードです。

反応の良さ、パワフルさ、そしてコントロール性能の高さがトリックを学ぶために最適です。自然地形でも存分に遊べるユニセックスボードで、headのフリースタイルスタンダードです。

EVERYTHING LYT WOMEN

対象レディース
スキル中級者
形状Hybrid Camber DCT
(ダブルキャンバー)
シェイプアシンメトリー
フレックス6
コアHEXAGONAL CORE

EVERYTHINGは、ヘキサゴナルコアを採用し、ボードの操作感を軽量に設計したボードです。head独自のDCT2.0形状と左右非対称のシェイプを採用しており、女性でも簡単にトリックができるように調整されています。

DCT2.0形状は、フレックスやトーションを柔らかく引き出すシェイプで、トリックライディングに有効です。そして、ヒールサイドのターンやトリックがやりやすくなっています。

SHINE LYT WOMEN

対象レディース
スキル中級者
形状Hybrid Camber DCT
(ダブルキャンバー)
シェイプディレクショナルツイン
フレックス5
コアHEXAGONAL CORE

スノーボードは簡単ではなく、楽しめるまで時間がかかりますが、超軽量構造によりターンが容易で、ハイブリッドキャンバーにより粘りとコントロール力が提供されます。また、接雪点が多いため、硬いアイスなどでもグリップ力を発揮。

ノーズとテールの先端の軽量化により、凸凹な斜面やパウダー斜面でも浮力をサポートします。このボードは、オールマウンテンに適した頼りになるボードで、ガールズならどのレベルでも適しています。

E-PULSE LYT

対象メンズ・レディース
スキル中上級者
形状Hybrid Camber Pop
(ハイブリッドキャンバー)
シェイプディレクショナルツイン
フレックス8
コアHEXAGONAL CORE

E-PULSE LYTは、軽量でありながらEMCテクノロジーを採用しており、ボードの不必要な振動を抑え、ハイスピードでの安定性を高めます。硬めのフレックスはEMCによる安定したカービングが可能です。

そしてハイブリッドキャンバー構造と1.5cmのセットバック設計により、フリーライディングを存分に楽しめます。シンタードベースが採用されたこの極めて軽量かつハイテクノロジーなボードは、高速を維持するために最適です。

ROWDY JUNIOR

対象ジュニア
スキル初心者
形状Rocker
シェイプツインチップ
フレックス2
コアPOPLAR WOOD CORE

ROWDYは、基礎を学びたい子供たちのために、頑丈でシンプルな構造に設計されています。キャップ構造とフルウッドコアを採用することで、高い耐久性を持ち、子供たちが木の葉落としから初めてのターンやスピンができるまでをサポートするロッカーボードです。

ROWDY KID JUNIOR

対象ジュニア
スキル初心者
形状Rocker
シェイプツインチップ
フレックス2
コアPOPLAR WOOD CORE

ROWDY KIDは、子供たちが初めて体験する横乗りを楽しいものにするためのスノーボードです。ロッカー構造と柔らかいフレックスが、安全で楽しいスノーボードをサポートします。また、ノーズ部分にリーシュを取り付けることができます。

DEFY YOUTH JUNIOR

対象ジュニア
スキル初心者
形状Hybrid Camber Pop
(ハイブリッドキャンバー)
シェイプディレクショナルツイン
フレックス3
コアPOPLAR WOOD CORE

DEFY YOUTHは、キッズ向けの多目的ボードです。大人用と同様に、ハイブリッド・キャンバーを採用しているため、ベーシックライディングからジャンプやトリックを学ぶことができます。

ミディアムフレックスでパワーとコントロール性能を併せ持ち、キッズたちのレベルアップにしっかり対応します。1本で長期間乗れるパフォーマンスが魅力的です。

まとめ

この記事ではHEADのスノーボードについてまとめした。豊富な種類でどのようなニーズも応えることができるブランドということが言えますね。

それでは、あなたのスノーボードライフがより充実しますように!

ABOUT ME
まさやん
フリーランス歴5年の横乗りライダー。ブログ運営・コンサルティングを生業として活動中。冬はスノーボード、夏はスケートボードたまにSUPを楽しんでいます。スノーボードは年間30~50日ほど滑走。ホームは中国地方。冬には数週間単位で長野・北海道に生息。SnowboardHack運営者。

スノーボードの選び方
ビンディングの選び方
スノーボードブーツの選び方
スノーボードヘルメットの選び方
おすすめゴーグル
初心者におすすめスノーボード
中上級者向けのスノーボード
グラトリにおすすめなスノーボード
グラトリにおすすめなビンディング一覧
グラトリ
グラトリのおすすめブーツ
オールラウンダーなスノーボード
キッカー・ワンメイクにおすすめなスノーボード
カービングにおすすめなスノーボード