【YONEX】NEXTAGE(ネクステージ)の評価はフリースタイルボード!
この記事ではYONEX「NEXTAGE(ネクステージ)」の板についてスペックや評価をまとめています。
YONEXにはさまざまな板がありますが、結論からいえばパークやカービング適性が高いオールラウンドボードです。
ここでは、YONEX「NEXTAGE(ネクステージ)」の板について特徴をまとめて、ジャンルごとの適正も紹介します。
他の記事でYONEXのスノーボードの板を全てまとめて紹介している記事もあるので、どんなボードがあるかざっくりと知りたい方はご覧ください。
NEXTAGEのスペック
対象 | メンズ・レディース |
形状 | キャンバー |
シェイプ | ディレクショナルツイン |
硬さ | 5(普通) |
レベル | 初級者から上級者 |
サイズ展開 | 143,147,150,153,156 |
NEXTAGEは高速走行時にも優れた操作性を発揮することができるため、スピード重視のライディングにも最適です。
また、ヨネックス独自のデザインにより、スノーボードの美しさも追求されています。ヨネックスの技術力を注ぎ込んだNEXTAGEは、スノーボードのプロフェッショナル選手たちからも高い評価を得ています。
軽量でありながら非常に丈夫な素材を使用しているため、スピード重視のライディングにも対応可能です。また、フレキシブルな構造により、ターンの切り替えもスムーズに行えます。
初心者でも扱いやすいため、スノーボードの醍醐味を存分に味わえます。このスノーボードは、初めてスノーボードを始める方にもおすすめできるスノーボードです。
NEXTAGEの評価
適応ジャンル:オールラウンド
カービング | |
---|---|
フリーラン | |
パウダー | |
グラトリ | |
キッカー(小~中) | |
キッカー(中~大) | |
ジブ | |
ハーフパイプ |
NEXTAGEのレビュー
NEXTAGEの型落ち
NEXTAGEの型落ちモデルですが、余り見かけることがありません。シーズン中に値下がりしていることもありますが、オフまで在庫を見かけることがあまりありません。以下より、型落ちモデルを確認できるため気になる方は確認してくださいね!
NEXTAGEに組み合わせにおすすめなビンディング
NEXTAGEの板の特徴や適性ジャンルを考えるとミドルフレックスからハードフレックスで俊敏性が高いビンディングを合わせると、より板の性能を発揮することができます。
さまざまなビンディングがありますが、以下のビンディングが個人的におすすめですね。レディースのおすすめは以下の通り。
NEXTAGEにおすすめなブーツ
NEXTAGEの適性を考えると、ミドルフレックスからハードフレックスのブーツがフィットします。
ビンディングと硬さレベルを合わせることでよりボードの性能を引き出すことができます。個人的なおすすめは以下の通りです。
まとめ
この記事では、YONEXのNEXTAGEについてまとめました。オールラウンドボードですが、カービング・キッカーに適性が高いボードだということが分かりましたね。
その他にもYONEXだと「SMOOTH」が似た特徴があります。それでは、あなたのスノーボードライフがより充実しますように!