この記事ではYONEX「NEXTAGE(ネクステージ)」の板についてスペックや評価をまとめています。
YONEXにはさまざまな板がありますが、結論からいえばパークやカービング適性が高いオールラウンドボードです。
ここでは、YONEX「NEXTAGE(ネクステージ)」の板について特徴をまとめて、ジャンルごとの適正も紹介します。
他の記事でYONEXのスノーボードの板を全てまとめて紹介している記事もあるので、どんなボードがあるかざっくりと知りたい方はご覧ください。
【YONEX】NEXTAGEのスペック
対象 | 男女兼用 | ||
---|---|---|---|
形状 | キャンバー | ||
シェイプ | ディレクショナルツイン | ||
硬さ | 5(普通) | ||
レベル | 初級者から上級者 | ||
サイズ展開 | 143,147,150,153,156 |
NEXTAGEは、ステップアップを目指すスノーボーダーに適したオールラウンドなボードとして設計されています。
このボードは適度なソフトフレックス設定が特徴で、反発と柔軟性のバランスが取れています。軽量かつ高性能で、エッジグリップ力も優れています。
高強度カーボン、Neo CSカーボンナノチューブ、ラバーメタルで構成されており、スノーボードの様々なアクティビティに対応できる高いポテンシャルを秘めています。
【YONEX】NEXTAGEのジャンルごとの評価
適応ジャンル:オールラウンド
カービング | |
---|---|
フリーラン | |
パウダー | |
グラトリ | |
キッカー(小~中) | |
キッカー(中~大) | |
ジブ | |
ハーフパイプ |
【YONEX】NEXTAGEにおすすめなビンディング
NEXTAGEの板の特徴や適性ジャンルを考えるとミドルフレックスからハードフレックスで俊敏性が高いビンディングを合わせると、より板の性能を発揮することができます。
さまざまなビンディングがありますが、以下のビンディングが個人的におすすめですね。レディースのおすすめは以下の通り。
【YONEX】NEXTAGEにおすすめなブーツ
NEXTAGEの適性を考えると、ミドルフレックスからハードフレックスのブーツがフィットします。
ビンディングと硬さレベルを合わせることでよりボードの性能を引き出すことができます。個人的なおすすめは以下の通りです。
まとめ
この記事では、YONEXのNEXTAGEについてまとめました。オールラウンドボードですが、カービング・キッカーに適性が高いボードだということが分かりましたね。
その他にもYONEXだと「SMOOTH」が似た特徴があります。それでは、あなたのスノーボードライフがより充実しますように!