【ボード】

【RIDE】MACHETE(マシェティ)の評価や特徴は?型落ちや適正ジャンルも!

この記事ではRIDE「MACHETE」についてまとめています。評価レビューも行いながら、解説していきます。

 

RIDEといえば文字通り雪上を楽しんでRIDEするスノーボードを作っているメーカーですね。多種多様な板を揃えていることから多くのファンがいます。「MACHETE」をザックリまとめると

MACHETEを一言で!

RIDE「MACHETE」はパフォーマンスだけではなく、見た目でも目立てるボードです。20-21シーズンを最後に廃盤となっています。

さらに詳しいことは以下まとめています。3分ぐらいでサクッと読める量なのでぜひ最後までご覧ください!

 

ちなみにRIDEのスノーボードの板を全種まとめて紹介した記事もありますので、参考になれば幸いです。

【RIDE】MACHETE(マシェティ)評価!

【RIDE】 MACHETE 20-21

【評価基準】

◎・・・バッチリ!とてもおすすめ!
○・・・おすすめ!そこそこ対応可能!
△・・・ちょっと使いづらさがある
✕・・・不向きだけど無理ではない
ー・・・難あり

【レベル】

初心者・初級者・中級者・上級者・最上級者

形状シェイプ
ハイブリッドキャンバーツインチップ
Board FLEX
Soft 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 Hard
LEVEL
初心者・初級者・中級者・上級者・最上級者
スタイル
フリーランパウダー
カービングジブ
グラトリ(弾き系)グラトリ(バター系)
キッカーハーフパイプ
size
149,152,155,158,161,154W,159W,163W

RIDE「MACHETE」はエッジグリップ、ボードの反発がよくスムーズなライディングができるボードです

【RIDE】MACHETEの評価レビュー

癖がなくて、乗りやすいボードだと思います。エッジグリップもよくて、ターンがスムーズにできるのが良いです。また、硬すぎないのが楽です。
軽くて反発もあるので、キッカーやトリックでも無理なくスムーズにいろいろな事ができた。もっとレベルの高いトリックにも挑戦できそうな気がします。
反発が良くてターンの切り替えスムーズだった。サイドカーブもあるので深いターンがすごく気持ち良いです。

【MACHETEの総括】

複合サイドカーブの特性であるスムーズなエッジグリップがターン中のコントロールを適切にサポートします。しかも足元のカーボンロッドがボードにしなやかさと反発を向上させています。

硬すぎないボードが、操作性を向上させている全てのレベルで満足ができるフリースタイルボードです。オールマイティな性能で汎用性を持たせたい初心者から中級者におすすめです!

【RIDE】MACHETEに合わせるビンディング

板については分かった!MACHETEを購入したいけど、どんなビンディングを合わせると良いのか知りたいという人も少なくないと思います。MACHETEの特徴から以下のビンディングをおすすめ候補として挙げてみました。

【RIDE】MACHETE評価のまとめ

この記事ではRIDE「MACHETE」についてまとめました!スピンからターンまで何でもこなすバランスの良いボードです。あなたのスノーボードライフがより楽しいものになりますように!

ABOUT ME
TakehiroMiya
スノーボード歴8年。年間滑走20-30回。普段は商社で営業マンとして勤務。ホームゲレンデは猫魔スキー場。2児の父でもあり、子どもたちもスノーボードを初めて一緒に滑ることが楽しい日々を過ごす。
スノーボードの選び方
ビンディングの選び方
スノーボードブーツの選び方
スノーボードヘルメットの選び方
おすすめゴーグル
初心者におすすめスノーボード
中上級者向けのスノーボード
グラトリにおすすめなスノーボード
グラトリにおすすめなビンディング一覧
グラトリ
グラトリのおすすめブーツ
オールラウンダーなスノーボード
キッカー・ワンメイクにおすすめなスノーボード
カービングにおすすめなスノーボード