RICE28は1995年よりスタートした国産ブランドです。当時は日本でスノーボードはマイナーなスポーツでしたが、日本人に合わせた日本人のためのスノーボード作りを行っています。
クオリティは言うまでもなく、各方面から高い評価を受けています。ブランドの特徴としては、グラトリに対してとても適正が高いボードがリリースされています。
今回は、その中でもRICE28「leverage(レバレッジ)」について取り上げていきます。他の記事でRICE28にはさまざまなスノーボードを紹介しているため、気になる方はご確認ください。
【RICE28】leverageのスペック
対象 | メンズ・レディース |
---|---|
形状 | ハイブリッドキャンバー (CA1・可変) |
シェイプ | ツインチップ |
硬さ(Max10) | 3(柔らかい) |
レベル | 初級者か上級者 |
サイズ展開 | 137,140,143,148,151,154 |
【RICE28】leverageのジャンル適正評価

適応ジャンル:グラトリ
グラトリ(弾き系) | |
---|---|
グラトリ(乗り系) | |
ラントリ | |
軽さ | |
カービング | |
キッカー(小~中) | |
キッカー(中~大) | |
ジブ | |
パウダー |
【leverageの総括】
RICE28「leverage」は、ライダーでもあるいぐっちゃんが「グラトリ以外のことは考えていない」というだけあって、全てもグラトリに向けて考えているボード。
特徴としては、ウエストの細さ。かなり切り返しが早くレスポンスの良いボードになってることが想像できます。シンプルにボードの面積が少なくなることで軽さが追求されています。
【RICE28】leverageに合わせるビンディング
leverageはグラトリに特化したボードです。そのためソフトなビンディングが相性が良いですね。個人的なおすすめにはなりますが以下のビンディングがおすすめです。
他の記事では、グラトリにおすすめビンディングをまとめて紹介しています。
【RICE28】leverageに合わせるブーツ
leverageと合わせるブーツはソフトフレックスがおすすめです。以下のブーツをおすすめします。

他の記事では、グラトリにおすすめなブーツをまとめて紹介しています。
まとめ
この記事ではleverageを紹介しました。グラトリ性能が高いボードだということが分かりましたね。
開発者のいぐっちゃんがレベチというほどのボードの仕上がりになっているためグラトラーはとても気になりますね!
それでは、あなたのスノーボードライフがより充実しますように!