MENU
【ボード】

【MOSS】REVOLVER(リボルバー)評価レビュー!おすすめジャンルは?

この記事ではMOSS「REVOLVER」についてまとめています。とても性能が高いスノーボードですね。スノーボード中級者以上であれば誰もが憧れる板ではないでしょうか?

 

このREVOLVERを調べているということは、どんな特徴があるのか?自分にフィットするボードかを知りたいからですよね?フィットしないボードを使ってもスノーボードは上手くなりません。しっかりとREVOLVERを理解してから考えてみましょう!

MOSS「REVOLVER」まとめると・・・

MOSS「REVOLVER」の評価はカービングする人が選びます!4種類あるREVOLVERの中では最もオールラウンドよりですがボードとしてみるとカービング板ですね!

ざっくりしたことをお伝えしましたが、さらに詳しいことを知りたい方は以下ご確認くださいね。3分程度読むことができる内容にまとめていますので、ご覧ください!

 

まだ自分に合う板の選び方が分からない人は「スノーボードの板の選び方!失敗しない知識まとめ【保存版】」も参考にしてくださいね!

【MOSS】REVOLVERの評価レビューや硬さは?

REVOLVERには「REVOLVER」「RRR」「RR」「RR T1」とあります。「RR」「RR T1」「RRR」についてはセミハンマーヘッドということでかなりカービングに性能を向けたモデルとなっています。ここで4つの中で最もオールラウンダーよりな「REVOLVER」についてまとめています。

【評価基準】

◎・・・バッチリ!とてもおすすめ!
○・・・おすすめ!そこそこ対応可能!
△・・・ちょっと使いづらさがある
✕・・・不向きだけど無理ではない
ー・・・難あり

【LEVEL区分】

初心者・初級者・中級者・上級者・最上級者

形状シェイプ
キャンバーディレクショナル
Board FLEX
Soft 1 2 3 4 5 6 5 8 9 10 Hard
LEVEL
上級者・最上級者
スタイル
フリーランパウダー
カービングジブ
グラトリ(弾き系)グラトリ(バター系)
キッカーハーフパイプ
size
144.5cm 147.5cm 151cm 154.5cm 157.5cm 160cm

【MOSS】REVOLVERのシステム

MOSS「REVOLVER」にはさまざまな技術・素材が使用されています。そのあたりをまとてめています。それを知ることで板の特徴がより分かってきますよ!

CORE:SUPERFEATHER LIGHT TRIANGLE

独自開発の超軽量反発コア。特殊軽量材とウッドとバンブーの組み合わせ。反発力、軽さ、しなやかさのバランスが優れたコア。振動吸収性能にも優れ軽量ボードにありがちなバタつきも制御。

アウトライン(ベント):ディレクショナル

ノーズを長くとる事で雪面の起伏などに速い段階から対応し高い走破性能を持つ。不整地の滑走にも強い。またその安定性により加重もしやすくカービングやフリーライディングにおいても最適なシェイプ。

シェイプ:OPERATION

左右の足を個別に意識しながら乗る事が可能トーションを利用した操作性の高いシェイプ。

SPECIAL REINFORCE:LOAD SPREADER

瞬間的に大きな力が加わるバインディング部の強度アップ。ボードへのパワー伝達にも瞬時に反応し、大きな役割を果たす。

SIDEWALLSLANT:NORMAL SEMI BOXY

BOXとKNIFEの中間の角度でハード過ぎない適度なキレと適度なズレが気持ちいターンを実現する。

BOTTOM TYPE:STANDARDC AMBER

操作性、安定性のバランスの取れた形状でエッジ ングにも瞬時に反応する最も基本的な形状。

RUNNING BASE:ISO SPEED GRAPHITE

920万分子量のグラファイトシンタードベース。 CGD) 静電気を抑え、汚れの付着を減少させる事で高い滑走性能を維持する。

【MOSS】REVOLVERの型落ち

MOSS「REVOLVER」は型落ちがとてもお得に購入することができます。型落ちといっても性能が大きく変わっているかといえば気にするレベルで変わることはありません。

基本となるところは大きく変えていくことはほぼないと考えて良いでしょう。以下、型落ちを探すことができますので、参考になれば幸いです。

この記事ではMOSS「REVOLVER」についてまとめました!ほかの記事でもMOSSのスノーボードを取り上げていますので、参考になれば幸いです(^^)

ABOUT ME
まさやん
フリーランス歴5年の横乗りライダー。ブログ運営・コンサルティングを生業として活動中。冬はスノーボード、夏はスケートボードたまにSUPを楽しんでいます。スノーボードは年間30~50日ほど滑走。ホームは中国地方。冬には数週間単位で長野・北海道に生息。SnowboardHack運営者。

スノーボードの選び方
ビンディングの選び方
スノーボードブーツの選び方
スノーボードヘルメットの選び方
おすすめゴーグル
初心者におすすめスノーボード
中上級者向けのスノーボード
グラトリにおすすめなスノーボード
グラトリにおすすめなビンディング一覧
グラトリ
グラトリのおすすめブーツ
オールラウンダーなスノーボード
キッカー・ワンメイクにおすすめなスノーボード
カービングにおすすめなスノーボード