【ボード】

【K2】SPECIAL EFFECTSの評価は浮力が強く小回りが効くパウダーボード!

SPECIAL EFFECTSの評価

K2はスキー・スノーボードのメーカーとしても世界的に知られているメーカーです。とくにボードは種類が多く、世界有数の種類があるため自分に合うボードを見つけることができます

 

さまざまなジャンルに対応できるためお気に入りの1枚を探してみましょう。今回は、その中でも、ここでは「SPECIAL EFFECTS(スペシャルエフェクト)」について取り上げていきます。

【K2】SPECIAL EFFECTSのスペック

対象メンズ・レディース
形状パウダーロッカー
シェイプディレクショナル
硬さ(Max10)7(やや硬い)
レベル中級者~上級者
サイズ展開140,144,148,152
管理人:まさやん
管理人:まさやん
SPECIAL EFFECTSは人気のあるパウダーボード。小回り抜群のためツリーランが多い日本の山で扱いやすいです。すぐに売り切れる傾向があるため、検討されている方はお早めにどうぞ。

SPECIAL EFFECTSのジャンル適正評価

適応ジャンル:パウダー

ツリーラン
カービング
地形
フリースタイル
オープンバーン
浮力

【SPECIAL EFFECTSの総括】

K2「SPECIAL EFFECTS」はノーズはヒールからつま先まで8mm幅広いため、深雪での滑走も容易です。雪質や地形に関係なくターンのしやすいです。

ボード全体のデザインとして、浮力を犠牲にすることなく、通常のボードの長さから4~10cmダウンサイジングすることができています。

ソールにはワックスを保持しやすいシンタード4000が使用されているため滑走の良さが長続きします。

ハイブリテック・サイドウォールは市場で最も耐久性のあるサイドウォール構造で、このパウダー何年も長い間乗り続けることができます。

【K2】SPECIAL EFFECTSに合わせるビンディング

SPECIAL EFFECTSはパウダーボードです。そのため、合わせるビンディングは硬めのビンディングを選ぶことが多いです。

ただ、スノーサーフを楽しむ場合は柔らかいビンディングを選ぶこともあります。別の記事にてパウダーボードやビンディングの選び方をまとめています。

あとは、どのジャンルに多用するかでビンディングを探してみましょう。個人的なおすすめは以下のとおりです。

【K2】SPECIAL EFFECTSに合わせるブーツ

SPECIAL EFFECTSと合わせるブーツはミドルフレックスからハードなブーツが相性が良いです。

さまざまなブーツが候補としてありますが、以下が個人的なおすすめです。最安値を探すことができます。

まとめ

この記事ではSPECIAL EFFECTSを紹介しました。パウダー適性がとても高いボードだということが分かりました。あなたのスノーボードライフがより楽しいものになりますように!

スノーボードの選び方
ビンディングの選び方
スノーボードブーツの選び方
スノーボードヘルメットの選び方
おすすめゴーグル
初心者におすすめスノーボード
中上級者向けのスノーボード
グラトリにおすすめなスノーボード
グラトリにおすすめなビンディング一覧
グラトリ
グラトリのおすすめブーツ
オールラウンダーなスノーボード
キッカー・ワンメイクにおすすめなスノーボード
カービングにおすすめなスノーボード