【ボード】

【K2】NISEKO PLEASURESの評価はニセコのために作られたパウダーボード!

NISEKO PLEASURESの評価

K2はスキー・スノーボードのメーカーとしても世界的に知られているメーカーです。とくにボードは種類が多く、世界有数の種類があるため自分に合うボードを見つけることができます

 

さまざまなジャンルに対応できるためお気に入りの1枚を探してみましょう。今回は、その中でも、かなり特徴的なパウダーボードでもある「NISEKO PLEASURES(ニセコプレジャー)」について取り上げていきます。

【K2】NISEKO PLEASURESのスペック

対象メンズ・レディース
形状ハイブリッドキャンバー
シェイプディレクショナル
硬さ(Max10)6(普通)
レベル中級者~上級者
サイズ展開151,156
管理人:まさやん
管理人:まさやん
NISEKO PLEASURESはニセコの雪の性質に合わせて制作された特殊なボードです。さまざまな地形を滑ることが得なため日本の山に合います。パウダーのみならずカービングも楽しいです。

NISEKO PLEASURESのジャンル適正評価

適応ジャンル:パウダー

ツリーラン
カービング
地形
フリースタイル
オープンバーン
浮力

【NISEKO PLEASURESの総括】

K2「NISEKO PLEASURES」は世界有数のパウダー&グルーマーリゾートである北海道ニセコからインスピレーションを受けてデザインされています。

 

上級者からエキスパートスノーボーダーのために作られています。

 

滑らかで柔軟なバンブーヤ™プロコアと二軸ファイバーグラスのレイアップを、硬くて高速なカーボンインフューズド5500シンタードレースベース、ワクサブルPテックスのサイドウォール、雪をとても弾くスノフォビック™トップシートに挟んでいます。

 

20mmのテーパーが設定されていることで、ノーズを雪面より高く保ち、容易に滑ることができるため操縦性の高さが特徴的です。

 

ミッドワイドシェイプは、浮力を犠牲にすることなく、通常のスノーボードより5cmダウンサイジングすることで小回りの良さも実現しています。

管理人:まさやん
管理人:まさやん
新雪時の面で雪を受けたときのボードの感覚が全体からハッキリと伝わってくるため安定感がとてもあります。

ボードの反発力・張力はしっかりと確保されているため、ニセコのパウダースノーのようなクリーミーなスノーにも足を取られることがありません。

積極的にボードを動かしてもしっかりと滑って浮いてくるため、アクティブなライディンが可能です。さすがニセコのパウダースノーからインスピレーションされているだけはありますね!

【K2】NISEKO PLEASURESに合わせるビンディング

NISEKO PLEASURESはパウダーボードです。そのため、合わせるビンディングは硬めのビンディングを選ぶことが多いです。

 

ただ、スノーサーフを楽しむ場合は柔らかいビンディングを選ぶこともあります。別の記事にてパウダーボードやビンディングの選び方をまとめています。

 

あとは、どのジャンルに多用するかでビンディングを探してみましょう。個人的なおすすめは以下のとおりです。

【K2】NISEKO PLEASURESに合わせるブーツ

NISEKO PLEASURESと合わせるブーツはミドルフレックスからハードなブーツが相性が良いです。

 

さまざまなブーツが候補としてありますが、以下が個人的なおすすめです。最安値を探すことができます。

まとめ

この記事ではNISEKO PLEASURESを紹介しました。パウダー適性がとても高いボードだということが分かりました。

 

K2だと「SPECIAL EFFECTS」も同じような特性を持ったパウダーボードです。それでは、あなたのスノーボードライフがより楽しいものになりますように!

スノーボードの選び方
ビンディングの選び方
スノーボードブーツの選び方
スノーボードヘルメットの選び方
おすすめゴーグル
初心者におすすめスノーボード
中上級者向けのスノーボード
グラトリにおすすめなスノーボード
グラトリにおすすめなビンディング一覧
グラトリ
グラトリのおすすめブーツ
オールラウンダーなスノーボード
キッカー・ワンメイクにおすすめなスノーボード
カービングにおすすめなスノーボード