【ボード】

【BURTON】Skeleton Keyの評価とレビュー詳細スペックも!

まさやん

BURTONの中でもSkeleton Key(スケルトンキイ)という板についてスペックやレビューをまとめています。BURTONは板の種類がたくさんあるので選ぶのが大変ですよね。ざっと細かく分けるとメンズで20種類以上はあるので(笑)

 

この記事ではSkeleton Keyがどんな板なのが理解を深めることができます。Skeleton Keyの評価やスペックについて見ていきましょう。

記事の内容

  • Skeleton Keyのスペックや評価
  • Skeleton Keyに乗るべき人
  • Skeleton Keyのセットアップ(ビンディング・ブーツ)

ネタバレするとSkeleton Key(スケルトンキイ)は1枚目の板としては選びませんが、2枚目の板としてはかなり面白い板です。パウダーボードとして楽しめますね。

 

他の記事でBURTONのスノーボードの板を全てまとめて紹介している記事もあるので、どんなボードがあるかざっくりと知りたい方はご覧ください。

sponsored

【BURTON】Skeleton Key(スケルトンキイ)詳細スペック

ボードサイズ 150 154 158 162
推奨体重 54-82 kg 54-82 kg 68-91 kg 82-118 kg+
ウエスト幅 252mm 256mm 258mm 262mm
セットバック -50 -50 -50 -50
バインディングサイズ M/L L L L
ランニングレングス 1065mm 1105mm 1145mm 1185mm
サイドカット半径 7.1m 7.4m 7.7m 7.9m
サイドカット深度 19.9mm 20.6mm 21.4mm 22.1mm
推奨スタンス 530mm 530mm 560mm 560mm
ノーズ幅 296.8mm 302.3mm 305.8mm 311.3mm
テール幅 286.8mm 292.3mm 295.8mm 301.3mm
有効エッジ 1125mm 1165mm 1205mm 1245mm

Skeleton Keyスペック①キャンバー

進行方向のロッカー形状がノーズを浮かせ、両足下のキャンバー形状が勢いと安定性を提供するので、様々なコンディションで鋭いターンを可能にします。

Skeleton Keyスペック②ディレクショナル

昔ながらのスノーボードシェイプ。ノーズが若干長めで、短めに設計されたテールには強い反発力が秘められています。高い浮力と地形や雪質を問わないオールラウンドな適応力が持ち味です。

【10mmテイパー】
ノーズがテールよりも太いボードシェイプはテイパードシェイプと呼ばれ、ターンの入りと抜けをスムーズにし、高速ライディングでの安定性とパウダーでの浮力を向上します。テイパーの度合いはボードによって異なります。

Skeleton Keyスペック③スーパーフライⅡ™ 700gコア

反発力と強度のアップ、ウェイト削減のため、コアの特定エリアに強くて軽いウッドを使用しています。

Skeleton Keyスペック④デュアルゾーン™ EGD™

トウ&ヒールエッジ沿いの木目をウッドコアに対して垂直に走らせ、正確なエッジグリップと耐久性を実現します。

Skeleton Keyスペック⑤Squeezebox

Burtonで最も多様性に富んだコアプロファイル、Squeezeboxは、パワフルな厚いコアとフレキシブルな薄いコアをバランス良く持たせることで、ポップ感と全体的なパフォーマンスを向上します。足裏から発するエネルギーが外側に伝達され、ノーズとテールにパワーを供給し、ボードの安定性や操作性が高まるのです。

Skeleton Keyスペック⑥トライアックス™

ビックマウンテンでのパウダーランからメローに流すパークランまでに対応する、多様性に富んだフレックスとレスポンスを提供します。

AD

BURTON Skeleton Keyの評価

【評価基準】

◎・・・バッチリ!とてもおすすめ!
○・・・おすすめ!そこそこ対応可能!
△・・・ちょっと使いづらさがある
✕・・・不向きだけど無理ではない
ー・・・難あり

グラトリ ジブ キッカー
ハーフパイプ フリーラン カービング
ビギナー パウダー オールラウンド

Skeleton Keyはパウダーメインとフリーランで役立つ相棒になります。パウダーボードとして2枚目のチョイスとしてはいい感じ!

AD

BURTON Skeleton Keyのレビュー

30代男性
30代男性
メインの板としてSkeleton Keyを選択することはありませんが、2枚目にパウダー用として購入するのはかなりいいですね!シェイプがディレクショナルで形状はキャンバー、さらにはテールよりもノーズのが10mmも幅広なことを考えると、かなり切れ味鋭いカービングができます。そういったカービングで楽しむことも充分できるスノーボードになっています。
AD

BURTON Skeleton Keyの価格について

Skeleton Keyの定価は「80,000円(税別)」です。

BURTONのSkeleton Keyは人気モデルのため生産数量は普通です。そのためシーズンオフになると必ず型落ちを見かけます。

定価よりもかなりお値打ち価格になっているため、最新モデルという強いこだわりがないなら、充分過ぎますね!

セットアップにおすすめなビンディングとブーツ

BURTONですからセットアップのビンディングとブーツは同じBURTONから選ぶ方が無難ですね。数ある中でもビンディングはカーテル、ブーツはルーラーをおすすめします。

まとめ

BURTONのSkeleton Keyについてまとめました。パウダーに強いボードだということが分かりましたね。カービングもがっつりできそうです。

BURTONの中から挙げると「Cartographer」「Flight Attendant」も似たような特徴を持っているため気になる方はご確認を!

それではあなたのスノーボードライフがより一層充実しますように!

sponsored
ABOUT ME
まさやん
まさやん
フリーランス歴5年の横乗りライダー。ブログ運営・コンサルティングを生業として活動中。冬はスノーボード、夏はスケートボードたまにSUPを楽しんでいます。スノーボードは年間30~50日ほど滑走。ホームは中国地方。冬には数週間単位で長野・北海道に生息。SnowboardHack運営者。
sponsored
記事URLをコピーしました