【ビンディング】

【FLUX】CVの評価や特徴は?レビューでハイバックが折れると話題に!

この記事では、FLUXのビンディング「CV」について特徴・評価や予約先などまとめています。FLUXには、メンズモデルが8種類あります。

 

21-22シーズンは新しく「CV」というモデルがリリースされました。当初は買えないし予約すらできない状態でしたね。今シーズンは生産数も多めにしていることでしょうから手に入れやすいと思います!

 

CVを検討している人にどのようなビンディングあるか解説していきます。FLUX「CV」をざっくりとまとめると

CVは・・・

FLUX「CV」はXVとXFの中間に位置するモデルです!カービングに、より特化したビンディングに仕上がっています。2022-23シーズンより折れやすいといわれているハイバックが強化されてリリースされています!

さらに詳しいことは以下にまとめられています。3分程度で読むことができますので、ぜひ最後までご覧ください!

FLUX「CV」評価や特徴は?

flex(1柔⇔5硬)Weight(1軽⇔10重)
42
ビズホール
2*44*43DCHANNEL
ブーツサイズ
S:22.5-25.5M:25.0-27.5L:27.0-30.0XL:-

FLUX「CV」のジャンル適正

【評価基準】

◎・・・バッチリ!とてもおすすめ!
○・・・おすすめ!そこそこ対応可能!
△・・・ちょっと使いづらさがある
✕・・・不向きだけど無理ではない
ー・・・難あり

フリーランパウダー
カービングジブ
グラトリ(弾き系)グラトリ(バター系)
キッカーハーフパイプ

このFLUX「CV」の最大の特徴はハイバックローテーションの穴が5つあることです!他のモデルは3つですから、よりハイバックの調整が細かく行うことができます。

 

ローテーションMAXで30%、トランスベースカップの周囲の高さがXFより1cm高くなっています。4つ角にプッシングあるため板への負担も軽減。ディスクに72度まで数値が記載あります(笑)

 

ハイバックはそれほど硬くないです。そのためガチガチなSFよりも汎用性はあると考えて良いでしょう!ホールド感としては足首の上まで包み込まれている感じがあります。

FLUX「CV」は最もバランスが良いビンディングです。どのジャンルで使用しても性能を発揮できる万能ビンディングですが、特にカービングび特化したビンディングをFLUXで選ぶ方には兼用の余地ありですね!

 

FLUXビンディンのCV以外にもいろいろとあるためどんな製品があるか知っておくと良いかもしれません!

FLUX「CV」の口コミ

FLUXのCVを早速予約しました!いまからとても楽しみです。カービングでどんなパフォーマンスを見せてくれるのか楽しみです。

FLUXのCVはカービングに向いていると聞いたので購入しました。ラマ先生がレビューしているのを見て間違いないと感じています。いまからCVの乗り心地が楽しみです。

【グラトリとの相性】

FLUX「CV」ですが弾き系には、とても相性が良いです。ただ、足首のホールド感が強いため、ちょっとした誤魔化しが効かせにくいです。

つまりは足首だけで操作はできないと考えた方が良いですね。足・膝の全体で調整するため、今までDSなどで慣れている人は違和感を強く感じると思います。DSよりは、絞り・可動域は狭くなります。

ただ、DSよりもノーズ・テールがかなり踏めるため弾き系はとてもいい感じですよ!

CVのハイバックが割れる・折れる?との声も

https://twitter.com/pooool_20/status/1480887435148292097

FLUX「CV」ですが、ハイバックが割れる・折れるという声が聞かれます。その声は少なくないという感じがあります。もともとハイバックは折れることがあるパーツではあります。ハイバック単品でも買うことができるため、購入店などに問い合わせてみましょう。

 

ハイバックが割れる・折れる原因としては、ハイバックの強度・使用頻度・転倒時の衝撃の有無などさまざまな要因がありますから一概にCVのハイバックが折れやす・割れやすいということは言えないかもしれません。ただ、ハイバックが折れることは珍しいです。

 

僕が使用するCVは20回ほど使用しましたが、折れることも割れることもなかったです。耐久性に問題があればメーカーも改善してくるはずですから、そこまであまり神経質にならなくても良いと思います。

CVハイバックアップデートキャンペーン

CVに使用されているハイバックのアップデートキュンペーンが行われています。22-23発売予定のCVが、耐久性UPと可動域を拡げた新素材ハイバックへとアップデートされていることから前期モデル保有者の救済処置のようです。

 

おそらくですが、他モデルと比較して初期CVのハイバックは折れやすいことが分かった、もしくは折れたという声がユーザーより多くあったことが推測されますね。

 

このCVハイバックアップデートキャンペーンはカンタンなアンケート・登録を行うだけで新素材ハイバックを入手できるようです。期間は2023年11月末となっているためお急ぎください!詳細はコチラを確認。

CVとブーツとの相性は?

ビンディングを選ぶときに気になるのはブーツとの相性です。FLUXの製品については、メーカー関係なく多くのブーツと相性が良いです。これまで、FLUXのビンディングが合わないというブーツを聞いたことがありません。

 

ハイバックの高さも一般的な高さです。ヒールカップもそれほどタイトではありません。推奨サイズを守れば基本的にはフィットする設計となっています。CVの特徴を考えると、ブーツはフレックスが硬い方が性能を発揮できるでしょう。

FLUX「CV」の予約や発売日は?

FLUX「CV」は既に予約が始まっています。予約を開始しているショップを見ることができるため確認しておきましょう。

 

現状ですが、予約分で生産分が終了しているともいわれています。現在は買うことがかなり困難な様子ですが、もしかするとショップが多めに発注した分やキャンセル分が流通する可能性もあるため、定期的にチェックしておくことをおすすめします。

 

発売日という明確な日にちについては決まっていませんが、10月ごろから入荷されて予約された方にどこから発送されるようになるでしょう。

 

もしかすると大型店舗、とくにムラサキスポーツ、APORITO、スポーツオーソリティなどでFLUXの取り扱いのあるところに在庫として並ぶ可能性はなくはないと思います。現物を見て買いたい人は量販店を狙いましょう。

【FLUX】CVの評価や特徴のまとめ

21-22にリリースされるFLUX「CV」ですが、さらにスノーボーダーの選択を広げてくれるビンディングになりそうですね!

 

とくにカービングにおいては新しい世界が見えてきそうですね。別の記事でFLUXのビンディングもまとめているため、どんな種類があるか把握すると選びやすくなりますよ!

 

あたなに合うビンディングが見つかりますように!

ABOUT ME
まさやん
フリーランス歴5年の横乗りライダー。ブログ運営・コンサルティングを生業として活動中。冬はスノーボード、夏はスケートボードたまにSUPを楽しんでいます。スノーボードは年間30~50日ほど滑走。ホームは中国地方。冬には数週間単位で長野・北海道に生息。SnowboardHack運営者。
スノーボードの選び方
ビンディングの選び方
スノーボードブーツの選び方
スノーボードヘルメットの選び方
おすすめゴーグル
初心者におすすめスノーボード
中上級者向けのスノーボード
グラトリにおすすめなスノーボード
グラトリにおすすめなビンディング一覧
グラトリ
グラトリのおすすめブーツ
オールラウンダーなスノーボード
キッカー・ワンメイクにおすすめなスノーボード
カービングにおすすめなスノーボード