この記事ではNITRO「POW」についてまとめています。POWの評価を表にして分かりやすくまとめました。スノーボードのジャンル適正も分かりやすくしています!
また、実際に使用した感想や口コミを確認してレビューしています!あなたが求めている性能か確認してくださいね!NITROといえば長年に渡りフィードバックを重ねつつスノーボードシーンをサポートするメーカーですね。
多種多様な板を揃えていることから多くのファンがいます。NITROの中でも「POW」について取り上げていきます。
NITRO「POW」はハイセンスなパウダーボード!
さらに詳しいことは以下まとめています。3分ぐらいでサクッと読める量なのでぜひ最後までご覧ください!POWの型落ちについての情報もまとめています。
よりPOWを楽しむためにフィットするとビンディングも紹介しています。
【NITRO】POWの評価
Quiver Powの新しいウィングスワローテールのテーパー形状は、スーパーサーフライクなものを探している人に新しいユニークな乗り心地を提供します。
ウィングスワローテール形状は、ツリーラン、ローアングル、ファンランをルーズで遊び心のあるものにし、トリューキャンバーとオールテレーンフレックスは、自信を持ってライディングするために必要なサポートとレスポンスを提供する。
ワイドなシェイプは雪が積もってもボートのように浮いた状態を保ち、プログレッシブサイドカットは旱魃の予報が出ていてもグルーマーを切り裂くことができます。
新しいQuiver Pow wing-swallow tailは、どんなに小さなパウダースノーの日でも楽しく過ごせるボードを探している上級者のためにデザインされています。
【評価基準】
◎・・・バッチリ!とてもおすすめ!
○・・・おすすめ!そこそこ対応可能!
△・・・ちょっと使いづらさがある
✕・・・不向きだけど無理ではない
ー・・・難あり
【レベル】
初心者・初級者・中級者・上級者・最上級者
形状 | シェイプ | ||
---|---|---|---|
キャンバー | スワローテイル | ||
Board FLEX | |||
Soft 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 Hard | |||
LEVEL | |||
スタイル | |||
フリーラン | ○ | パウダー | ◎ |
カービング | ◎ | ジブ | △ |
グラトリ(弾き系) | ー | グラトリ(乗り系) | ー |
キッカー | ー | ハーフパイプ | ー |
size | |||
154W |
POWはスノーボードの新しいシェイプとデザイン理論は、地元の山での楽しみをさらに広げてくれる。ウィングスワローテールを採用し、木々の間や低角度のパウダーフィールドをナビゲートしながら、より素早いターン、スラッシュ、カットバックを可能にし、どんな退屈な滑りも刺激的で遊び心のあるものにします。
【NITRO】POWに合わせるビンディング
板については分かったけど、どんなビンディングを合わせると良いのか知りたいという人も少なくないと思います。
POWの特徴から以下のビンディングをおすすめ候補として挙げてみました。個人的にPOWと相性が良いビンディングを考えてみました!
UNION「ファルコア」について詳しく知りたい方は「【UNION】FALCOR(ファルコア)評価は?型落ちがお買い得!」を参考にしてください。
【NITRO】POW評価のまとめ
この記事ではNITRO「POW」についてまとめました!
まだ自分に合う板の選び方が分からない人は「スノーボードの板の選び方!失敗しない知識まとめ【保存版】」も参考にしてくださいね!
あなたのスノーボードライフがより楽しいものになりますように!