この記事ではFNTC「SoT」についてまとめています。評価レビューも行いながら、グラトリに向いていることは言うまでもないですが、ほかジャンルにはどれほどの適性があるかについて見ていきましょう!
FNTCはFANATICから独立したグラトリ専門板ブランド。グラトリで有名な瀧澤憲一さんと山本純士さんの意見を取り入れながら開発されているグラトリ板ですね!そのため日本人向けな仕様です!
最近ではグラトリ板の選択肢では欠かすことが出来ない存在となりつつありますね!そんなFNTC「SoT」をサクッと解説すると・・・
FNTC「SoT」は弾き系トリックが得意です!板をしならせて反発で飛び上がるトリックと相性抜群!
さらに詳しいことは以下まとめています。3分ぐらいでサクッと読める量なのでぜひ最後までご覧ください!
【FNTC】SoTの評価レビュー
【評価基準】
◎・・・バッチリ!とてもおすすめ!
○・・・おすすめ!そこそこ対応可能!
△・・・ちょっと使いづらさがある
✕・・・不向きだけど無理ではない
ー・・・難あり
形状 | シェイプ | ||
---|---|---|---|
ハイブリッドキャンバー | ツインチップ | ||
Board FLEX | |||
Soft 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 Hard | |||
LEVEL | |||
初級者・中級者・上級者 | |||
スタイル | |||
フリーラン | ○ | パウダー | △ |
カービング | ○ | ジブ | ○ |
グラトリ(弾き系) | ◎ | グラトリ(バター系) | ○ |
キッカー | ○ | ハーフパイプ | △ |
size | |||
139cm 142cm 148cm 151cm 153cm 155cm |
FNTC「SoT」はノーズ、テールに配置されたVカーボンとセンターフレックスの絶妙なバランスが爆発的な反発を生み、半端じゃないノーリーの高さを可能。
そして、その反発にもてあそばれないよう弾きとズラシのバランスがよい可変キャンバーを採用し、先端に配置されたハニカムコアが板の重さを忘れさせ、高回転を可能にする。さらにグラトリ上級者を満足させることができるしなりと粘りを強化した。
ここまではグラトリに特化した特徴。このSOTのポテンシャルの高さはグラトリをメインとしないスノーボーダーまでも虜にする。なぜなら、ダックスタンスカービングの第一人者である瀧澤憲一を満足させるターン性能を持ち合わせているからだ。
フラットバーンではグラトリを楽しみ、急斜面ではカービング、パークがあればジャンプを楽しみ、雪が降ればパウダーを満喫する。ゲレンデ全部を遊びのフィールドとして思いっきり楽しめる。それがSoTの最大の魅力!
「CAT」を検討するときにはFNTC「TNTシリーズ」の評価についても知っておくことをおすすめします!
【FNTC】SoTのテクノロジー
FNTC「SoT」には、さまざまな技術・素材が使用されています。そのあたりをまとてめています。それを知ることで板の特徴がより分かってきますよ!
HONEYCOMB 70 CORE
ハニカムコアを使用しないコアと比べ、コアウェイトの軽減率は約35%!
DEGRESSIVE SIDECUT
両先端に向けて半径を変化させているのが特徴のサイドカーブです。ハイスピード時の正確さと安定感、角付けの強弱もスムーズで最高の乗り味を演出します。
FLEXY TIPS
強度を損なうことなく、最も効果的に重さを抑える最良の位置。
SL CORE
SL Coreポプラ材とハニカムの組み合わせにより安定感と、レスポンスの良い乗り味、そして軽量化に成功したコアです。ABSで挟み込むことによって強度を高めています。
ABS SIDEWALL
30°にカットされたABSサイドウォールが正確なパワー伝達、バタつき感の解消、そして衝撃吸収を高次元のバランスで保ちます。
BIAX FIBRE
Biax Fibreは、バランスの良いフレックスとトーションで、容易なボードコントロールとリラックスしたライディングが特徴です。
【FNTC】SoTの評価レビュー
【FNTC】SoTの型落ち
FNTCのSoTは型落ちだとかなりお得な価格になっています。型落ちといっても性能が違う板のように変わることはないので、安心して購入することができますね。以下、安く買うことができるショップを挙げていますので参考にしてください。サイズがあればラッキー!
【FNTC】SoTに合わせるビンディング
板については分かった!SoTを購入したいけど、どんなビンディングを合わせると良いのか知りたいという人も少なくないと思います。SoTの特徴から以下のビンディングをおすすめ候補として挙げてみました。
FLITE PROについて詳しく知りたい方は「【UNION】フライトプロの評価はグラトリや初心者向き!型落ちがお買い得!」を参考にしてください。
この記事ではFNTC「SoT」についてまとめました!ほかの記事でもFNTCのスノーボードを取り上げていますので、参考になれば幸いです(^^)