【ボード】

【NO DRAMAを評価レビュー】サロモンのレディースボードでパークに最適!

まさやん

SALOMONはスキー・スノーボードのメーカーとしても世界的に知られているメーカーです。

とくにボードは種類が多く、世界有数の種類があるため自分に合うボードを見つけることができます。

さまざまなジャンルに対応できるためお気に入りの1枚を探してみましょう。今回は、その中でも、特徴が強めな「NO DRAMA(ノードラマ)」について取り上げていきます。

他にもSALOMONには多種多様なボードがあります。SALOMONのボードをまとめて紹介している記事もあるので参考になれば幸いです。

sponsored

【SALOMON】NO DRAMAのスペック

対象 レディースモデル
形状 キャンバー
(QUAD Camber)
シェイプ ツインチップ
硬さ(Max10) 6(普通)
レベル 初級者~上級者
サイズ展開 139,143,146,149,152

NO DRAMAのジャンル適正評価

適応ジャンル:パーク(キッカー・ジブ)

カービング
フリーラン
パウダー
グラトリ
キッカー
ジブ

【NO DRAMAの総括】

NO DRAMAは女性ライダーでパークをがっつり攻めたい方におすすめなボードです。

しっかりとしたキャンバーでツインチップという仕様からもパーク仕様であることが分かります。

固さも程よくあるため、カービングにも適応しています。キッカーでは安定したアプローチ・ランディングをサポートしてくれることでしょう。

Popster Boosterがしっかりと雪面をグリップしてくれるため安定感が抜群です。

【SALOMON】NO DRAMAに合わせるビンディング

NO DRAMAは硬めのボードで、適性がパークです。そのため、ハードな衝撃にも耐えることができるビンディングがおすすめです。さまざまな候補がありますが、個人的なおすすめな以下の通りです。

【SALOMON】NO DRAMAに合わせるブーツ

NO DRAMAと合わせるブーツはハードなブーツが相性が良いです。さまざまなブーツが候補としてありますが、ソールの衝撃吸収などを考慮すると以下がおすすめです。最安値を探すことができます。

AD

まとめ

この記事ではNO DRAMAを紹介しました。パーク適性がとても高いボードだということが分かりました。パークをガンガン攻めたいアグレッシブな女性ライダーにおすすめです。

SALOMON「ABSTRACT」「OH YEAH」も同様の特徴があるため比較検討しても良いと思います。それでは、あなたのスノーボードライフがより楽しいものになりますように!

sponsored
ABOUT ME
まさやん
まさやん
フリーランス歴5年の横乗りライダー。ブログ運営・コンサルティングを生業として活動中。冬はスノーボード、夏はスケートボードたまにSUPを楽しんでいます。スノーボードは年間30~50日ほど滑走。ホームは中国地方。冬には数週間単位で長野・北海道に生息。SnowboardHack運営者。
sponsored
記事URLをコピーしました