【ボード】

【ALLIAN】VIVIAN(ヴィヴィアン)スペックや評価は?ビギナーにおすすめ!

ALLIAN(アライアン)にはレディース向けの板は2種類あります。そのため選択肢は2択のためどちらが良いか?という議論に。。。ここでは「VIVIAN(ヴィヴィアン)」についてまとめていきます。

 

似ているんですが、細かいことをいうと違いがあります。その違いを理解してから、どちらが良いか検討しましょう!・・・正直なところ、グラフィックが好きな方で良いと思い、、、ます(笑)

記事の要点
  • VIVIANのスペックや評価
  • 初心者であればVIVIANがおすすめ

まだ自分に合う板の選び方が分からない人は「スノーボードの板の選び方!失敗しない知識まとめ【保存版】」も参考にしてくださいね!

ALLIAN VIVIANのスペック

Spec(cm)138142145
Contact Length106109112
Side Cut(m)7.37.88.0
Nose Width26.527.027.5
Waist Width22.823.223.5
Tail Width26.527.027.5
Set Back000
Stance48-2648-5648-56
Flex(level 1~10)333

MID CAMBER 4mm
約4mmのキャンバーで、 パークやストリートスタイルライディングにその効果を最も発揮し、 しっかりしたエッジ効果もあり安定した直進性能を備えている。

TWIN TIP
ノーズとテール部が同じ形状をしたスイッチに最も適したボード。 一般的なフリースタイルボードとしてグラトリ、ジブ、パークに最適。

IS 7610
高い硬度をもつシンタードベースが傷やダメージを防ぎ、 ストーングラインディングでストラクチャー仕上げを する事により春先の湿った雪面でも良く走る。

STONE FINISH
硬いカーボンベースなどに施す仕上げ・ チューニング作業で滑走性能を最高に高める。 アライアンボードには通常の2倍の時間をかけ丁寧に溝をいれ、 春先の湿った雪上でのスピードアップを可能にした。

出典:ALLIANより

ALLIAN VIVIANのレビュー・評価

グラトリジブキッカー
ハーフパイプフリーランカービング
ビギナーパウダーオールラウンド

VIVIANですが、PRISM GIRLよりもビギナーよりのスペックになっています。キャンバーもPRISM GIRLよりは低い設定になっています。

 

これからマイスノーボードが欲しいと考えている方にはVIVIANをおすすめします。

 

脚力が弱い女性はフレックスが一段階硬めのPRISM GIRLは硬いと感じることもあるようですね。脚力に自信がない女性は「VIVIAN」という点でも検討してください!

脚力に自信がない、初心者の方はVIVIANを!

VIVIANの価格について

VIVIANの定価は58,000円です。ALLIANの中で安価な板ですね。そのため型落ちとなると結構なお値打ち価格で提供されていることも多々ありますよ!検討されている方は一度チェックしておきましょう。

セットアップにおすすめなビンディング

FLUXのGUを選んでみました!FLUXのレディースのビンディングで柔らかいモデルです。足元に遊びがあるため上半身の不要な動作にも耐えることができます。そのため逆エッジの軽減という点でも良いですね!

 

以上で、ALLIANのVIVIANについて解説しました!あなたのスノーボードライフがより良いものになるように願っています!最後までご閲覧ありがとうございます(*^^*)

ABOUT ME
まさやん
フリーランス歴5年の横乗りライダー。ブログ運営・コンサルティングを生業として活動中。冬はスノーボード、夏はスケートボードたまにSUPを楽しんでいます。スノーボードは年間30~50日ほど滑走。ホームは中国地方。冬には数週間単位で長野・北海道に生息。SnowboardHack運営者。
スノーボードの選び方
ビンディングの選び方
スノーボードブーツの選び方
スノーボードヘルメットの選び方
おすすめゴーグル
初心者におすすめスノーボード
中上級者向けのスノーボード
グラトリにおすすめなスノーボード
グラトリにおすすめなビンディング一覧
グラトリ
グラトリのおすすめブーツ
オールラウンダーなスノーボード
キッカー・ワンメイクにおすすめなスノーボード
カービングにおすすめなスノーボード