【ALLIAN】GRIND(グラインド)評価やスペックは?オールマイティに遊べる!
ALLIAN(アライアン)にはさまざまな板がありますが、その中でもビギナーから上級者まで幅広いレベルに合わせている板があります。それは「GRIND(グラインド)」です。
この記事では、グラインドについてスペックや評判などをまとめています。オールマイティに使えて遊ぶには快適な板ですね!
- GRINDのスペックや評価
- GRINDにおすすめセットアップビンディング
まだ自分に合う板の選び方が分からない人は「スノーボードの板の選び方!失敗しない知識まとめ【保存版】」も参考にしてくださいね!
GRIND(グラインド)のスペック
MID CAMBER
グラトリやレール、ボックスで最も威力を発揮する遊びボード。ソフトフレックスに調整されオーリーやジャンプも自在にできる遊び最適ボード。ビギナーからスタイリッシュな上級者まで幅広く対応する。
出典:ALLIANより
Spec(cm) | 151 | 153 | 155 |
---|---|---|---|
Contact Length | 112.4 | 114.2 | 116 |
Side Cut(m) | 7.8 | 7.9 | 8.0 |
Nose Width | 29.1 | 29.3 | 29.5 |
Waist Width | 24.9 | 25.0 | 25.1 |
Tail Width | 29.1 | 29.3 | 29.5 |
Set Back | 0 | 0 | 0 |
Stance | 52-64 | 52-64 | 52-64 |
Flex(level 1~10) | 3.0 | 3.0 | 3.0 |
MID CAMBER 4mm
約4mmのキャンバーで、 パークやストリートスタイルライディングに その効果を最も発揮し、 しっかりしたエッジ効果もあり 安定した直進性能を備えている。TWIN TIP
ノーズとテール部が同じ形状をしたスイッチに最も適したボード。 一般的なフリースタイルボードとしてグラトリ、ジブ、パークに最適。IS 4400
耐久性とスピード性を備え持つ優秀なベース素材。 傷の付きにくい安心ベース。出典:ALLIANより
GRIND(グラインド)の評価
グラトリ | ジブ | キッカー |
〇 | ◎ | △ |
ハーフパイプ | フリーラン | カービング |
× | 〇 | △ |
ビギナー | パウダー | オールラウンド |
◎ | △ | 〇 |
GRINDですが、ALLIANの中でもエントリーモデルです。そのため性能は最も低いです。ですが、クオリティの割には割安感があります。
価格的を重視しているビギナーで品質が良い板を手に入れたい場合はおすすめですね。
フレックスは最も柔らかいです。メンズモデルですが、レディースの板が柔らかすぎる、サイズがないという女性でも検討して良いですね。
GRINDはエントリーモデル(ALLIANで最もビギナー向け)
セットアップにおすすめなビンディング
GRINDは初心者向けのため操作性を重視、価格もお手頃ということでビンディングを選んでみました。これからマイスノーボードを検討しているビギナーにおすすめのセットアップです。
FLUXでリーズナブルで柔らかいビンディングです。グラトリにもおすすめするほど、足元はルーズになるため、初心者の不意な動きで操作性を失うことを軽減してくれます。
以上で、ALLIANのGRINDについて解説しました!あなたのスノーボードライフがより良いものになるように願っています!最後までご閲覧ありがとうございます(*^^*)