MENU
【ボード】

【ALLIAN】PRISM GIRLの評判やスペックは?そこそこ滑れるレディースに!

ALLIAN(アライアン)にはさまざまな板がありますが、その中でもレディースにおすすめしたいのは「PRISM GIRL(プリズムガール)」です。

 

PRISMといえばALLIANの中でメンズに最も人気がある板として有名ですね。そのレディースバージョンです。

 

この記事では、そのPRISM GIRLについてスペックや評判などをまとめています。オールマイティに使えて遊ぶには快適な板ですね!

記事の内容
  • PRISM GIRLのスペックや評価
  • PRISM GIRLにおすすめセットアップビンディング

まだ自分に合う板の選び方が分からない人は「スノーボードの板の選び方!失敗しない知識まとめ【保存版】」も参考にしてくださいね!

PRISM GIRL(プリズムガール)のスペック

CAMBER

大人気モデルPRISMの女性版でプロライダー始め多くのハイレベルスノーボーダーが愛用する高性能ボード。高速ダブルストーングラインド仕上げで上を目指すスノーボーダーにお勧めの高級ボード。

出典:ALLIANより

Spec(cm)140142145
Contact Length106109112
Side Cut(m)7.07.88.0
Nose Width27.527.027.5
Waist Width23.223.223.5
Tail Width27.527.027.5
Set Back000
Stance44-5644-5644-56
Flex(level 1~10)444

CAMBER 6mm
6mmのキャンバーは硬い雪面でもしっかりしたエッジコントロールが出来るので、 高速でのカービングが出来き、高いオーリー性能もある

TWIN TIP
ノーズとテール部が同じ形状をしたスイッチに最も適したボード。 一般的なフリースタイルボードとしてグラトリ、ジブ、パークに最適。

NANO CARBON 999
高分子、高密度で最も硬いシンタードカーボンベースに 通常の倍の時間を掛けて施すストーングラインディング仕上げ。 多くのアライアンモデルが(超速い!)と言われる理由がここにある。

STONE FINISH
硬いカーボンベースなどに施す仕上げ・チューニング作業で滑走性能を最高に高める。 アライアンボードには通常の2倍の時間をかけ丁寧に溝をいれ、 春先の湿った雪上でのスピードアップを可能にした。

>< CARBON
3cm幅のカーボンファイバーをコアー材のノーズ部及びテール部にそれどれV状にラミネートし 縦横のフレックスをバランス良く調整しながら最大の反発力を産み、高いオーリー性能と高速でのバタ付きを防ぐ。

出典:ALLIANより

PRISM GIRLの評価

グラトリジブキッカー
ハーフパイプフリーランカービング
ビギナーパウダーオールラウンド

PRISM GIRLは、ALLIANのレディース板2種類のうちの1枚です。そのためALLIANを検討している女性は、この「PRISM GIRL」と「VIVIAN」から選択することになります。そのため特徴としてはVIVIANと比較する方が分かりやすいと思います。

 

まず、PRISM GIRLの方が小回りが利きやすいです。細かなコントロール性があります。そのため、ある程度滑ることができる人にはおすすめです。初心者向けという意味ではVIVIANを選んだ方がいいでしょう。

 

PRISM GIRLの方が1段階、板が硬いため操作性の難易度は上がります。ですが、荒れたバーンはVIVIANよりも安定しやすいですね。そのあたりは、検討すべき点ですよね!

PRISM GIRLはある程度滑れる女性におすすめ。初心者であればVIVIANを!

PRISM GIRLの価格

PRISM GIRLの定価は68,000円です。早期予約割で10-15%ほど安くなることが多いですね。シーズンが始まると徐々に価格が落ちていきます。さらにシーズンが終わると型落ちがと手ごろ価格で手に入ることもありますよ!

セットアップにおすすめなビンディング

FLUXのGSを選んでみました。このビンディングはとても軽いです。フレックスは普通ですが、PRISM GIRLと合わせることで操作性が良いセットアップになります!

 

以上で、ALLIANのPRISM GIRLについて解説しました!あなたのスノーボードライフがより良いものになるように願っています!最後までご閲覧ありがとうございます(*^^*)

ABOUT ME
まさやん
フリーランス歴5年の横乗りライダー。ブログ運営・コンサルティングを生業として活動中。冬はスノーボード、夏はスケートボードたまにSUPを楽しんでいます。スノーボードは年間30~50日ほど滑走。ホームは中国地方。冬には数週間単位で長野・北海道に生息。SnowboardHack運営者。

スノーボードの選び方
ビンディングの選び方
スノーボードブーツの選び方
スノーボードヘルメットの選び方
おすすめゴーグル
初心者におすすめスノーボード
中上級者向けのスノーボード
グラトリにおすすめなスノーボード
グラトリにおすすめなビンディング一覧
グラトリ
グラトリのおすすめブーツ
オールラウンダーなスノーボード
キッカー・ワンメイクにおすすめなスノーボード
カービングにおすすめなスノーボード