【BURTON】CARTELの評価は万能で安定感抜群!パークだけでなくカービングでも活躍!
この記事ではBURTONのビンディング「CARTEL(カーテル)」についてまとめています。カーテルの特徴やレビューを知ることであなたにフィットするか分かるようになります。
たくさんの種類があるビンディングから自分に合うのを探すのは大変かもしれません。そのため、ジャンルごとにも適正を考えています。
評価や口コミも紹介することで実際に使っているユーザーがどのように感じているか参考になる意見も取り上げました。先に結論だけお伝えしておきます。
- カーテルは快適にスムーズに滑ることができるように設計されている
- ハイバックは調整しやすく自分に合った角度に変更できる
- バインディングとボードの接続はしっかりしておりコントロール性が高い
- カーテルのベースプレートは足元とエッジ付近で異なる素材を使用してバランスが良く足に優しい構造
【BURTON】カーテルの評価と特徴
- EST⇒CHANNEL仕様の板のみ装着可能
- Re:flex⇒CHANNELを含め「2×2・4×4」のビス穴にも対応(3Dは別売りディスク必要)
Re:Flexは、ほとんどのスノーボードに対応する汎用性の高いモデルです。ESTは、BURTONのチャンネルシステムに対応する専用のモデルで、より直接的なパワー伝達と調整幅を提供します。
flex(1柔⇔10硬) | Weight(1軽⇔10重) | ||
---|---|---|---|
6 | 4 | ||
ビズホール | |||
2*2 | 4*4 | 3D | CHANNEL |
○ | ○ | △ | ○ |
ブーツサイズ | |||
S:24.0-26.0 | M:26.0-29.0 | L:28.0-31.0 | XL:- |
バートン カーテルの全体評価
バートン カーテルは、スノーボード用ビンディングの中でも高い評価を受けているモデルです。このビンディングは、さまざまなライディングスタイルに対応できる多用途性が特徴です。
特に、中級から上級ライダーにとって、しっかりとしたサポートと快適性を提供します。
カーテルの主な魅力の一つは、そのバランスの取れたパフォーマンスです。柔軟性と反応性のバランスが取れており、フリーライディングからパークライディングまで幅広く対応できます。
また、価格も他の高性能ビンディングと比較して手頃であり、コストパフォーマンスに優れています。
アンクルストラップのホールド感
バートン カーテルのアンクルストラップは、高いホールド感を提供するために設計されています。このストラップは、足首周りをしっかりと包み込むようにデザインされており、ライディング中の安定感を高めます。
特に「ハンモックストラップ™ 2.0」を採用しており、これが足首のホールド感を強化しています。
この技術により、足首がしっかりと固定され、ライディング中の動きに対する反応性が向上します。
また、アンクルストラップの調整も簡単で、自分の足にぴったりとフィットさせることができます。
トゥストラップのフィット感
バートン カーテルのトゥストラップのフィット感は、多くのライダーにとって重要な要素です。
このビンディングには「スーパーグリップキャップストラップ™ 2.0」が採用されており、これは以前のモデルよりもブーツにフィットしやすくなっています。
しかし、実際の使用感については賛否両論があります。多くのレビューでは、トゥストラップがブーツをしっかりと固定し、快適なフィット感が高評価です。
一方で、特に長時間のライディングや激しい動きの際には、ストラップが緩んでしまうことがあるとの指摘もあります。
このため、トゥストラップの調整が重要であり、自分のブーツに合った適切なフィットを見つけることが推奨されます。
バックルシステムの性能
バートン カーテルのバックルシステムは、ライダーにとって使いやすさと信頼性を提供します。
このビンディングには「スムーズグライド™式」のバックルが搭載されており、これによりストラップの締め付けと解除が非常にスムーズに行えます。
特にアンクルストラップのバックルは高い評価を受けており、しっかりと締め付けることができるため、足首周りの安定感が向上します。
一方で、トゥストラップのバックルについては、一部のユーザーから緩みやすいとの報告があり、長時間の使用や激しいライディング中に問題が発生することがあります。
総じて、バートン カーテルのバックルシステムは使いやすく、信頼性が高いものの、一部の状況では調整や注意が必要となる場合があります。
【BURTON】カーテルをジャンルごとに評価
オールラウンド
カービング | |
---|---|
フリーラン | |
パウダー | |
グラトリ(弾き系) | |
グラトリ(乗り系) | |
ラントリ | |
キッカー(小~中) | |
キッカー(中~大) | |
ジブ | |
ハーフパイプ |
バートン カーテルは、その多用途性からさまざまなライディングスタイルに対応できるビンディングです。以下では、異なるライディングスタイルごとの評価を詳しく見ていきます。
フリーライディング
バートン カーテルはフリーライディングにおいて非常に優れた性能を発揮します。中程度の硬さと高いレスポンス性により、高速での滑走やカービングに適しています。特に、安定したターンとスムーズなエッジトランジションが求められるシチュエーションで、その真価を発揮します。
パークライディング
パークライディングでは、バートン カーテルのやや硬めのフレックスが一部のライダーには硬すぎると感じられるかもしれません。しかし、そのホールド感とサポート力は、ジャンプやレールでの安定性を提供します。また、トゥストラップのフィット感をしっかりと調整することで、トリック中のブーツの動きを抑え、精密なコントロールが可能です。
オールマウンテンライディング
バートン カーテルはオールマウンテンライディングにおいても非常に評価が高いです。バタリングや急斜面、パウダーなど、あらゆる状況での滑走に対応できます。ミディアムフレックスが様々な状況に適応し、快適なライディングを提供します。特に、快適性と衝撃吸収性能が高く、長時間のライディングでも疲れにくい設計となっています。
バートン カーテルは、異なるライディングスタイルに対応できるバランスの取れたビンディングとして、多くのライダーに支持されています。
型落ちは3万円前後が相場!
BURTONのカーテルは型落ちがとてもお得に購入することができます。型落ちと言っても性能は大きく変化ありません。
旧モデルでも気にならない方はコスパを考えると型落ちもおすすめです。
定価税込52,800円とビンディングとしては高めの価格帯ではありますが、とても人気があります。
4万円前後まで値下がりしていきます。運が良いと3万円後半で購入することもできますが、サイズがあるかは分かりませんので早めに確認しておきましょう。
【BURTON】カーテルの評価レビュー
- リフレックステクノロジーの効果
- ショック吸収性能と快適性
- カーテルのテクノロジー
リフレックステクノロジーの効果
バートン カーテルに採用されているリフレックステクノロジーは、ビンディング全体の性能を向上させるために設計されています。このテクノロジーの主な効果は、ボードの自然なフレックスを妨げず、ライダーにより良いフィーリングを提供することです。
リフレックステクノロジーにより、ビンディングのベースプレートが従来のモデルよりも薄く柔軟になり、ボードのトーションフレックスを活かしながらライディングが可能です。
これにより、ターンのレスポンスが向上し、よりスムーズなライディングが実現します。また、ボードのフィーリングが自然に伝わるため、さまざまな状況でのコントロールが容易になります。
この技術は特に、ボードの操作性を求めるライダーにとって大きなメリットとなります。リフレックステクノロジーにより、ボード全体のパフォーマンスが引き出され、よりダイナミックで楽しいライディング体験を提供します。
ショック吸収性能と快適性
バートン カーテルは、その優れたショック吸収性能と快適性で知られています。特に、長時間のライディングや厳しいコンディションでの滑走時に、この特徴が重要となります。
カーテルには、フットベッドに「B3 Gel」が搭載されており、これが衝撃を効果的に吸収します。この素材は低温でも硬くならず、常に柔軟性を保つため、あらゆる環境で快適なライディングをサポートします。
また、足裏には「オートカントフットベッド」が使用されており、自然な角度で足をサポートします。これにより、長時間のライディングでも足の疲れを軽減し、快適なフィット感を提供します。
さらに、「ゼロリーンカンテッドハイバック」により、膝や腰への負担も軽減され、より自然な姿勢でライディングが楽しめます。
総じて、バートン カーテルのショック吸収性能と快適性は、ライダーにとって非常に魅力的な特徴であり、どのようなライディングスタイルでも高いパフォーマンスを発揮します。
カーテルのテクノロジー
BURTON「カーテル」が利用しているテクノロジーについてまとめていきます。少々マニアックな話になりますが、そこまで知って見極めたい方はご覧くださいね!
【BURTON】カーテルと他モデルの評価を比較
- カーテル vs カーテルX
- カーテル vs マラビータ
- カーテル vs ジェネシス
- カーテルの優位点と欠点
- 選ぶべきモデルはどれか?
カーテル vs カーテルX
カーテルには「カーテル(定価:46,200円)」と「カーテルX:52,800円」の2種類がありますがカーテルXの方が6,000円ほど高い価格帯です。
昔からあるのが「カーテル」で近年ラインアップされた「カーテルX」があります。この2者の違いですがベースプレートが大きく異なります。
カーテルには「ショートファイバーグラス30%混合ナイロン素材」が使われていますが、カーテルXには「ショートファイバーグラス45%混合ナイロン素材」を使用しています。
僅かな違いに感じるかもしれませんが、感じられるフィーリングは大きく異なります。
カーテルXの方が、よりレスポンスが良いビンディングに仕上がっています。カーテルよりもレスポンスが良いモデルを求める場合にカーテルXを選びましょう。
ただ、普通にパークに入ったり、カービングする程度であれば通常のカーテルでも十分すぎるほどのクオリティがあるため、玄人でこだわる方はカーテルXを検討してみてください。
カーテル vs マラビータ
バートン カーテルとマラビータは、どちらも優れたビンディングですが、いくつかの点で異なります。カーテルは中硬度のフレックスを持ち、オールマウンテンライディングに適しています。
一方、マラビータはやや柔らかめで、パークやグラトリ(グラウンドトリック)に向いています。
カーテルのアンクルストラップは非常にしっかりしており、高いホールド感を提供します。これに対して、マラビータのダブルテイクバックルは、トゥストラップのフィット感が非常に良く、足先をしっかりと包み込みます。
また、マラビータはより柔軟性があり、フリースタイルライディングに適しています。
価格面では、マラビータがカーテルよりも少し高価ですが、その分フリースタイルでの使い勝手が向上しています。
総じて、カーテルはオールラウンドに使えるビンディングで、マラビータはパークライディングやトリックを楽しむライダーに適しています。
カーテル vs ジェネシス
バートン カーテルとジェネシスも異なる特性を持つビンディングです。カーテルは中程度のフレックスで、多用途性が高く、様々なライディングスタイルに対応します。
一方、ジェネシスはより高い反応性と柔軟性を提供し、特にフリーライディングや高速カービングに適しています。
ジェネシスの主な特徴は、その軽量性と優れたクッション性です。ジェネシスは、バートンのハイエンドモデルで、より高価格ですが、その分快適性とパフォーマンスが向上しています。
一方、カーテルはコストパフォーマンスに優れており、しっかりとしたサポートと安定性を提供します。
また、ジェネシスはフリースタイルにも対応できる柔軟性を持ち、特にバタリングやジャンプでのパフォーマンスが高いです。
総じて、カーテルはオールマウンテンライディングに適しており、ジェネシスはより高度なライディングスタイルや高い快適性を求めるライダーに適しています。
カーテルの優位点と欠点
バートン カーテルにはいくつかの優れた特徴がありますが、一方でいくつかの欠点も存在します。
優位点
- 多用途性:カーテルは中硬度のフレックスを持ち、オールマウンテンライディングに非常に適しています。これにより、フリーライディングからパークライディングまで幅広く対応できます。
- 価格と性能のバランス:カーテルは他の高性能ビンディングと比較して価格が手頃で、コストパフォーマンスに優れています。
- リフレックステクノロジー:このテクノロジーにより、ボードの自然なフレックスを妨げず、滑らかなライディングが可能になります。
- ショック吸収性能:B3 Gelやオートカントフットベッドなどの技術が、ライディング中の衝撃を効果的に吸収し、快適性を高めます。
欠点
- トゥストラップのフィット感:一部のユーザーからは、トゥストラップが緩みやすいとの報告があり、長時間の使用や激しいライディング中に問題が発生することがあります。
- 調整の難しさ:特に初心者にとっては、ビンディングの細かい調整がやや難しいと感じることがあります。
選ぶべきモデルはどれか?
バートン カーテルの選び方は、ライダーのスタイルや好みによって異なります。以下に、異なるライディングスタイルに応じた推奨モデルを示します。
オールマウンテンライダー:幅広い状況で安定したパフォーマンスを求めるならカーテルが最適です。中硬度のフレックスとリフレックステクノロジーが、様々な条件での滑走をサポートします。
フリースタイルライダー:パークやグラトリを楽しむライダーには、マラビータが適しています。柔らかめのフレックスと優れたフィット感が、トリックやジャンプでの操作性を向上させます。
高性能を求めるライダー:最高のレスポンスと快適性を求めるなら、ジェネシスが推奨されます。軽量で高いクッション性を持ち、特にフリーライディングや高速カービングに適しています。
最終的に、どのモデルを選ぶかは、個々のライディングスタイルや好みによります。それぞれの特徴を理解し、自分に最適なモデルを選びましょう。
まとめ:カーテルの評価について
BURTONのビンディング「CARTEL」は、多くのスノーボーダーに支持されている理由が明確です。そのフレックスの硬さは、キッカーやフリーランに特におすすめで、万能性が高いのが特徴です。
また、カーテルとカーテルXの違いについても詳しく解説しましたが、どちらもその価値をしっかりと持っています。
特に、カーテルXはレスポンスが良く、より高度なテクニックを求める方に適しています。一方、通常のカーテルはコスパを考慮した場合、非常に高いクオリティを持っています。
型落ちモデルも非常にお得に購入することができるため、予算に合わせて選択することができます。
それでは、あなたのスノーボードライフがより充実しますように!
【BURTON】ビンディングを全種類を網羅!EST・The Cannel・Re:Flexとは?
【BURTON】ステップオンセット全種類を評価!壊れると口コミ?評判が広がりコラボ増加!
【BURTON】GENESISの評価は抜群のサスペンション!ハイバックの調整カンタン!
【BURTON】マラビータの評価はハイスペなフリーライドなバイン!特徴や型落ちについても!
【BURTON】CARTELの評価は万能で安定感抜群!パークだけでなくカービングでも活躍!
【BURTON】カーテルXはハイレスポンスでアグレッシブな滑りと相性抜群!