【ボード】

スノーボード激安セットのZUMAの評価レビューや性能は?

この記事ではスノーボード激安3点セットのZUMAの評価レビューや性能は?という話題についてまとめています。

 

スノーボードを初めて購入を考えているときにやっぱり安い製品に目が行きがちですね。メーカーものだとかなり高額な費用がかかるため、初心者であれば安いものでも良さそうな?

 

それでスノーボードを見ていくとZUMAというメーカーを目にすることが多いと思います。この記事ではZUMAがどのようなブランドで製品の特徴についても調べてみました。ぜひスノーボード選びの参考にしてくださいね。

ZUMA(ツマ)とは?

【ZUMA(ツマ)】

製造元:株式会社スワロースキー

スノーボード・スキーなど業務用に受注生産を行うメーカー。そのため、板1枚の定価は5万円前後。型落ちなども流通しているため、型落ちを中心に激安なスノボ3点セットが販売されている。

ZUMAとだけみたときにズマと読んでしますかもしれませんね。これはツマよ読みます。株式会社スワロースキーという企業が展開しているスノーボードブランドになります。

 

どちらかといえば一般に流通というよりも業務用で多く用いられるブランドのように感じます。ZUMAはレンタルボードでもよく見かけますからね。そのため、品質については良いとは言えないです。

ZUMAの評価レビューや性能は?

ZUMAの評価レビュー

最近ではよく見かけるZUMAの評価ですが3流ブランドになりますが、基本的には業務用スノーボードという位置付けです。そのため品質や評価が高くないことは仕方ありません。

 

レンタルボードに費用を投じるゲレンデも少ないですから、クオリティよりもコスパの良さを重視してます。すると、品質が下がるのは必然ですね。

 

初めてマイボードを購入するなら、安く揃えることができます。費用を抑える場合はとても強い味方になります。最近だと昔ほど粗悪な感じはなくなってきています。

【ZUMA】スノーボード激安3点セット

シーズン10回以上行くような本格的にスノーボードを始める方であれば、有名ブランドのエントリーモデルで揃える方が良いと個人的には考えます。

 

滑っていると物足りなくて新しい板が欲しくなりますからね。あなたのスノーボードに取り組む本気度でさらに良いスノーボードを選ぶかどうかは決めていけば良いでしょう。

 

他の記事では、ZUMAより価格帯が上がりますが安いコスパ良い型落ちスノーボードは?という内容で僕がおすすめするエントリー向け(初心者)のスノーボードを紹介しています。

スノーボード激安3点セットのZUMAの評価レビューや性能のまとめ

この記事では、スノーボード激安3点セットのZUMAの評価レビューや性能について紹介しました。

 

やっぱりブランド的に品質は期待することができませんから、初心者であってももう少し良いブランドのマイボードを購入することをおすすめしています。

 

そもそも、詳しいスノーボードの選び方について分からないと悩んでいる場合は、スノーボードの選び方をまとめているため参考になると思います。

 

それではあたなのスノーボードライフがより良いものになりますように!

ABOUT ME
まさやん
フリーランス歴5年の横乗りライダー。ブログ運営・コンサルティングを生業として活動中。冬はスノーボード、夏はスケートボードたまにSUPを楽しんでいます。スノーボードは年間30~50日ほど滑走。ホームは中国地方。冬には数週間単位で長野・北海道に生息。SnowboardHack運営者。
スノーボードの選び方
ビンディングの選び方
スノーボードブーツの選び方
スノーボードヘルメットの選び方
おすすめゴーグル
初心者におすすめスノーボード
中上級者向けのスノーボード
グラトリにおすすめなスノーボード
グラトリにおすすめなビンディング一覧
グラトリ
グラトリのおすすめブーツ
オールラウンダーなスノーボード
キッカー・ワンメイクにおすすめなスノーボード
カービングにおすすめなスノーボード