スノーボード用品はどれも高価なものが多いですよね?名前の知れた有名ブランドの製品を揃えるとかなり高額になります。少しでも費用面で工夫したいものです。
基本的に上下セットで30,000円~なものが多く年数回ボードに行く人には躊躇う金額だと思います。スノーボードウェアを安く買う方法と一言に行ったとしても意味が2つあります。
そもそも格安ウェアを買うのか、高額なウェアだとけど安く手に入れるのか、で大きく買い方が分かれてきます。それぞれのパターンで安く買う方法をお伝えします。
格安スノーボードウェアを購入する方法

スノーボードウェアを安く買う方法として、そもそも安い製品を買い揃える方法があります。
名の知れたブランドのウェアであれば上下で30,000円は超えてきますが、格安スノーボードウェアであれば1万円以内に収まることもあります。
その格安スノーボードウェアを購入する方法を挙げてみました。
インターネットショップ
格安スノーボードウェアを購入する方法として、真っ先に挙げるのはインターネットショップです。楽天市場・Yahoo!ショップ・Amazonなどで売られています。そのため、まずはそれらのサイトで検索してみましょう。
また、楽天市場・Yahoo!ショップ・Amazonの通販サイトだとポイントバックや割引チケットが配布されることがあるため、よりお買い得になります。楽天スーパーセールでは、スノーボードウェアが3,000円オフになっているところを見かけたことがあります。

実店舗
格安スノーボードウェアを販売している先として実店舗も有力候補です。全国的に展開しているスポーツ店がおすすめですが、格安スノーボードウェアが置いていないことも多々あります。
BURTON、SALOMON、RIDEなど有名なブランドを優先しているためネットショップと比較すると種類は限定されます。
アウトレットモールなどに入ってるお店であればアウトレット品が格安で手に入ることもあります。
スノーボード天国
スノーボード天国とは、秋から冬にかけて行われるスノーボード用品の在庫処分セールを行うイベントです。全国主要地にて大きな展示場を借りて数多くの製品を売り出しています。その中に確実に格安スノーボードウェアがあります。数も多いため好きなデザインがある可能性が高いですね。
格安ウェアを購入する方法を3つ紹介しました。次はブランドウェアを相場よりも安く購入する方法をお伝えします。
ブランドウェアを相場よりも安く買う方法

ここでいうブランドというのはBURTON、SALOMON、RIDEなどのようなスノーボードをけん引するトップブランドという意味で使用しています。それらのウェアを買い揃えると上下で30,000円以上は確実。
ものによると10万円近くなることもあります。そのレベルのスノーボードウェアを購入する方は覚悟できていると思いますが少しでも安く買えると嬉しいと思います。
インターネットショップ
インターネットショップは全国からさまざまなショップが出品しています。そのため、ブランドメーカーのスノーボードウェアだとしても価格競争が行われています。実店舗で定価で販売されているものではネットだと安くなっていることはよくあります。
さらに、楽天スーパーセール、Amazon感謝祭など定期的に行われているポイントバックイベントにて購入する還元率が高くなります。楽天市場で有名なスノーボードショップをまとめた記事もあるため参考になれば幸いです。

BURTONならFirst Chairを活用
BURTONであればFirst Chairを活用しましょう。このFirst ChairはBURTON公式WEBが行っている会員サービス(登録無料)です。会員になると10%オフで購入できたり、セール品の案内があるなどさまざまな特典を受けることができます。別の記事にて詳細をまとめています。

購入時期を工夫する
スノーボードウェアを購入するときは時期を工夫するだけで安く買うことができます。たとえば、3-10月ごろであれば新作ウェアが発表されているため、早期割引が適応されるブランドもあります。ショップにもよりますが10~15%オフになることが多いです。
また新作であってもシーズンが深まると売り切りたいと考えることから値下げ合戦されているため、細かくネットショップをチェックしておくことをおすすめします。
型落ちモデル
スノーボードウェアは売れ残るモデルもあります。そのため、型落ちがシーズンオフに格安で販売されることが多々あります。
2シーズン前のウェアになれば半額以下で販売されていることも珍しくないです。1シーズンで大きく性能は変わりませんので、デザインが気に入れば型落ちでも問題ないですね。

実店舗
実店舗でもネットショップと同様にお値打ちなブランドメーカーのスノーボードウェアを購入することができます。型落ち品や難あり品などは相場よりもだいぶ安く売られています。
とくに難あり品は少し汚れている、少し縫い目がほどけているということがありますが、全く持って使用に影響がありません。実店舗を回っていると思わぬお宝品と出会うこともありますよ。

メルカリ
ブランドメーカーのスノーボードウェアはメルカリでもある程度の出品があります。そのため、サイズ・デザインが気に入れば購入を検討しても良いと思います。
ただ、個人間取引のため、そのウェアの状態が本当に分かりずらい点がデメリットですね。実際に手元に届くと画像よりも劣化が激しかったということも少なくないです。
ただ、転売ヤーがどこかしらから安く手に入れた新品のスノーボードウェアを出品していることもあるため、そのようなスノーボードウェアは狙い目です。
まとめ
この記事では、スノーボードウェアを安く買う方法をお伝えしました。あなたに合った方法が見つかったでしょうか?
個人的には、どちらの場合でもインターネットショップがおすすめです。ポイントも付き、価格競争も激しいですからお得に購入できる確率が高いです。
それでは、あなたのスノーボードライフがより充実しますように!