【ボード】

【SALOMON】フロンティアの評価はソフトフレックスな初心者向けなボード!

まさやん

SALOMONの中でもFRONTIER(フロンティア)という板についてスペックやレビューをまとめています。SALOMONは板の種類がたくさんあるので選ぶのが大変ですよね。ざっと細かく分けるとメンズで20種類以上はあるので(笑)

 

この記事ではフロンティアがどんな板なのが理解を深めることができます。フロンティアの評価やスペックについて見ていきましょう!

記事の内容

  • フロンティアのスペックや評価
  • フロンティアに乗るべき人
  • フロンティアのセットアップ(ビンディング・ブーツ)

他にもSALOMONには多種多様なボードがあります。SALOMONのボードをまとめて紹介している記事もあるので参考になれば幸いです。

sponsored

【SALOMON】フロンティア詳細スペック

フロンティアは、初心者のために設計されたエントリーモデルのスノーボードです。

ソフトなフレックスで、操作性が高くコントロールしやすいと評価されています。

スノーボードが初めてで、最初のボードにかかる費用を抑えたい人におすすめです。

 フロンティアの特徴①汎用性

ディレクショナルツインのシェイプは、フリーライドとフリースタイル両方の地形で快適に扱うことが可能です。

 フロンティアの特徴②

足の下付近をキャンバー構造、ノーズとテールおよびビンディングの内側をフラットにした Flat Out Camber は、必要なときだけ反応してくれる安定性が特徴です。

 フロンティアの特徴③

BiteFree エッジによりライディングのレベルを問わない乗りやすさを実現。

レギュラー
レスポンス 良い
反発 普通
浮力 やや弱い
フレックス ソフト
フロンティアの詳細スペックは?

Directional Twin
フリースタイル時の進行方向に対して、ハイスピード滑走でも的確にパワーが伝達されるツインシェイプ。やや後方に配置されたビンディングが特長です。

Flat Out Camber
脚力の伝えやすい足の下付近のみをキャンバー構造にした、フラッと構造。必要なときだけ反応してくれる安定性を実現。

Radial
直進や方向転換で一貫性のある反応を提供する、真円ベースのクラシックなサイドカットです。

BA LD
低密度ファイバーで、楽しいライドに向いたフレックスを保ち、軽量ボードに最適な素材です。

Aspen
高密度な 1 枚板のカバ材を使用した芯材で、高い耐久性が求められる部分を補強します。

Extruded
メンテナンスが簡単で、長期的にパフォーマンス性能が安定した滑走面です。

スタンダードストーン仕上げ
ハイエンドボードの業界基準ですが、Salomon では標準的な加工として採用しています。

BiteFree
スムーズなライディングに適したエッジに調整済みの仕上げ。エッジのセッティングに悩む必要がありません。

4×4 インサート

ABS
コンクリート製のバーのような分子構造で、優れたエネルギー伝達強度と衝撃吸収性を兼ね備えています。

AD

SALOMON フロンティアの評価

【評価基準】

◎・・・バッチリ!とてもおすすめ!
○・・・おすすめ!そこそこ対応可能!
△・・・ちょっと使いづらさがある
✕・・・不向きだけど無理ではない
ー・・・難あり

グラトリ ジブ キッカー
ハーフパイプ フリーラン カービング
ビギナー パウダー オールラウンド

フロンティアは初心者向けの板のため、中級者以上は別の板を検討した方がいいですね!

AD

SALOMON フロンティアのレビュー

SALOMONの板の中でもエントリーモデルという初心者向けの板です。そのため、ディレクショナル、ソフトフレックスということで、かなり操作性が良いです。

まだまだボードの扱い方が分かっていない、自信がないビギナーにおすすめすることができます。はじめてのマイボードで費用を抑えたい場合にピッタリですね!

AD

SALOMON フロンティアの価格と型落ち

フロンティアの定価は「オープン価格」です。そのため、売り出しているお店が価格を設定できるようになっています。しっかりと安いお店を探して購入してくださいね!

 

SALOMONのフロンティアは量販モデルのため生産数量は多いです。そのためシーズンオフになると必ず型落ちを見かけます。定価よりもかなりお値打ち価格になっているため、最新モデルという強いこだわりがないなら、充分過ぎますね!

セットアップにおすすめなビンディングとブーツ

SALOMONですからセットアップのビンディングとブーツは同じSALOMONから選ぶ方が無難ですね。数ある中でも以下の製品をおすすめします。

まとめ

この記事ではフロンティアについて解説しました。初心者でも扱いやすいビギナー向けの板だということが分かりましたね!

その他にもSALOMON「CRAFT」「PULSE」が同じジャンルを得意としています。

SALOMONのフロンティアについてまとめました!よりよいスノーボードライフを送れることを願っています。ありがとうございました(*^^*)

sponsored
ABOUT ME
まさやん
まさやん
フリーランス歴5年の横乗りライダー。ブログ運営・コンサルティングを生業として活動中。冬はスノーボード、夏はスケートボードたまにSUPを楽しんでいます。スノーボードは年間30~50日ほど滑走。ホームは中国地方。冬には数週間単位で長野・北海道に生息。SnowboardHack運営者。
sponsored
記事URLをコピーしました