【ボード】

【CAPiTA】インドアサバイバルの評価や感想は?型落ちや適正ジャンルも!

TakehiroMiya

この記事ではCAPiTA「インドアサバイバル」についてまとめています。評価レビューも行いながら、解説していきます。

 

CAPiTAといえば独自の感性をもった妥協のない高品質のボードを作っているメーカーですね。多種多様な板を揃えていることから多くのファンがいます。「インドアサバイバル」をザックリまとめると

インドアサバイバルを一言で!

CAPiTA「インドアサバイバル」は、ターンもジャンプも気持ちよく楽しめるボードです

さらに詳しいことは以下まとめています。3分ぐらいでサクッと読める量なのでぜひ最後までご覧ください!

 

また、まだ自分に合う板の選び方が分からない人は「スノーボードの板の選び方!失敗しない知識まとめ【保存版】」も参考にしてくださいね!

sponsored

【CAPiTA】インドアサバイバル評価!

【評価基準】

◎・・・バッチリ!とてもおすすめ!
○・・・おすすめ!そこそこ対応可能!
△・・・ちょっと使いづらさがある
✕・・・不向きだけど無理ではない
ー・・・難あり

【レベル】

初心者・初級者・中級者・上級者・最上級者

形状 シェイプ
ハイブリッドキャンバー ツインチップ
Board FLEX
Soft 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 Hard
LEVEL
初心者・初級者・中級者・上級者・最上級者
スタイル
フリーラン パウダー
カービング ジブ
グラトリ(弾き系) グラトリ(バター系)
キッカー ハーフパイプ
size
150cm,152cm,154cm,156cm,158cm,160cm

CAPiTA「インドアサバイバル」は、サイドカーブの末端から4cmのフラットを持った独自の構造により、キャンバー性能を犠牲にすることなく操作性をアップしたモデル。さらにカーボンファイバーによって軽さと反発力が上がって、より楽しいボードにパワーアップされている

【CAPiTA】インドアサバイバルの評価レビュー

フラットが入るとキャンバーが落ちると思っていたので敬遠していたけど、落ちることなく操作性だけ上がって乗り心地が最高になった
パークだと、操作性と反発が欲しいけど、インドアサバイバルはどちらも手に入ります。うまく使えた時は、完璧なメイクができる!
足元がしっかりしているので、カービングに良いボードです。切り替え時の反発もしっかりしているし、ボード全体のバタつきも少ないのでキレが出しやすいです

【インドアサバイバルの総括】

キャンバーによる反発力と、フラット部分による操作性の向上のどちらも使えるフリーライディング、フリースタイルボードです。グリップ力を強くするカーボンとケブラーを設置し、より高反発と安定性を向上させている。

一本で、何でもやれるオールマウンテンなボードです

【CAPiTA】インドアサバイバルの型落ち

CAPiTAのインドアサバイバルは型落ちだとかなりお得な価格になっています。型落ちといっても性能が違う板のように変わることはないので、安心して購入することができますね。以下、安く買うことができるショップを挙げていますので参考にしてください。サイズがあればラッキー!

【CAPiTA】インドアサバイバルに合わせるビンディング

板については分かった!インドアサバイバルを購入したいけど、どんなビンディングを合わせると良いのか知りたいという人も少なくないと思います。インドアサバイバルの特徴から以下のビンディングをおすすめ候補として挙げてみました。

AD

【CAPiTA】インドアサバイバル評価のまとめ

この記事ではCAPiTA「インドアサバイバル」についてまとめました!カービングよし!キッカーよし!のボードです

 

あなたのスノーボードライフがより楽しいものになりますように!

sponsored
ABOUT ME
まさやん
まさやん
フリーランス歴5年の横乗りライダー。ブログ運営・コンサルティングを生業として活動中。冬はスノーボード、夏はスケートボードたまにSUPを楽しんでいます。スノーボードは年間30~50日ほど滑走。ホームは中国地方。冬には数週間単位で長野・北海道に生息。SnowboardHack運営者。
sponsored
記事URLをコピーしました