【ボード】

【SALOMON】DANCEHAUL(ダンスホール)の評価や特徴は?型落ちや適正ジャンル!

この記事ではSALOMON「DANCEHAUL」についてまとめています。評価レビューも行いながら、解説していきます。

 

SALOMONといえば新しい楽しみ方を常に考えて発信しているメーカーですね。多種多様な板を揃えていることから多くのファンがいます。「DANCEHAUL」をザックリまとめると

DANCEHAULを一言で!

SALOMON「DANCEHAUL」は機敏なターンと深雪での浮力、スナップの効いたトリックを実現。ちなみに、男女兼用モデルです。

さらに詳しいことは以下まとめています。3分ぐらいでサクッと読める量なのでぜひ最後までご覧ください!

 

また、まだ自分に合う板の選び方が分からない人は「スノーボードの板の選び方!失敗しない知識まとめ【保存版】」も参考にしてくださいね!

【SALOMON】DANCEHAUL(マウンテンピグ)評価!

【評価基準】

◎・・・バッチリ!とてもおすすめ!
○・・・おすすめ!そこそこ対応可能!
△・・・ちょっと使いづらさがある
✕・・・不向きだけど無理ではない
ー・・・難あり

【レベル】

初心者・初級者・中級者・上級者・最上級者

形状シェイプ
ハイブリッドキャンバーディレクショナルツイン
Board FLEX
Soft 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 Hard
LEVEL
初心者・初級者・中級者・上級者・最上級者
スタイル
フリーランパウダー
カービングジブ
グラトリ(弾き系)グラトリ(バター系)
キッカーハーフパイプ
size
143,147,152,157

SALOMON「DANCEHAUL」は機敏で浮力もあって、あらゆる場所でフリースタイル感をアピールできます。

【SALOMON】DANCEHAULの評価レビュー

テーパード形状なのでターン終わりから切り替えまでが素早く出来るので高速でのフリーライディングには最高です。反発もあってより楽しく仕上がってます
短めのボードでもノーズが長いので、パウダーにはすごく良いです。テールがちょっと細くなっているので、浮力もすごく感じるし切り替えもしやすい。
フリーライディングボードかと思ったら、反応が良いのでちょっとしたトリックなら難なくできます。何でも出来るオールラウンドボードって感じ

【DANCEHAULの総括】

フリーライディング、パウダー、パークといろいろな場面で敏捷性を発揮し驚くような反応を滑りを実現します。DANCEHAULは、いろいろな事ができるようにバランスが整えられたボードに仕上がっています。

一本で、いろんな場面、滑りを楽しみたいなら、十分満足できるボードになっています。

【SALOMON】DANCEHAULの型落ち

SALOMONのDANCEHAULは型落ちだとかなりお得な価格になっています。型落ちといっても性能が違う板のように変わることはないので、安心して購入することができますね。以下、安く買うことができるショップを挙げていますので参考にしてください。サイズがあればラッキー!

【SALOMON】DANCEHAULに合わせるビンディング

板については分かった!DANCEHAULを購入したいけど、どんなビンディングを合わせると良いのか知りたいという人も少なくないと思います。DANCEHAULの特徴から以下のビンディングをおすすめ候補として挙げてみました。

【SALOMON】DANCEHAUL評価のまとめ

この記事ではSALOMON「DANCEHAUL」についてまとめました!フリーライディングを楽しめる一本です

 

あなたのスノーボードライフがより楽しいものになりますように!

ABOUT ME
TakehiroMiya
スノーボード歴8年。年間滑走20-30回。普段は商社で営業マンとして勤務。ホームゲレンデは猫魔スキー場。2児の父でもあり、子どもたちもスノーボードを初めて一緒に滑ることが楽しい日々を過ごす。
スノーボードの選び方
ビンディングの選び方
スノーボードブーツの選び方
スノーボードヘルメットの選び方
おすすめゴーグル
初心者におすすめスノーボード
中上級者向けのスノーボード
グラトリにおすすめなスノーボード
グラトリにおすすめなビンディング一覧
グラトリ
グラトリのおすすめブーツ
オールラウンダーなスノーボード
キッカー・ワンメイクにおすすめなスノーボード
カービングにおすすめなスノーボード