大塚健の経歴と戦績や高校は?スポンサー企業や動画は?

まさやん

めちゃくちゃテンションが上がるニュースが舞い込んできましたね!!!それは、スノーボード・ワールドカップinイタリア・モデナ大会のビック・エアで女子は岩渕麗楽選手と男子は大塚健選手がアベック優勝しています!

 

快挙ですね!ビック・エアで日本人が同大会でアベック優勝は2018年にありましたがまたやってくれましたね!やっぱりオフトレーニング施設が日本に増えたことでビック・エアは強くなりましたね!キングスのお陰でしょう!

 

ここでは、そんな優勝した大塚健プロについて調べてみました!岩渕麗楽さんはオリンピックにも出場したのである程度知名度があるので、大塚健さんの方を!

sponsored

大塚健のプロフ!スポンサーは?

出典:aspentimes.com

氏名:大塚健(おおつかたける)

生年月日:2001年4月2日

出身地:神奈川県厚木市

身長:170㎝

体重:54㎏

スポンサー:BURTON、ムラサキスポーツ

種目:スロープスタイル、ビック・エア

この大塚健プロですが、これから絶対に活躍してくる注目のプロスノーボーダーになります。種目がスロープスタイル、ビックエアを主戦場としているので角野友基プロのライバルともなりますね!選手層が厚い!

 

そして、素晴らしいことにスノーボード業界最大手メーカーといえばBURTON(バートン)ですが、そこで選出される『BURTON Kilroy』に選出されています。

 

これは世界中のスノーボーダー若手の中で、これから活躍されている選手をBURTONがスポンサーする選手として選出したということです。もちろん、並みいる強豪の中からの選出なのでヤバいですw

 

『BURTON Kilroy』ですが世界から7名だけ選出されます。平野歩夢プロは選出されていなかったような気もしますが、、、。そういったBURTONから評価を受けていた日本人としては、国母和弘さん、平野歩夢プロですね!

 

国母和弘さんに関してはUSオープンを2連覇しているなど、世界で活躍しているスノーボーダーたちでもリスペクトしている選手もかなり多いです。

 

現在は10社とスポンサー契約してスノーボードの映像を撮影して制作しているようです。年収は1億円行かないくらいだそうですw

 

平野歩夢プロに関しては言うまでもないですが、スノーボードのワールドカップでは何度も優勝しています。スノーボーダー世界最高の大会であるUSオープンでも優勝していますね!オリンピックよりもUSオープンの方がスノーボーダーは重要視しています。

 

そんな人たちよりも若いころに期待されているということは大塚健プロは間違いなくこれから名前を聞くようになるでしょうね!

大塚健(スノーボード)経歴や戦績は?

大塚健プロの経歴ですが、先ほども話した『BURTON Kilroy』に選出されています。スノーボードは家族旅行で7歳の時に滑ったことがきっかけでのめり込んでいったんだとか。

 

スノーボードが好きになり、そこから全力で練習しているそうです。子どもの時の好きという力は大きく子供を育てますね!そういった目を摘むことなく育て上げた両親も感心してしまいます。

 

そして、中学生のころにはプロスノーボーダーとして活躍しています。おそらくムラサキスポーツがスポンサーだったはずです。

 

14歳のときには国内プロツアーランキングで1位を獲得して、2016年には15歳以下の世界大会で優勝です!つまりジュニア世代では世界のトップを取っている超実力者です!世界ジュニアに敵無しですねw

 

2018年8月にニュージーランドで行われたジュニア世界選手権でも圧勝ですので!

 

そしてなんとワールドカップツアーに参加して大塚健プロは何度も表彰台に登っています。優勝も何度もしており、今や世界屈指のスノーボーダーとして注目の的です!

 

そして、なんと言ってもXGamesノルウェー・オスロ大会では、女子の村瀬心椛プロと共に優勝を飾っています。これは日本人としては初の快挙となる成績でした!

 

これからは一般の部門で戦うことも多くなるでしょう。大塚健プロよりも実力者がいるなかで、どのような成績を刻んでいくのかとてもワクワクしています!

大塚健(スノーボード)を動画をチェック!

めちゃくちゃカッコいいwそれにしても人間とは思えないくらいに回ていますよね?世界トップクラスの実力を持っている人はレベルが違いますね。

 

大塚健プロはCABトリプルコーク1620を成功させたこともあります。世界でも数えるくらいしかメイクできていないトリックですね!その動画がこちら!

ですが、まだ上には上がいるようです。BSクワッドコーク1800という化け物トリックを平昌五輪ビッグエア4位のクリス・コーニングがメイクしています。FISワールドカップ・ビッグエアでメイクしたんですが、大塚健プロは2位でした。その化け物トリックがこちらw

・・・キッカーをどこまで大きくしていくのか気になるところですが、このままキッカーサイズを大きくして回転数も上がっていくと、もはや死人が出そうで怖ないっという感じにさえ思えてきますね(-_-;)

 

まあ、それにしても超人というべきでしょうwこんなレベルの中でトップを競い合う大塚健プロはヤバいですね!とは言ってもまだ高校生ですよね?wどこの高校へ通っているのでしょうか?

大塚健が通う高校はどこ?

世界トップ選手の中で競い合っている大塚健プロですが、まだ高校生ですwどこの高校へ通っているのか気になったので調べてみましたが、、、情報がありませんでした。

 

ですが、基本的には世界を転戦していることから通信制高校の可能性が濃厚でしょう。角野友紀プロが通信制高校に通っていたことから、大塚健プロも同じだと思います。

 

通常の高校だと出席日数の制限があって卒業できなくなるのが分かっています。、、、アスリートとなると優遇されるのかもしれませんが、、、。ですが、確実に通信制高校の方が融通が良いでしょうね!

AD

大塚健の経歴と戦績や高校のまとめ

ここでは、大塚健プロについて見てきました。想像以上に凄い選手だったのではないでしょうか?場合によっては、種目が同じの角野友紀プロ以上の成績を今度打ち立てていくポテンシャルはがあると思います。これからのさらに活躍することをめっちゃ期待しています!

この記事も読まれています。

成田緑夢の障害者程度は?歩ける?イケメンで彼女が気になる!

成田童夢カフェの場所は?姉や弟は?現役復帰は諦めた?

sponsored
ABOUT ME
まさやん
まさやん
フリーランス歴5年の横乗りライダー。ブログ運営・コンサルティングを生業として活動中。冬はスノーボード、夏はスケートボードたまにSUPを楽しんでいます。スノーボードは年間30~50日ほど滑走。ホームは中国地方。冬には数週間単位で長野・北海道に生息。SnowboardHack運営者。
sponsored
記事URLをコピーしました