【NITRO】PHANTOMの評価やレビューは?型落ちやジャンルは?

まさやん

この記事では、NITROのビンディング「PHANTOM」についてまとめています。NITROには、さまざまなビンディングがありますが、その中でも人気なモデルです。

 

PHANTOMに関しては「PHANTOM」と「PHANTOM CARVER」という2種類があります。特性が異なるため、どちらが自分に合うか確認しておきましょう。

PHANTOMを一言で!

PHANTOM:パーク・フリーライドなどオールマイティでハイクオリティなおすすめビンディング。

PHANTOM CARVER:カービングに性能を特化したハイエンドなビンディング。

さらに詳しいことは以下にまとめられています。3分程度で読むことができますので、ぜひ最後までご覧ください!それでは、PHANTOMについて詳しい評価やレビューを見ていきましょう。

sponsored

NITRO「PHANTOM」スペック評価レビュー

  PHANTOM PHANTOM
CARVER
硬さ
(1柔⇔10硬)
6 7
重さ
(1軽⇔10重)
4 4
反応
(1遅⇔10速)
7 8
自由度
(1少⇔高10)
5 2
快適度
(1少⇔高10)
10 10
対応するビスホール
2*4 4*4 3D CHANNEL
OK NG NG 別売DISK
ブーツサイズ
S M:25.0-28.5 L:29.0-32.0 XL

【ビズホールについて】

ビズホールは4種類あります。BURTONに特殊な「CHANNEL」という構造があるため、BURTONの板を使用している人は確認してくださいね。

BURTONのEST・The Cannel・Re:Flexとは?

AD

NITRO「PHANTOM」のジャンル適正

MACHINE PHANTOM
CARVER
フリーラン
パウダー
カービング
ジブ
グラトリ(弾き系)
グラトリ(バター系)
ラントリ
キッカー
ハーフパイプ
PHANTOMの解説

NITRO「PHANTOM」は伝統あるバインディングとして、プロレベルの減衰性と確実なフィット感、そしてカスタマイズ可能な適度なレスポンスとパフォーマンスにより、ライダーがどんなコンディションでも自分の限界を押し広げることを可能にしています。

約10年間にわたってエーロ・エッタラのお気に入りのバインディングです。あらゆるレベルのライダーが自信を持って真の快適さを追求できるよう、オールマウンテンでの完璧な多目的フィットとレスポンスを提供するように設計されています。

ファントムは、一人一人のニーズに合わせてカスタマイズ可能なフィット機能と快適性を提供することで、Nitroで最も人気のあるオールテレインスノーボードバインディングの一つとなっています。

パークでの上達を目指す人も、バックパウダーのボウルにドロップする人も、Phantomのグラスファイバーで補強されたAIR 2.0ベースフレームと、デュアルAIRダンパー付きの3°キャンテッドフットベッドは、シーズンを通してあなたが求めるサポートと快適性を提供します。

ケーブルで補強されたコネクターとラチェットラダー、そしてVibram© EcoStep™ラバーを使用した新しいÜbergripトゥストラップを組み合わせることで、このバインディングは市場で最も耐衝撃性の高いバインディングのひとつとなっています。

グラスファイバーで強化されたエア2.0ベースフレームは、チームやゼロのバインディングに比べてフットベッドの幅が少し広いため、ブーツのサイズが大きくても、よりカスタマイズしてフィットさせることができます。

PHANTOM CARVERの解説

スノーボードの美しさとは、ターンを繋ぎ、エッジを立てることであるという考えから、Phantom Carverバインディングは、ターンを繋ぐことに情熱を燃やす人たちが、より楽しむことができるようにデザインされました。

エッジからエッジへの素早いカービング技術が、フルカスタマイズ可能な3ピースのカービングパワーハウスに詰め込まれており、あらゆるレベルのライダーがあらゆるターンをより楽しむことができます。

4mmパワーヒールフレームを搭載した2020年版Nitro Phantom Carverバインディングは、信じられないほど素早く正確なエッジ・トゥ・エッジの動きを実現し、硬くて頑丈なプレミアムロックダウンアンクルストラップにより、腰から足にかけて正確なパワーを生み出すことができます。

X-Beam Carbon Highbackは、深いカービングにも対応し、エッジを簡単に保持することができます。4mmパワーヒールフレームのカンティングにより、ヒールサイドでのターンが可能になり、ヒールの引きずりを抑えてより深くターンすることができます。

4mmパワーヒールフレームのカンティングにより、ヒールサイドターンを素早く行い、ヒールの引きずりを抑えて深く滑ることができます。ファントムカーバーの主な目的は、あなたの足を快適に保ち、すべてのターンをより良いものにすることです。

ファントムの試行錯誤された技術と機能的なデザインは、一人ひとりのニーズをサポートするためにカスタマイズ可能なフィット機能と快適性を提供し、ナイトロで最も人気のあるオールテレインスノーボードバインディングの一つとなっています。

パークでの上達を目指す人も、バックパウダーのボウルにドロップする人も、Phantomのグラスファイバーで補強されたAIR 2.0ベースフレームと、デュアルAIRダンパー付きの3°キャンテッドフットベッドは、シーズンを通してあなたが求めるサポートと快適性を提供します。

ケーブルで補強されたコネクターとラチェットラダー、そしてVibram© EcoStep™ラバーを使用した新しいÜbergripトゥストラップを組み合わせることで、このバインディングは市場で最も耐衝撃性の高いバインディングのひとつとなっています。

グラスファイバーで強化されたエア2.0ベースフレームは、チームやゼロのバインディングに比べてフットベッドの幅が少し広いため、ブーツのサイズが大きくても、よりカスタマイズしてフィットさせることができます。

AD

NITRO「PHANTOM」の口コミ

30代男性
30代男性
PHANTOMをパークで使っています。安定感があってパークにもってこいのビンディングですね。とくにアプローチも安定しやすい点が気に入っています。足回りの自由度も程よい感じでエアーのグラブ時もビンディングの硬さは気になりませんね。安定した飛びをサポートしてくれます。

PHANTOMは、パークやフリーライドなど幅広いジャンルでハイレベルなパフォーマンスを発揮するビンディング。

PHANTOM CARVERは、PHANTOMをよりカービングに特化した性能に磨きを掛けたモデル。

AD

NITRO「PHANTOM」型落ちについて

NITRO「PHANTOM」の型落ちがお得に購入できる店舗一覧を以下より確認することができます。在庫があれば購入を検討してみましょう。人気モデルのためサイズがあればラッキーですよ!

「PHANTOM CARVER」「PHANTOM」のどちらも最安値を探すことができます。型落ちはかなり少ないモデルのため売り切れている可能性もあります。

まとめ

NITRO「PHANTOM」について評価や適正ジャンルなど紹介しました。

 

他にもNITROの多種多様なビンディングをまとめている記事があるため、気になるビンディングがあれば参考にしてくださいね。

 

それではあなたのスノーボードライフがより良いものになりますように!

sponsored
ABOUT ME
まさやん
まさやん
フリーランス歴5年の横乗りライダー。ブログ運営・コンサルティングを生業として活動中。冬はスノーボード、夏はスケートボードたまにSUPを楽しんでいます。スノーボードは年間30~50日ほど滑走。ホームは中国地方。冬には数週間単位で長野・北海道に生息。SnowboardHack運営者。
sponsored
記事URLをコピーしました