【ボード】

【NITRO】FINTWINの評価やレビューは?特徴や型落ちも紹介!

この記事ではNITRO「FINTWIN」についてまとめています。FINTWINの評価を表にして分かりやすくまとめました。スノーボードのジャンル適正も分かりやすくしています!

 

また、実際に使用した感想や口コミを確認してレビューしています!あなたが求めている性能か確認してくださいね!NITROといえば長年に渡りフィードバックを重ねつつスノーボードシーンをサポートするメーカーですね。

 

多種多様な板を揃えていることから多くのファンがいます。NITROの中でも「FINTWIN」について取り上げていきます。

FINTWINを一言で!

NITRO「FINTWIN」はスワローテールの浮力がとても強いパウダーボードです。

さらに詳しいことは以下まとめています。3分ぐらいでサクッと読める量なのでぜひ最後までご覧ください!FINTWINの型落ちについての情報もまとめています。

 

よりFINTWINを楽しむためにフィットするとビンディングも紹介しています。

【NITRO】FINTWINの評価

形状ハイブリットキャンバー
シェイプディレクショナル
硬さ(Soft1⇔Hard10)6
レベル中級者・上級者
ジャンル評価
フリーラン
パウダー
カービング
ラントリ
グラトリ(弾き系)
グラトリ(乗り系)
ジブ
キッカー
ハーフパイプ
サイズ展開
149

FinTwinシェイプのインスピレーションは、1940年代に行われた初期のサーフシェイプの研究から来ています。パラレルツインのキールを使用することで、レールを引きずるのではなく、水面を通過してレールを保持することができ、コントロールとスピードを犠牲にすることなく、エッジからエッジへの素早い動きを実現します。

サーフィンにおけるFINTWINとは、2枚のフィンを持ち、センターフィンがないサーフボードのことで、レールからレールへとスムーズに移動することができます。Quiver FinTwinは、2枚の細長いスワローテールフィンを持ち、スラッシュを好むスノーサーファーが新鮮なパウダーフェイスをスライスする際にエッジを保つことができます。

テーパーシェイプ、カムアウトキャンバー、シンタードスピードフォーミュラIIベースは、山を下りるときに必要なスナップとスピードを提供し、ミッドワイドの幅とプログレッシブサイドカットは、新鮮なグルーマーでのターンを可能にします。

時代を超越したこのサーフシェイプのショートボードは、世界中のスノーボーダー、男性、女性のために、素早いターンと壮大な浮力を可能にします。

【NITRO】FINTWINの型落ち

NITROのFINTWINは型落ちはあまり見かけることがないですね。型落ちを探している人は見つけたら即購入をおすすめします。次に見たときにはない可能が高まりますからね。

【NITRO】FINTWINに合わせるビンディング

板については分かったけど、どんなビンディングを合わせると良いのか知りたいという人も少なくないと思います。

 

FINTWINの特徴から以下のビンディングをおすすめ候補として挙げてみました。個人的にFINTWINと相性が良いビンディングを考えてみました!

他の記事ではFLUX「XV」についてスペックや評価などを詳細にまとめています。

【NITRO】FINTWIN評価のまとめ

この記事ではNITRO「FINTWIN」についてまとめました!バックカントリーの重きを置いた扱いやすいパウダーボードだということが分かりました。

 

まだ、パウダーボードで悩んでいるならパウダーボードの選び方を見直してみるのも良いかもしれませんね。

 

あなたのスノーボードライフがより楽しいものになりますように!

スノーボードの選び方
ビンディングの選び方
スノーボードブーツの選び方
スノーボードヘルメットの選び方
おすすめゴーグル
初心者におすすめスノーボード
中上級者向けのスノーボード
グラトリにおすすめなスノーボード
グラトリにおすすめなビンディング一覧
グラトリ
グラトリのおすすめブーツ
オールラウンダーなスノーボード
キッカー・ワンメイクにおすすめなスノーボード
カービングにおすすめなスノーボード