【ボード】

ハイブリッドキャンバーのおすすめ板10選!メリット・デメリット|グラトリとの相性は?

まさやん
記事内に商品プロモーションを含む場合があります。
  • ハイブリッドキャンバーってどんな形状?
  • ハイブリッドキャンバーのメリット・デメリットは?
  • グラトリにはおすすめなの?

スノーボードの形状にはさまざまな種類があります。それぞれの形状で特徴があるため、メリット・デメリットが存在しています。

ここでは、ハイブリッドキャンバーという形状のメリット・デメリットに触れていきます。最近ではかなりメジャーな形状になりつつあります。

具体的にどんなジャンルに向いているのか、どのボードがハイブリッドキャンバーでおすすめなのか?ということもお伝えしていきます。

ハイブリッドキャンバー形状のボードを求めている方の参考になれば幸いです。それではさっそく本題へ。

ハイブリッドキャンバーとは?

ハイブリッドキャンバー

ハイブリッドキャンバーとは「異なるベンド構造」を組み合わせた形状のことを言います。たとえば「キャンバー+フラット」「ダブルキャンバー+フラット」「キャンバー+ロッカー」など組み合わせは多岐に渡ります。

総じていえることではありますが、キャンバーよりもエッジングは控えめで操作しやすさが向上しています。そのため、広いジャンルで採用されているケースが増えています。

ハイブリットキャンバー
ハイブリットキャンバーの形状「ロッカー+キャンバー」

ただし、ハイブリッドキャンバーという言い方はせずに独自の名称で呼んでいるメーカーもあります。そのため、ハイブリッドキャンバーであるかは2つ以上のベントを採用しているかを確認しましょう。

基本的にはボードの公式WEBなど詳細に記載されています。もちろん、どのような形状があるか詳細にまとめた記事もあります。

ハイブリッドキャンバーのメリット

ハイブリッドキャンバーはスノーボード設計の中で非常に人気があり、その理由は多様なメリットにあります。

  1. エッジの取り扱いやすさ:ハイブリッドキャンバーはエッジのかかりを軽減するため、特に初心者や中級者にとって扱いやすいです。これにより、落下やコントロールの失敗のリスクが減少し、より楽しく安全なライディング体験が可能になります。
  2. 多目的性と汎用性:ハイブリッドキャンバーは、パウダー、パーク、グルーミングされた斜面など、様々な雪質や地形に適応します。これにより、ライダーは一つのボードで幅広いスタイルのスノーボードを楽しむことができます。
  3. ブランドによる多様なオプション:多くのスノーボードブランドがハイブリッドキャンバーを採用しています。これは、その汎用性と人気によるもので、ライダーは好みやスキルに応じて多様なオプションから選択できます。
  4. グラトリ(グランドトリック)やフリースタイルへの適応:ハイブリッドキャンバーは、トリックやジャンプにも適しており、特にフリースタイルライディングやグラトリにおいて優れたパフォーマンスを発揮します。

スノーボード選びでは形状や硬さも重要です。ハイブリッドキャンバーのボードでも、そのシェイプやフレックス(硬さ)によって乗り心地やパフォーマンスが大きく変わるため、ライダーのスタイルやスキルレベルに合ったボードを選ぶことが重要です。

初心者から上級者まで幅広く適応し、多様な雪山の状況に対応できるハイブリッドキャンバーは、そのバランスの良さで多くのスノーボーダーから選ばれています。

別記事にてスノーボードの選び方をまとめています。参考になれば幸いです。

ハイブリッドキャンバーのデメリット

スノーボードのハイブリッドキャンバーは、キャンバー(アーチ型)とロッカー(逆アーチ型)の要素を組み合わせたデザインです。これにより、さまざまな雪質や地形に対応する柔軟性が得られますが、いくつかのデメリットも存在します。

  1. グリップ力の低下:ハイブリッドキャンバーは、キャンバー単体のデザインに比べて、グリップ力がやや劣る傾向があります。これは、ボードの中央部分がロッカー形状になっているため、硬い雪や氷の上ではエッジが十分に食い込まないことが原因です。
  2. 操縦性の変化:ハイブリッドキャンバーは、従来のキャンバーデザインよりも柔軟性が高く、より緩やかな乗り心地を提供します。しかし、これによりスピードが出た時の安定感が低下する可能性があり、特に経験者にとっては予期しない動きとなることがあります。
  3. 適応性の問題:ハイブリッドキャンバーは万能型として設計されていますが、特定のスタイルや条件に特化したキャンバーやロッカーに比べて、特定の状況では性能が劣ることがあります。例えば、深雪ではロッカー型の方が優れている場合があります。

これらのデメリットは、乗り手のスキルレベルや好み、乗る地形や雪質によって異なる影響を与えます。

ハイブリッドキャンバーは初心者や中級者には扱いやすいかもしれませんが、高度な操作を求める上級者には不向きな場合もあります。

最終的には、個々のニーズと好みに応じてボードを選ぶことが重要です。

あわせて読みたい
スノーボードのダブルキャンバーとは?メリットとデメリットなど特徴を解説!
スノーボードのダブルキャンバーとは?メリットとデメリットなど特徴を解説!

ハイブリッドキャンバーのおすすめ10選

おすすめハイブリッドキャンバー

ハイブリッドキャンバーについて解説してきました。そこで具体的にどのメーカーのボードがハイブリッドキャンバーなんでしょうか?個人的なおすすめのボードを紹介していきます。

【SALOMON】FRONTIER

フリーラン
パウダー
カービング
グラトリ(弾き)
グラトリ(乗り)
ジブ
キッカー

FRONTIER(フロンティア)は、初級者から上級者まで幅広いレベルのライダーに人気があります。ハイブリッドキャンバーの特性により、安定感と遊び心を兼ね備えたボードとして評価されています。パウダーやバックカントリーでの滑走も楽しめる一方で、パークやグラトリでのトリックも実現可能です。

あわせて読みたい
【SALOMON】フロンティアの評価はソフトフレックスな初心者向けなボード!
【SALOMON】フロンティアの評価はソフトフレックスな初心者向けなボード!

【RIDE】BENCHWARMER

フリーラン
パウダー
カービング
グラトリ(弾き)
グラトリ(乗り)
ジブ
キッカー

BENCHWARMER(ベンチウォーマー)はパークやハーフパイプでのパフォーマンスを重視するライダーに向けて設計されており、スノーボードのトリックやジャンプを楽しみたい方におすすめのモデルです。

また、スティフなフレックスが特長であり、迅速なレスポンスや高速での滑走に適しています。

あわせて読みたい
【RIDE】BENCHWARMERの評価はパーク・ハーフパイプに強い板!
【RIDE】BENCHWARMERの評価はパーク・ハーフパイプに強い板!

【FANATIC】DUAL

フリーラン
パウダー
カービング
グラトリ(弾き)
グラトリ(乗り)
ジブ
キッカー

DUAL(デュアル)はハイブリッドキャンバーのゆるやかなポップキャンバーと軽量のHoneycomb AT-2コアが組み合わさっており、高速滑走時の微調整からレールのスライドまで、様々な条件で優れたパフォーマンスを発揮します。

そのため、全てのライディングスタイルに対応できるオールラウンドなスノーボードとして人気のモデルです。

あわせて読みたい
【FANATIC】DUALの評判はオールラウンダーで過小評価されているモデル!バランスの良さが好評!
【FANATIC】DUALの評判はオールラウンダーで過小評価されているモデル!バランスの良さが好評!

【YONEX】ACHSE

フリーラン
パウダー
カービング
グラトリ(弾き)
グラトリ(乗り)
ジブ
キッカー

ACHSE(アクセ)は、グラトリに特化したスノーボードで、その高性能な設計はグラトラーからも高く評価されています。

このボードの最大の特徴は、高反発仕様であることと、カーボンパワーを活用した設計です。この組み合わせにより、ライダーはスムーズにトリックのフローに入ることができ、ボードを素早く弾き出してスピンさせることが可能になります。

ACHSEの操作性は非常に良く、メリハリのあるレスポンスを持っています。これにより、攻撃的で難易度の高いグラトリを行う際に優れたコントロールとパフォーマンスを発揮します。

このボードは、その反応性とパワーにより、ジャンプやスピンなどの複雑なトリックを容易に実行することができます。初心者から上級者まで幅広いスキルレベルの幅広いグラトラーにおすすめです。

あわせて読みたい
【YONEX】ACHSE(アクセ)の評価や型落ちは?ユーザーレビューも!
【YONEX】ACHSE(アクセ)の評価や型落ちは?ユーザーレビューも!

【DEATH LABEL】DEATH MACHINE

フリーラン
パウダー
カービング
グラトリ(弾き)
グラトリ(乗り)
ジブ
キッカー

「DEATH MACHINE(デスマシーン)」は、カーボンテクノロジーにより超軽量であり、回転性が良く、抜群の操作性を持つハイブリッドキャンバーモデルです。また、このモデルは優れた反発力と安定感を兼ね備え、フリースタイルに最適です。

具体的な特性として、軽量であること、回転性が良く操作性に優れること、そしてハイブリッドキャンバーモデルです。カービングやパウダー、グラトリ、パーク、ジブ、地形遊びなど、様々なライディングスタイルに対応することができます。

あわせて読みたい
【DEATH LABEL】DEATH MACHINEの評価は小規模パークやグラトリが得意なモデル!
【DEATH LABEL】DEATH MACHINEの評価は小規模パークやグラトリが得意なモデル!

【BURTON】REWIND

フリーラン
パウダー
カービング
グラトリ(弾き)
グラトリ(乗り)
ジブ
キッカー

REWIND(リワインド)は、女性ライダーに人気でパークでハードに攻めたい人向けに設計されています。ソフトなフレックスを持ちながら高い反発力を備え、スケートライクなライディングを楽しむことができる特徴があります。

フィレオフレックスを採用した薄くてフラットなボードであり、グリップ力に優れたシンタードベースを備えています。全コンディションで優れたコントロール性能を発揮します。

あわせて読みたい
【BURTON】REWINDの評価はオールラウンド:パークもパウダーも攻めたいレディースライダーに好評!
【BURTON】REWINDの評価はオールラウンド:パークもパウダーも攻めたいレディースライダーに好評!

【HEAD】ARCHITECT

フリーラン
パウダー
カービング
グラトリ(弾き)
グラトリ(乗り)
ジブ
キッカー

ARCHITECT(アーキテクト)はディレクショナルツイン構造にポップ力とフラックスストリンガーのサポート力が加わり、パークライディングをより楽しいものにする特徴を持っています。

反応の良さとパワフルさ、そしてコントロール性能の高さがあり、特にパークでトリックを学ぶのに最適なユニセックスボードとして仕上げられています。

あわせて読みたい
ハイブリッドキャンバーのおすすめ板10選!メリット・デメリット|グラトリとの相性は?
ハイブリッドキャンバーのおすすめ板10選!メリット・デメリット|グラトリとの相性は?

【BC STREAM】BRAH

フリーラン
パウダー
カービング
グラトリ(弾き)
グラトリ(乗り)
ジブ
キッカー

BC STREAMのBRAHは、特にグラトリとフリースタイルライディングに特化したスノーボードです。その最大の特徴はハイブリッドキャンバー設計で、これによりエッジグリップが向上、トリック時の安定感と反発力が高まります。

グラトリでは、地面でのスピンやスライドなどのトリックに対応するための柔軟性と操作性を提供し、フリースタイルやパークライディングにも適しています。

このボードは中級から上級のライダー向けで、特に技術的なトリックを楽しむライダーに最適です。BRAHはその多目的性と高いパフォーマンスで評価が高いモデルです。

あわせて読みたい
【BC STREAM】BRAH(ブラフ)は評価はカービングがキレキレなラントリボード!
【BC STREAM】BRAH(ブラフ)は評価はカービングがキレキレなラントリボード!

【NIDECKER】SENSOR

フリーラン
パウダー
カービング
グラトリ(弾き)
グラトリ(乗り)
ジブ
キッカー

NIDECKERのSENSORは、パークとフリースタイルライディングに特化した多機能スノーボード。プレイフルでコントロールしやすく、耐久性にも優れたスノーボードです。

トゥルーツイン形状とコンボプロファイルにより、グラトリやフリースタイルトリックに関心のあるライダーに適しています。

あわせて読みたい
【NIDECKER】センサーとセンサープラスの評価はオールラウンドでベーシックなボード!
【NIDECKER】センサーとセンサープラスの評価はオールラウンドでベーシックなボード!

【CAPiTA】THUNDERSTICK

フリーラン
パウダー
カービング
グラトリ(弾き)
グラトリ(乗り)
ジブ
キッカー

CAPiTAのTHUNDERSTICKは、日本限定でリリースされたフリースタイルとパークライディング向けのスノーボードです。このボードは操作が簡単でトリックを行いやすく、柔らかいキャンバーモデルが特徴です。

中程度のフレックスを持ち、プレイフルでバタリーな感触を提供しながらも、良い反発力を維持しています。エッジホールドは硬い雪では限定的ですが、ソフトな条件下ではカービングが楽しめます。

パウダーには適していませんが、スイッチライディングでは優れたパフォーマンスを発揮し、パークやジブにおいても高い性能を持っています。

あわせて読みたい
ハイブリッドキャンバーのおすすめ板10選!メリット・デメリット|グラトリとの相性は?
ハイブリッドキャンバーのおすすめ板10選!メリット・デメリット|グラトリとの相性は?

まとめ:ハイブリッドキャンバーのおすすめ板について

この記事では、ハイブリッドキャンバーとはどういった形状、メリット・デメリットがあるのかをまとめました。そして具体的におすすめなボードも紹介しています。

他にもさまざまなスノーボードに関する記事があるので参考になれば幸いです。あなたのスノーボードライフがより充実しますように!

ABOUT ME
まさやん
まさやん
フリーランス歴5年の横乗りライダー。ブログ運営・コンサルティングを生業として活動中。冬はスノーボード、夏はスケートボードたまにSUPを楽しんでいます。スノーボードは年間30~50日ほど滑走。ホームは中国地方。冬には数週間単位で長野・北海道に生息。SnowboardHack運営者。
記事URLをコピーしました