MENU
【ブーツ】

【DEELUXE】FORMATIVEの評価はエコで履き疲れない硬さ調整できるブーツ!

この記事では、DEELUXE「FORMATIVE(フォーマティブ)」についてまとめいています。DEELUXE「FORMATIVE(フォーマティブ)」のユーザーレビューや特徴をお伝えしていきます。

 

さらにおすすめする仕様ジャンルも分かるように評価していきます!DEELUXEにはたくさんブーツの種類があるため悩みますよね?それぞれの特徴を知ることで自分にフィットするブーツを探してみましょう。それでは最後までよろしくお願いします!

【DEELUXE】FORMATIVE(フォーマティブ)の仕様

サイズ感フレックス(1柔⇔10硬)
熱成形4
WEGHT(1軽⇒10重)HOLD(1弱⇒10強)
44

海を浄化する為に取り除かれたBLOOMという海藻から作られたリサイクルブーツ。史上最軽量でソフトフレックス。スノーサーフスタイルのライダーにオススメ。

出典:DEELUXE

【DEELUXE】FORMATIVE(フォーマティブ)のレビュー

フォーマティブのレビュー
20代男性
20代男性
とても柔らかく、履き心地も良いため、足に優しく長時間履いていても疲れにくいです。足にピッタリフィットするために、ストレスを感じることなく、快適なライディングができます。
30代男性
30代男性
オールマイティーなPHOTON BOAとは対照的に、自分好みのライディングスタイルに合わせて、フィット感を調整できることです。自分の好みやライディングスタイルに合わせて、調整することができるため、より快適なライディングができすね。また、フィット感を調整することでブーツの寿命を延びそうです。

【DEELUXE】FORMATIVE(フォーマティブ)の適正ジャンル

カービング
フリーラン
パウダー
グラトリ(弾き系)
グラトリ(バター系)
ラントリ
キッカー(小~中)
キッカー(中~大)
ジブ

FORMATIVEは、紐とBOAの良いとこどりを取り入れ、自由なフィット感を提供します。また、再生可能なEVA素材「RISE」を使用して環境に配慮しています。

FORMATIVEは、バックカントリーとコースの境界がない非圧雪エリアを滑るために設計されたモデルで、自分好みのフィット感を作り込めるブーツです。

【DEELUXE】FORMATIVE(フォーマティブ)の型落ち

フォーマティブの型落ち

DEELUXEのブーツは人気があるため型落ちが少ないです。サイズも無くなっていることからFORMATIVE(フォーマティブ)の型落ちを見つけたらとてもラッキーですね!

 

以下よりFORMATIVE(フォーマティブ)の型落ちを探すことができます!

【DEELUXE】FORMATIVE(フォーマティブ)のまとめ

この記事ではDEELUXEのFORMATIVE(フォーマティブ)についてまとめました。FORMATIVE(フォーマティブ)がどのような特徴を持っているのか?おすすめ仕様ジャンルも分かったと思います!

 

まだ、しっかりと自分に合うブーが分からない人はブーツの選び方を詳細にまとめている記事も参考にしてくださいね。

 

あなたのスノーボードブーツ選びに役立てば幸いです!合わせてインソールについても知ることでよりパフォーマンスが上がりますよ!それでは楽しいスノーボードライフを!

ABOUT ME
まさやん
フリーランス歴5年の横乗りライダー。ブログ運営・コンサルティングを生業として活動中。冬はスノーボード、夏はスケートボードたまにSUPを楽しんでいます。スノーボードは年間30~50日ほど滑走。ホームは中国地方。冬には数週間単位で長野・北海道に生息。SnowboardHack運営者。

スノーボードの選び方
ビンディングの選び方
スノーボードブーツの選び方
スノーボードヘルメットの選び方
おすすめゴーグル
初心者におすすめスノーボード
中上級者向けのスノーボード
グラトリにおすすめなスノーボード
グラトリにおすすめなビンディング一覧
グラトリ
グラトリのおすすめブーツ
オールラウンダーなスノーボード
キッカー・ワンメイクにおすすめなスノーボード
カービングにおすすめなスノーボード