この記事ではNITRO「BEAST(ビースト)」についてまとめています。グラトリ専用のイメージがとても強いNITROですが、いくつか種類があります。どの板がどのような特徴を持っているのか?とくに気になるのは硬さではないでしょうか?
思ったい硬さと違うとグラトリではとても使いづらくなりますね。硬さについても解説していきます。グラトリ以外ではどんなジャンルに適しているのか?そういったこともまとめていますので、参考になれば幸いです!
NITRO「ビースト」の評価は飛び板におすすめ!中級者以上が選択するべき性能です!
ざっくりしたことをお伝えしましたが、さらに詳しいことを知りたい方は以下ご確認くださいね。3分程度読むことができる内容にまとめていますので、ご覧ください!
まだ自分に合う板の選び方が分からない人は「スノーボードの板の選び方!失敗しない知識まとめ【保存版】」も参考にしてくださいね!
【NITRO】ビーストの評価レビューや硬さは?
【評価基準】
◎・・・バッチリ!とてもおすすめ!
○・・・おすすめ!そこそこ対応可能!
△・・・ちょっと使いづらさがある
✕・・・不向きだけど無理ではない
ー・・・難あり
形状 | シェイプ | ||
---|---|---|---|
キャンバー | ツインチップ | ||
Board FLEX | |||
Soft 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 Hard | |||
LEVEL | |||
中級者・上級者・最上級者 | |||
スタイル | |||
フリーラン | ◎ | パウダー | ✕ |
カービング | ○ | ジブ | △ |
グラトリ(弾き系) | ー | グラトリ(バター系) | ー |
キッカー | ◎ | ハーフパイプ | ○ |
size | |||
151・155・157W・158 |
NITRO「ビースト」はThe BeastはSven Thorgren、Torgeir Bergrem、Eero Ettala、Marcus Kleveland等新旧の世代の世界トップレベルのフリースタイルスノーボーダー達が自分達の為にデザインした究極のフリースタイルボードです。
【NITRO】ビーストの評判
【NITRO】ビーストの型落ち
NITRO「ビースト」は型落ちがとてもお得に購入することができます。型落ちといっても性能が大きく変わっているかといえば気にするレベルで変わることはありません。
基本となるところは大きく変えていくことはほぼないと考えて良いでしょう。以下、型落ちを探すことができますので、参考になれば幸いです。
この記事ではNITRO「ビースト」についてまとめました!ほかの記事でもNITROのスノーボードを取り上げていますので、参考になれば幸いです(^^)