【スケートボード】

スケートボードのおすすめなコンプリート!初心者向きなサイズは?

・スケートボードを始めたいけど、どれを買えば良い?

・自分に合うサイズは何インチ?

・コンプリートってなに?

これからスケートボードを始めようとされている方であれば上記のような悩みがあることでしょう。適当に買ってしまうと、のちのち公開することも少なくないため、必要最低限な知識はあった方が良いです。

そこで、この記事ではコンプリートってなに?という疑問から初心者におすすめなサイズ、さらには具体的なスケートボードのコンプリートを紹介してきます。

スケートボード「コンプリートって?」

スケートボードのコンプリートとは、全てのパーツを揃えた完成品のことです。コンプリートを購入すると、そのまま滑ることができます。

通常スケートボードは、自分が好きなパーツ(デッキ・トラック・ウィールなど)を単品で購入して組み合わせて完成させていきます。

ただ、それには知識が必要です。そこで、全てのパーツの相性を見てセットアップさせたものが手間いらずでカンタンですよね?そういった需要もありコンプリートがあります。

初心者にとってもとてもありがたい存在。あとは、デッキのデザインで気に入ったスケボーを選んでいくことでかなり自分に合うスケボーを絞ることができます。

初心者向きなサイズ

ただ、コンプリートを選ぶにあたって注意してほしいことはデッキのサイズです。スケートボードのデッキサイズは、デッキの幅(長さ)で決まります。

デッキの幅は、ライダーの身体的特徴と乗りやすさのバランス、そしてトリックに必要な安定性とコントロール性を決定する重要な要素である。

一般的に、デッキの幅は7.5インチから8.25インチの範囲です。一般的に狭いもの(7.5~7.625インチ)はトリックを行うのに適しており、幅が広いもの(8.0~8.2インチ)は安定性とスピードに優れていると言われています。

ご自身の体格や、どのようなライディングをしたいかに合わせてサイズを選ぶことをおすすめしますが、初心者は安定した方が良いため8.0インチ前後を選ぶと良いでしょう。

おすすめなコンプリート

さまざまなブランドがありますが、代表的なブランドからコンプリートを紹介してきます。

ELEMENT

ELEMENT「Section」をベースにしたオフィシャルコンプリート(ブランド組立済み)スケートボードセットです。

メーカーオフィシャルならではのトータルコーディネートバランスは誰が乗っても期待に応えるクオリティーです。初心者から中級者におすすめなコンプリートですね。

ELEMENT「Seal」をベースにしたオフィシャルコンプリート(ブランド組立済み)スケートボードセットです。

デザイン的にもシンプル・イズ・ベストで幅広い世代から支持されているデッキです。

SANTACRUZ

SANTACRUZ「Screming Hand Mini」をベースとしてセットされているコンプリートです。おなじみのグラフィックが目立つデッキですね。パークもこなせるオールラウンドなモデルです。

まとめ

この記事では、スケートボードのコンプリートについてまとめました。あなたが求めていたスケートボードはありましたでしょうか?どのコンプリートもクオリティは高いため予算で決められると良いですね。それではあなたのスケートライフがより充実しますように!

スノーボードの選び方
ビンディングの選び方
スノーボードブーツの選び方
スノーボードヘルメットの選び方
おすすめゴーグル
初心者におすすめスノーボード
中上級者向けのスノーボード
グラトリにおすすめなスノーボード
グラトリにおすすめなビンディング一覧
グラトリ
グラトリのおすすめブーツ
オールラウンダーなスノーボード
キッカー・ワンメイクにおすすめなスノーボード
カービングにおすすめなスノーボード