【ブーツ】

【RIDE】FUSE(ヒューズ)の評価やサイズ感は?レビューや型落ちも!

まさやん

この記事では、RIDE「FUSE(ヒューズ)」についてユーザーレビューや特徴・サイズ感などをお伝えしていきます。

 

RIDEといえば独特のカルチャーをもったスノーボード総合メーカーです。ワシントン州レドモンドにてたった4モデルのボードからスタートしていますが、現在では多種多様なアイテムをリリースしています。

 

30年以上の歴史がある今では老舗ともいえるメーカーです。その中でもメンズブーツについては数多くあるためどんな特徴を持っているか知ることで自分がほしい性能のブーツが分かるようになりますね。

 

今回はRIDEのメンズブーツの中でも「FUSE(ヒューズ)」について取り上げます。

sponsored

【RIDE】FUSE(ヒューズ)の評価やレビュー

サイズ感 フレックス(1柔⇔10硬)
普通 8
WEGHT(1軽⇒10重) HOLD(1弱⇒10強)
2 8

Intuition™ Mobile Trap Wrap Linerを搭載し、最高の快適性とホールド性を実現する新しいTongue Tied™ Hybrid Harnessと伝統的なレースのオプションを提供しています。

 

Flex Slime Tongue™は反発性と減衰性を提供し、ライディング中の揺れや段差を和らげ、気を散らさずにフォームに集中することができます。

 

ミシュラン®ファイバーライト・ソールはラバーと+Slimeミッドソールを組み合わせ、トラクションとクッション性を高めています。

 

Fuseは、あらゆるレベルのライダーが好む、やや硬めのフレックスのフリースタイルブーツです。

20代男性
20代男性
オールラウンドなブーツです。シューレースとスライムベロのおかげで、このブーツは私の日々のライディングに合わせてとても調整しやすくなっています。パークやパウダーではシューレースを緩めてソフトなフレックスにクルージングではシューレースをきつくしめることで対応することができます。
30代男性
30代男性
スライムトングは素晴らしいですね。ヒール側のエッジではハイバックのように感じますが、トウ側のコーナリングを向上させてくれます。間違いなく私のお気に入りの機能で、もっと多くのモデルに採用されることを願っています。
AD

【RIDE】FUSEの適正ジャンル

フリーラン パウダー
カービング ジブ
グラトリ(弾き系) グラトリ(バター系)
キッカー ハーフパイプ
AD

【RIDE】FUSEの型落ち

RIDEのブーツは人気があるため型落ちが少ないです。サイズも無くなっていることからFUSEの型落ちを見つけたらとてもラッキーですね!以下よりFUSEの型落ちを探すことができます!

AD

【RIDE】FUSEのまとめ

この記事ではRIDEのFUSEについてまとめました。FUSEがどのような特徴を持っているのか?おすすめ仕様ジャンルも分かったと思います!

 

まだ、しっかりと自分に合うブーが分からない人はブーツの選び方を詳細にまとめている記事も参考にしてくださいね。

 

あなたのスノーボードブーツ選びに役立てば幸いです!合わせてインソールについても知ることでよりパフォーマンスが上がりますよ!それでは楽しいスノーボードライフを!

sponsored
ABOUT ME
まさやん
まさやん
フリーランス歴5年の横乗りライダー。ブログ運営・コンサルティングを生業として活動中。冬はスノーボード、夏はスケートボードたまにSUPを楽しんでいます。スノーボードは年間30~50日ほど滑走。ホームは中国地方。冬には数週間単位で長野・北海道に生息。SnowboardHack運営者。
sponsored
記事URLをコピーしました