この記事ではNOVEMBER「ARTFREEDOM」についてまとめています。ARTFREEDOMは特徴がある板ですね。実際に使用しているユーザーのレビューも含めて紹介していきますね。
NOVEMBERといえばスキー制作創業100年以上老舗メーカー「OGASAKA」の直営ブランドです。スノーボードの品質も最高峰と名高い国産ブランドになります。
徹底した品質管理で海外メーカーのようなハズレな板を引くことはありません。つまりは製品のクオリティが高いレベルで整っています。そのNOVEMBERの中でも「ARTFREEDOM」は気になる存在です。
NOVEMBER「ARTFREEDOM」はパウダーラン対応の超軽量オールマウンテンモデル!
さらに詳しいことは以下まとめています。また、NOVEMBERのスノーボードを全種類まとめた記事もあるため参考になれば幸いです。
【NOVEMBER】ARTFREEDOMの評価


フリースタイルモデルをベースに開発された新しいフリーライドモデル。扱いやすいフレックスと操作性の高いトーションを持ちながら優れた滑走性能を持ち合わせたモデルです。
低めのキャンバーと緩やかに上がったキック形状がパウダーを含む様々なバーンコンディションにおいて優れた走破性能を発揮し、テーパードシェイプによるイージーなターン性能と抜けの良さが爽快なフリーランを可能にします。
もちろんキレのあるカービング性能は折り紙付きです。
【NOVEMBER】ARTFREEDOMを使用した感想
【ARTFREEDOMの総括】
アートフリーダムですがディレクショナルシェイプですが、0ポジでツインの乗り心地になります。そのため、パウダー・カービングに強いけどキッカーも楽しめるボードです。
セットバックを入れることで申し分ない浮力を受けることができるためディープな雪でも問題ありません。
ゲレンデでのクルージングを楽しむことからバックカントリーのような雪も滑ることができるオールマウンテンボードといえますね。
【NOVEMBER】ARTFREEDOMの型落ち
NOVEMBERのARTFREEDOM> はあまり型落ちを見かけることがありません。そのため型落ちでサイズを見つけることができれば購入を検討してみましょう。以下より型落ちを探すことができますよ。
【NOVEMBER】ARTFREEDOMに合わせるビンディング
ARTFREEDOMにマッチするビンディングですが、これまでのARTFREEDOMの特徴から以下のビンディングをおすすめ候補として挙げてみました。
UNION「アトラス」について詳しく知りたい方は「【UNION】アトラスの評価は?型落ちがお買い得!」を参考にしてください。
【NOVEMBER】ARTFREEDOMに合わせるブーツ
さらに上記のボードとビンディングの特徴から以下のブーツをセットアップとしておすすめします。
【NOVEMBER】ARTFREEDOM評価のまとめ
この記事ではNOVEMBER「ARTFREEDOM」についてまとめました!パウダー性能が高いですがフリーラン・カービング・キッカーも楽しめるオールマウンテンな板でしたね。
NOVEMBER「MOUNTAINFOX」もオールマウンテンなボードのため比較されてはどうでしょうか?それでは、あなたのスノーボードライフがより楽しいものになりますように!