【ボード】

【MOSS】CABALLERO(キャバレロ)評価レビュー!おすすめジャンルは?

まさやん

この記事ではMOSS「CABALLERO(キャバレロ)」についてまとめています。とても性能が高いスノーボードですね。スノーボード中級者以上であれば誰もが憧れる板ではないでしょうか?

 

このCABALLEROを調べているということは、どんな特徴があるのか?自分にフィットするボードかを知りたいからですよね?フィットしないボードを使ってもスノーボードは上手くなりません。しっかりとCABALLEROを理解してから考えてみましょう!

MOSS「CABALLERO」の評価

MOSS「CABALLERO」の評価はKINGよりもカービング性能が長けています!カービング・フリーランメインの方におすすめです!

ざっくりしたことをお伝えしましたが、さらに詳しいことを知りたい方は以下ご確認くださいね。3分程度読むことができる内容にまとめていますので、ご覧ください!

 

まだ自分に合う板の選び方が分からない人は「スノーボードの板の選び方!失敗しない知識まとめ【保存版】」も参考にしてくださいね!

sponsored

【MOSS】CABALLEROの評価レビューや硬さは?

【評価基準】

◎・・・バッチリ!とてもおすすめ!
○・・・おすすめ!そこそこ対応可能!
△・・・ちょっと使いづらさがある
✕・・・不向きだけど無理ではない
ー・・・難あり

【LEVEL区分】

初心者・初級者・中級者・上級者・最上級者

形状 シェイプ
キャンバー ディレクショナル
Board FLEX
Soft 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 Hard
LEVEL
上級者・最上級者
スタイル
フリーラン パウダー
カービング ジブ
グラトリ(弾き系) グラトリ(バター系)
キッカー ハーフパイプ
size
151cm 154.5cm 158.5cm

『キング』のシェイプをベースにアウトラインをワイドに設計したCABALLEROはスピンやトリックよりも、ライディングを重視しKINGのコアに特殊ファイバー(NPFRIB)を搭載。緻密なフレックスとトーションの調整が可能になり、安定感と走破性を更に向上。

サイドウォール角度はコントロール性能を同時に向上させる為にノーマルセミボキシーを採用しキングより一段上のより攻めるライディングが可能。154.5cmはユニセックス(男女兼用)モデルでワイド設定にはせずにKINGと同じアウトラインを採用している。

AD

【MOSS】CABALLEROのシステム

MOSS「CABALLERO」にはさまざまな技術・素材が使用されています。そのあたりをまとてめています。それを知ることで板の特徴がより分かってきますよ!

CORE:SUPERFEATHERLIGHTTRIANGLE

独自開発の超軽量反発コア。特殊軽量材とウッドとバンブーの組み合わせ。反発力、軽さ、しなやかさのバランスが優れたコア。振動吸収性能にも優れ軽量ボードにありがちなバタつきも制御。

アウトライン(ベント):ディレクショナル

ノーズを長くとる事で雪面の起伏などに速い段階から対応し高い走破性能を持つ。不整地の滑走にも強い。またその安定性により加重もしやすくカービングやフリーライディングにおいても最適なシェイプ。

シェイプ:ACCELERATION

ハイスピードに強く、切り返しなのど、走破性が高いシェイプ。

LOADSPREADER

瞬間的に大きな力が加わるバインディング部の強度アップ。ボードへのパワー伝達にも瞬時に反応し、大きな役割を果たす。

CARBONSTRINGER

ボード全体のフィーリングアップ効果のあるカーボンストリンガー。主に反発力とレスポンス向上の役目を果たす。

NPFRIB

自然素材で出来ている特殊繊維。不等厚では調整できないフレックスとトーションバランスを緻密に強化する事が可能。

SIDEWALLSLANT:NORMAL SEMI BOXY

「BOXY」と「KNIFE」の中間の角度。ハード過ぎない適度なキレと適度なズレが気持ちのいいターンを実現する。

SIDEWALLSLANT:NORMALBOXY

最もスタンダードな構造。エッジを立てたり寝かせたりのコントロールが最もしやすい角度。

BOTTOM TYPE:STANDARDCAMBER

操作性、安定性のバランスの取れた形状でエッジ ングにも瞬時に反応する最も基本的な形状。

RUNNING BASE:ISO SPEED GRAPHITE ISO

1920万分子量のグラファイトシンタードベース。 CGD) 静電気を抑え、汚れの付着を減少させる事で高い滑走性能を維持する。

AD

【MOSS】CABALLEROの評価

20代男性
20代男性
KINGよりも扱いを難しく感じています。ただ、ライティングについてはかなりバッチリですね!KINGより個人的には好きな性能です。

この記事ではMOSS「CABALLERO」についてまとめました!ほかの記事でもMOSSのスノーボードを取り上げていますので、参考になれば幸いです(^^)

sponsored
ABOUT ME
まさやん
まさやん
フリーランス歴5年の横乗りライダー。ブログ運営・コンサルティングを生業として活動中。冬はスノーボード、夏はスケートボードたまにSUPを楽しんでいます。スノーボードは年間30~50日ほど滑走。ホームは中国地方。冬には数週間単位で長野・北海道に生息。SnowboardHack運営者。
sponsored
記事URLをコピーしました