ブラックフライデーというキーワードがこの頃目に入ってきますよね!今回の記事は、このブラックフライデーを利用してスノーボードをお得にゲットしようという話です!
ブラックフライデー
1961年ごろからフィラデルフィアで始まり、1975年にはかなり広まった比較的新しい言葉。感謝祭(11月の第4木曜日)の翌日は正式の休暇日ではないが休暇になることが多く、ブラックフライデー当日は感謝祭プレゼントの売れ残り一掃セール日にもなっている。
買い物客が殺到して小売店が繁盛することで知られ、特にアメリカの小売業界では1年で最も売り上げを見込める日とされている。
引用:WIKIより
クリスマス1ヶ月前ということで先んじてその需要を見越してセールすることで売り上げ伸ばす企業の戦略でした。それが、いつしか11月4週末金曜日にセールすることだと言葉の意味になりました。
それはいいとして「超絶安くスノーボード関連用品を入手できる」絶好のチャンスと覚えておいてください!
ブラックフライデーでスノーボードをゲット!

ブラックフライデーとは、セール品をゲットできるのですが少しルールがあります。それは「商品が黒い色もしくは名前に黒、Black」が含まているかどうかです。これに該当する標品はめちゃくちゃお買い得になります。
そのため、スポーツ用品店で「ブラックフライデー」と打ち出して、1000円とか2000円とか安くしているのは、なんちゃってフライデーです(笑)そもそも在庫処分ですがめちゃくちゃ安くないと本当のブラックフライデーではないです!
アマゾンや楽天市場で開催【超絶安くなる可能性がある】
そこで注目するべきが「Amazon」と「楽天市場」です。個人的には「Amazonだけ」注目すればOKかなってんかんじですね!
楽天市場の場合はポイントUPキャンペーンが強化されるような気がしています。直接的な値引きということであればAmazonの方が勝っているかと思います。個人的に注目しいてる商品があるので、そちら紹介しておきます!
TOTO BLACK SF
これは名前に「Black」と入っているので完全にブラックフライデー対象商品ですね!グラトリ板としても有名ですから、人気間違いないし!当日どれくらい割引かれるか分かりませんが、チェックすべきでしょう!
GoPro HERO8 Black
GoProも完全に黒い!そのため、対象になる可能性が高いですね!まだアクション系のカメラを持っていない人はチェックしておきましょう!
UNION ULTRA LTD
UNIONビンディングのULTRA LTDは真っ黒ですね!色が黒いためにコチラもブラックフライデー対象商品ですよ!
BURTON ION
BURTONのIONも黒い色していますよね!ブーツは特に黒い配色されているメーカーが多いですから狙い目でしょう。狙っているライバルも少ないかもしれませんよ!
まとめ
つまりのところスノーボード用品はかなり黒い色した製品が多いです!ウェア、ブーツ、板なんてソールが黒いことがホトンですよね!それらブラックフライデーとして対象商品になることは間違いないと思いますが、あとはどれだけ割り引かれるか?です。
商品によりますが90%オフ以上になるようなモノもあるらしいです(笑)スノーボード関連用品がどこまで割り引かれるかは初開催のために分かりませんが期待せずにはいられませんね!
もちろん在庫があるので早いモノが勝ちになると思うのでお急ぎください!お気に入りに、カゴもしくはお気に入り入れておいてチェックしておきましょう!
スノーボード初心者が上達する教材動画は?独学よりも上達が早い!下手から卒業!
グラトリ板おすすめ15選!スノボー歴10年が性能重視で価格を気にせずランク付け!