【K2】FORMULAの評価は万能で高機能なモデル!多目的な用途を求めるライダーにおすすめ!
										K2のスノーボードビンディングは、その高品質と多様性で多くのプロフェッショナルからアマチュアまで高い評価を受けています。特に、耐久性とパフォーマンスに優れています
この記事では、その中でも「FORMULA(フォーミュラ)」というビンディングについてまとめています。K2にはさまざまなビンディングがありますがその中でも人気なモデルです。
その中でも、FORMULAがどのジャンルに適正があるかもまとめています。さらにユーザーレビューなども紹介しています。
オールマウンテン・フリースタイルの多目的なビンディング
さらに詳しいことは以下にまとめられています。FORMULAについて詳しい評価やレビューを見ていきましょう。
また、その他のK2ビンディングについて全種類を紹介した記事もあるため参考になれば幸いです
FORMULAのスペック
| 対象 | メンズ | 
| フレックス | 10段階中6(普通) | 
| ウエイト | 10段階中6(普通) | 
| ビスホール | |
| 2×4 | |
| 4×4 | |
| 3D | ー | 
| CHANNEL | |
| サイズ | |
| S | ー | 
| M | 23.0 – 27.0 | 
| L | 26.0 – 30.0 | 
| XL | 29.0 – 33.0 | 
FORMULAは、グローバルなK2プロやアマチュアから愛されるオールマウンテンフリースタイルの多目的なバインディングです。プロフュージョン™シャーシに搭載され、パークでのビッグトリックやスパイシーラインでのサポートとクッション性を提供します。
ATナイロンハイバックは、レスポンシブなモデレートフレックスとカスタマイズ可能なフォワードリーン調整機能Gap Eraser™を備えています。
クッション入りのカスタムキャディ™3Dアンクルストラップは、高いリスクがある場合でも快適で安全な感覚を掴めます。
ヒンジ付きのPerfectFit™2.0トウストラップは、快適かつ迅速な反応のためにどんなスノーボードブーツのつま先プロフィールにも合わせることができます。
フォーミュラのパワーランプはブーツの底に合わせて調整可能であり、シャーシに内蔵された3ºキャントと組み合わせることで、すべての地形でバランスを取ることができます。
アルミ製のラチェットはしっかりしており、クイックかつ簡単なストラップインのために統合されたEZ Feed™デザインを備えています。
FORMULAのジャンル評価

オールラウンド
| フリーラン | |
|---|---|
| カービング | |
| パウダー | |
| グラトリ(弾き系) | |
| グラトリ(乗り系) | |
| ラントリ | |
| キッカー | |
| ジブ | 
FORMULAのレビュー


硬い雪から柔らかい雪、ザラザラした雪まで、さまざまな種類の雪でしっかりと機能しますハイバックは、外側が柔らかく、内側が少し硬いので、しっかりとしたコントロールが可能です。また、金具はとても頑丈で、簡単に開け閉めできるので安心して使えます。

フレックスが6/10と評価されていますが、その数値以上に良好な応答性を持っているとされています。このバランスは多様な地形でのライディングに対応できます。オールマウンテンでのパフォーマンスは申し分ないですね。
FORMULAの型落ちモデル

FORMULAの型落ちですが、割りと見かける分類です。ただ、あなたに合うサイズがあるかは運次第なところがあります。
もし、FORMULAの型落ちモデルを探していて見かけたら早めに購入しておくことをおすすめします。
人気があるモデルのため次に見たときには売り切れていることもありますよ。以下より型落ちモデルの最安値を探せるようにしています。
まとめ
K2「FORMULA」について評価や適正ジャンルなど紹介しました。FORMULAはソフトなビンディングで使いやすさを重視したビンディングだということが分かりました。
K2の多種多様なビンディングを紹介している記事もあるため参考にしてくださいね。それではあなたのスノーボードライフがより良いものになりますように!
								
							
								
							
								
							
								
							
								
							
								
							

























