【ボード】

【DEATH LABEL】DEATH SERIESとLTD2の評価レビューや硬さについて

この記事ではDEATH LABELの「DEATH SERIES」「DEATH SERIES LTD2」についてまとめています。どちらの板も評価が良い板ですね。ただ、どのような違いがあるのか知っている人は少ないかもしれません。

 

DEATH SERIES・LTD2の購入を検討している方にはレビューも確認することをおすすめします。どちらも甲乙付けがたいので好みで選ぶようになります。しっかりと自分にフィットする板がどちらなのか判断していきましょう!

DEATH SERIESとLTD2をまとめると

DEATH SERIES

デスレーベル「DEATH SERIES」はキッカー・ハーフパイプのようなハードなジャンルにジャストフィット!中級者以上の方でジャンルが合う方におすすめ!

DEATH SERIES LTD2 

デスレーベル「DEATH SERIES LTD2」は初心者から誰にでもおすすめできるオールラウンドモデルです!LTD2の方が扱いやすい板です!

まだ自分に合う板の選び方が分からない人は「スノーボードの板の選び方!失敗しない知識まとめ【保存版】」も参考にしてくださいね!

【DEATH LABEL】DEATH SERIES&LTD2の評価レビューや硬さについて

DEATH SERIESとLTD2に分けて評価レビューを見ていきましょう。微妙にスペックが違うので、そのあたりを把握すると板の特徴が見えてきます。

DEATH SERIES

【評価基準】

◎・・・バッチリ!とてもおすすめ!
○・・・おすすめ!そこそこ対応可能!
△・・・ちょっと使いづらさがある
✕・・・不向きだけど無理ではない
ー・・・難あり

形状シェイプ
キャンバーツインチップ
Board FLEX
Soft 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 Hard
LEVEL
中級者・上級者
スタイル
フリーランパウダー
カービングジブ
グラトリ(弾き系)グラトリ(バター系)
キッカーハーフパイプ
size
148cm 151cm 153cm 155cm 158cm

DEATH LABEL「DEATH SERIES」については完全な飛び板です。キッカーやハーフパイプのようなハードランディングを必要とするジャンルに適しています。そのため、ジブを含めたパークで遊び倒したい人におすすめですね!

スペック上、中上級者・エキスパートレベルが扱える板となっています。間違っても初心者の方は購入しないようにしましょう!

DEATH SERIES LTD2

【評価基準】

◎・・・バッチリ!とてもおすすめ!
○・・・おすすめ!そこそこ対応可能!
△・・・ちょっと使いづらさがある
✕・・・不向きだけど無理ではない
ー・・・難あり

形状シェイプ
キャンバーツインチップ
Board FLEX
Soft 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 Hard
LEVEL
初心者・初級者・中級者
スタイル
フリーランパウダー
カービングジブ
グラトリ(弾き系)グラトリ(バター系)
キッカーハーフパイプ
size
148cm 151cm 153cm

DEATH LABEL「DEATH SERIES LTD2」はオールラウンドな板です。初心者から誰でも扱いやすいスペックとなっています。そのため、まだまだ滑りに自信がない方、グラトリも取り組みたい方はLTD2が良いでしょう!

DEATH SERIES&LTD2の評判

DEATH SERIES

20代男性
20代男性
飛び専門でずっとスノーボードしてますが、DEATH SERIESの安定感は半端ないですね。性能もいいですが、毎年グラフィックデザインがカッコよく楽しみです!
30代男性
30代男性
フリーランでもかなり遊べる板です。地形でも安定した滑りをサポートしてくています。フレックスが少し固めなので、スノーボードの基礎的な滑りができる方にはおすすめですよ!

DEATH SERIES LTD2

20代男性
20代男性
初心者でこのLTD2を購入しました!程よいフレックスで安定感もあります。グラトリにもチャレンジしていますが使いやすい板です。3点セットで3万円のもとは比になりません(笑)
20代男性
20代男性
グラフィックデザインがとても気に入っています!毎年良いデザインを出してくれるので毎年買っていますwもう3枚ありますがどうしても欲しくなっちゃいますね~

DEATH SERIES&LTD2の型落ち

DEATH SERIES&LTD2型落ちがとてもお得に購入することができます。型落ちといっても性能が大きく変わっているかといえば気にするレベルで変わることはありません。ただ、生産数が少ないため型落ちがないことも多々あります。

基本となるところは大きく変えていくことはほぼないと考えて良いでしょう。以下、型落ちを探すことができますので、参考になれば幸いです。

ABOUT ME
まさやん
フリーランス歴5年の横乗りライダー。ブログ運営・コンサルティングを生業として活動中。冬はスノーボード、夏はスケートボードたまにSUPを楽しんでいます。スノーボードは年間30~50日ほど滑走。ホームは中国地方。冬には数週間単位で長野・北海道に生息。SnowboardHack運営者。
スノーボードの選び方
ビンディングの選び方
スノーボードブーツの選び方
スノーボードヘルメットの選び方
おすすめゴーグル
初心者におすすめスノーボード
中上級者向けのスノーボード
グラトリにおすすめなスノーボード
グラトリにおすすめなビンディング一覧
グラトリ
グラトリのおすすめブーツ
オールラウンダーなスノーボード
キッカー・ワンメイクにおすすめなスノーボード
カービングにおすすめなスノーボード