【ボード】

【BATALEON】Stormの評価や特徴をレビュー!

この記事ではBATALEON「Storm(ストーム)」の板についてスペックや評価をまとめています。

 

BATALEONにはさまざまな板がありますが、ストームは性能がフリーライドやカービングに特化しているボードです。

 

ここでは、BATALEON「Storm(ストーム)」の板について特徴をまとめて、ジャンルごとの適正も紹介します。

【BATALEON】Stormのスペック

形状キャンバー
シェイプディレクショナル
硬さ5(普通)
レベル初級者~上級者
サイズ展開144,148,152,156

BATALEON「Storm」は硬さは普通程度ですが、高速滑走では安定した滑りができます。エッジの切り返しも素早く反応してくれます。浮力もそれなりにあることからパウダーでも気持ちよく滑ることができます。

 

用途は、フリーライド、カービング、パウダーといったジャンルに特化されています。グラトリ、パーク等とは相性が悪いですね。そのため、使う人を選ぶ板ということも言えます。

 

本格的なカービングボードよりももう少し汎用性があるボードを探しているユーザーは検討の余地ありです。

【BATALEON】Stormのジャンルごとの評価

フリーラン
パウダー
カービング
ジブ
グラトリ(弾き系)
グラトリ(バター系)
ラントリ
キッカー
ハーフパイプ

【BATALEON】Stormにおすすめなビンディング

Stormの板の特徴や適性ジャンルを考えると硬めのビンディングを合わせるとより板の性能を発揮することができます。さまざまなビンディングがありますが、以下のビンディングが個人的におすすめですね。

【BATALEON】Stormの評価やスペックのまとめ

この記事では、BATALEONのStormについてまとめました。カービングやフリーライドに性能が特化しているボードだということが分かりましたね。

 

どちらかといえば、滑るジャンルが決まっているこだわりがある方向けです。それでは、あなたのスノーボードライフがより充実しますように!

ABOUT ME
まさやん
フリーランス歴5年の横乗りライダー。ブログ運営・コンサルティングを生業として活動中。冬はスノーボード、夏はスケートボードたまにSUPを楽しんでいます。スノーボードは年間30~50日ほど滑走。ホームは中国地方。冬には数週間単位で長野・北海道に生息。SnowboardHack運営者。
スノーボードの選び方
ビンディングの選び方
スノーボードブーツの選び方
スノーボードヘルメットの選び方
おすすめゴーグル
初心者におすすめスノーボード
中上級者向けのスノーボード
グラトリにおすすめなスノーボード
グラトリにおすすめなビンディング一覧
グラトリ
グラトリのおすすめブーツ
オールラウンダーなスノーボード
キッカー・ワンメイクにおすすめなスノーボード
カービングにおすすめなスノーボード