【ボード】

【DRAKE】DFの評価はオールラウンドで特にパークに適性が高いボード!

DRAKE(ドレイク)は、イタリアで創業したシューズメーカーNORTHWAVEがルーツです。そこから30年以上の歴史があり、現在ではスノーボード総合ブランドになっています。

 

工藤洸平など日本人プロスノーボーダーも愛用していることでも有名です。さまざまなスタイルに対応する製品をリリースしています。

 

DRAKEのボードの特長としてウレタン製サイドウォールを採用することで板全体のフレックスを損なわないようにしています。今回は、その中でも、ここではDRAKE「DF(ディーエフ)」について取り上げていきます。

【DRAKE】DFのスペック

対象メンズ
形状ダブルキャンバー
シェイプツインチップ
硬さ(Max10)4(やや柔らかい)
レベル初心者から上級者
サイズ展開152,155,158,156W

【DRAKE】DF PRO

対象メンズ
形状キャンバー
シェイプツインチップ
硬さ(Max10)6(普通)
レベル中級者から上級者
サイズ展開152,155,158,156W

DFには上位モデルとして「DF PRO」があります。DFよりも、さらにフリースタイル性を強化したモデルです。パークをメインにガンガン攻めていく人におすすめです。

【DRAKE】DFのジャンル適正評価

【DRAKE】DFのジャンル適正評価

適正ジャンル:オールラウンド

DFDF PRO
カービング
パウダー
グラトリ
キッカー(小~中)
キッカー(中~大)
ジブ

【DFの総括】

DRAKE「DF」は、オールラウンドボードに位置付けられます。ただ、その中でも特にキッカー・ジブに高い適性を持っています。フリースタイルライディングをメインな方におすすめなボードに仕上がっています。

【DRAKE】DFに合わせるビンディング

DFは、さまざまなシーンで対応することができるオールラウンドな性能が高いボードです。パーク・スロープスタイルなどで扱うことが多いため、ミディアムフレックスなビンディングと相性が良いです。個人的なおすすめは以下の通りです。

【DRAKE】DFに合わせるブーツ

DFと合わせるブーツはミドルフレックスがおすすめです。兄弟ブランドでもあるノースウェーブからブーツを選ぶことで板とビンディングの性能を最大限引き出すことができます。

まとめ

この記事ではDFを紹介しました。とてもオールマウンテン性能が高い、どんなジャンル、シチュエーションでも対応できるボードだということが分かりましたね。

 

DRAKEでは、DFよりも走破性を重視した「TEAM」もとても人気がありますよ。それでは、あなたのスノーボードライフがより充実しますように!

スノーボードの選び方
ビンディングの選び方
スノーボードブーツの選び方
スノーボードヘルメットの選び方
おすすめゴーグル
初心者におすすめスノーボード
中上級者向けのスノーボード
グラトリにおすすめなスノーボード
グラトリにおすすめなビンディング一覧
グラトリ
グラトリのおすすめブーツ
オールラウンダーなスノーボード
キッカー・ワンメイクにおすすめなスノーボード
カービングにおすすめなスノーボード