この記事ではBURTON「Stylus(スタイラス)」についてまとめています。評価レビューも行いながら、解説していきます。
BURTONといえば誰もが知る世界的なスノーボードのメーカーですね。ボード・ビンディング・ブーツの開発に多額の資金をかけて常に新しい試みを行っています。
その中でもStylus(スタイラス)について見ていきますが、まず結論から言いましょう。
BURTON「Stylus」は最もメーカーで初心者向けに制作されたスノーボードです。これからマイボードを手に入れたいと考えているレディースにおすすめです。
さらにStylusについて詳しいことをまとめています。3分ぐらいでサクッと読める量なので検討されている方はぜひ最後までご覧くださいね。
また、他の記事でBURTONのスノーボードの板を全てまとめて紹介している記事もあるので、どんなボードがあるかざっくりと知りたい方はご覧ください。
【BURTON】Stylus(スタイラス)
形状 | フラットロッカー |
---|---|
シェイプ | ツインチップ |
硬さ | 3(柔らかい) |
レベル | 初心者 |
サイズ展開 | 138,142,147,152 |
【BURTON】Stylusのレビュー
適応ジャンル:オールラウンド(初心者向け)
カービング | |
---|---|
フリーラン | |
パウダー | |
グラトリ | |
キッカー(小~中) | |
キッカー(中~大) | |
ジブ |
【Stylusの総括】
Stylusはパフォーマンス重視のボードに移る前に、しっかりと基礎を築いておこうという初心者ボーダーにおすすめです。性能はオールラウンダーな側面がありますが、フリーランなどスノーボードの基礎を固めるために最適です。
【BURTON】Stylusに合わせるビンディング
板については分かった!Stylusを購入したいけど、どんなビンディングを合わせると良いのか知りたいという人も少なくないと思います。Stylusの特徴から以下のビンディングをおすすめ候補として挙げてみました。
【BURTON】Stylusに合わせるブーツ
ボード・ビンディングときたら、ブーツも必要になりますね。Stylusに合わせておすすめするブーツを以下の通りです。
【BURTON】Stylus評価のまとめ
この記事ではBURTON「Stylus」についてまとめました。そのほかにもBURTONであれば「Hideaway」が似た特徴を持っているため比較すると良いですね。それでは、あなたのスノーボードライフがより楽しいものになりますように!