BC STREAMといえば国産ブランドとして人気がありますね。ラマ先生の影響でその名前を知っている人も多いと思います。品質にムラがなくクオリティーが高いブランドでもあります。
この記事ではBC STREAM「VL(ブイエル)」についてまとめています。VLの購入を検討されている方は評価やユーザーレビューが気になりますよね?今回はその「VL」を紹介していきます。
BC STREAM「VL」はとにかく強いエッジングが特徴!幅広で角付け量が増えて圧倒的なパーでエッジングできます!
さらに詳しいことは以下まとめています。3分ぐらいでサクッと読める量なのでぜひ最後までご覧ください!
VLの型落ちについての情報もまとめています。よりVLをセットアップとしておすすめなビンディングも紹介しています。スノーボード選ぶの参考になれば嬉しいですね!
【BC STREAM】VLの評価

【BC STREAM】VLを使用した感想
【VLの総括】
VLのコンセプトは「スピードと斜度に負けないエッジングの強さ」です。角付け量を増やすためにボードの幅はワイドになっています。高速滑走でもトーションとバランスが取れたフレックスで扱いやすさも体現しているようですね。
足元を使ってターンを作り出し、力強いエッジングで深いカーブラインを高速域で描く、フリーカービングボードとしてBC STREAMの幅を広げる1枚になりそうです!
【BC STREAM】VLの型落ち
21-22から新登場
【BC STREAM】VLに合わせるビンディング
板については分かった!VLを購入したいけど、どんなビンディングを合わせると良いのか知りたいという人も少なくないと思います。VLの特徴から以下のビンディングをおすすめ候補として挙げてみました。
VLの板の特徴からも固めのビンディングがおすすめですね。ターン時に素早いレスポンスを得られることで思い通りのラインで滑ることができるようになります。
FLUX「XF」について詳しく知りたい方は「【FLUX】XFの評価レビューやサイズについても!適正ジャンルは?」を参考にしてください。
【BC STREAM】VL評価のまとめ
この記事ではBC STREAM「VL」についてまとめました!とにかくエッジング力が強いスノーボードだということが分かりましたね!カービングに最適な1枚ともいえます。
他の記事ではカービング板の選び方を紹介しています。参考になれば幸いです。BC STREAMであればカービングの定番R-2について知らない場合は確認しておきましょう!
それでは、あなたのスノーボードライフがより楽しいものになりますように!