女子スノーボーダーの中でも、トップクラスの実力をお持ちの鬼塚雅さん。名前からついついグレートティーチャーを連想してしまいがちですが、全く関係はないのであしからずw
そんな鬼塚さん、ご本人だけでなく母親もかなりの美人なんだとか!そのあたりと、ご本人のスポンサーや学歴も調査してみましたのでぜひ、最後までどうぞ!
鬼塚雅のプロフィール!学歴も紹介!
- 出典:heavySNOWker
- 名前 :鬼塚雅(おにつか みやび)
- 誕生日:1998年10月12日
- 年齢 :19歳(2017年12月現在)
- 出身地:熊本県
- 種目 :スノーボード・スロープスタイル
19歳ということで、まだまだお若い鬼塚さん。スノーボードに初めて触れたのは5歳のときだったんだそうです。その時は地元、熊本の室内練習場で練習していたそうです。
と思いきや、小学1年生にして初出場となる国内大会で優勝という、才能の片鱗を見せつけました。始めてからわずかに2年ほどでしょうか、子供ながら凄いことですよね!
現在はルーテル学院中学校から進学した高等学部に在籍中とのことです。ちなみにこの学校、多くのサッカー選手をはじめとするスポーツ選手、モデルや歌手など排出している学校なんですが、あの森高千里さんもここ出身だそうです!
そして2016年の9月、早稲田大学のスポーツ学部・トップアスリート入試に合格したとのこと!さすがですね、トップアスリートの入試ですからね〜。普通は受からないものでしょう。
鬼塚雅の母親が美人と話題に!鬼塚雅は可愛いのか?
出典:Focus Core
これは画像が出回っているんですが、本当に美人です。なんというか、日本女性の魅力みたいなものが前面に出ていますよね。決して「可愛い」とかではなく、「美人」というところがミソです。
こんな母親をお持ちなので、もちろんご本人も可愛い!と、紹介していきたいのですが、画像を見ればわかると思います。顔のタイプが違いますよね。
母親が美人であるのに対し、鬼塚雅さんはどちらかというと愛嬌がウリと行った感じ。もちろん、別にその辺をウリにしているわけではないでしょうけどw ですがまあ、もちろん好みはあるにしろ、世間一般的には可愛い!美人!というわけではなさそうですね〜。
しかしながら、スノーボードの様子など見ていると感情が豊かで本当に応援したくなる感じなんですよ。嬉しい時はいい笑顔で笑って、悔しい時には泣く。そういう、先ほども言った愛嬌が、鬼塚雅さんの武器でしょうね!
この動画のラックスオープンでは3本目のキャブ900は、女性としてはかなり難易度が高いトリックになります。メインでない滑りの方向(スイッチ)でフロントサイドに2.5回転するトリックになります。
鬼塚雅のスポンサーはどこ?
若くして女子スノーボード界を牽引していると言っても過言ではない、トップレベルの実力を持っている鬼塚さん。その鬼塚さんと契約を結んでいる企業とは、いったいどこなんでしょうか?
Burton(バートン)
なんと7歳の時に初めて契約を結んだのがこのバートンです。冒頭で触れた、初めて参戦した国内大会での優勝からきっかけになったのでしょうね。時期的にもそう考えるのが妥当です。それにしても、7歳からお金を稼いでいたとは……w
日本スキー場開発
スノーボーダーとしては初の契約となったという、通称NSD。スポーツ振興や有名スキー場の運営をされているこちらの企業ではアスリート支援もされているそうなので、鬼塚さんもその対象となったのかもしれませんね。
Red Bull(レッドブル)
誰もが知る、超有名なエナジードリンク「レッドブル」の企業ですね。まさに、「翼を授ける」という意味ではスノーボーダーとぴったりなのかもしれませんねw
anon.(アノン)
世界最高峰のライダーたちのニーズを満たすプロダクトを作るため、斬新なデザインコンセプトが形になるまでの全てのステップにおいて一切の妥協を許しません。
というのが企業コンセプトのよう。要するに、消費者ニーズを満たすためなら妥協はしませんよ、という心がけでやってらっしゃる企業さんですね。バートンのゴーグル、メットを手がけているブランドでもありますね。
JAL(ジャル)
こちらも言わずとしれた、一大企業ですね。日本航空ですから、お世話になった、もしくはなっている人も多くいるのではないでしょうか?世界で「チャレンジしているプロフェッショナル」という部分で共感され契約されたのだとか。
Samantha Thavasa(サマンサタバサ)
多くの有名人も契約していたり、モデルになっていたりするサマンサタバサ。ウェア以外の着用アパレルでの契約ですね。
ドリームゲート
スノーボード専門店を経営する会社で、スノボーショップの聖地である神田神保町に店舗を構えているそうです。鬼塚さんはブーツでの契約。けっこう大切なもののひとつですね〜。
西川産業
寝具メーカーですね!アスリートたるもの、やはり睡眠は大事。こちらの西川産業さんは、数々のアスリートと契約されている有名な企業です。ここの寝具でしっかりコンディションを整えてほしいですね〜。
HONDA ESTILO(ホンダ エスティーロ)
サッカー日本代表・本田圭佑さんの事務所!直接お話をされたこともあるそうで、「お互いに頑張ろう」と鼓舞されたそうなんですね。競技は違えど、アスリートどうしで切磋琢磨できるといいですね〜。
まとめ
鬼塚雅さんは早稲田大学のトップアスリート入試にも受かっている女性ボーダーです。小学1年生で国内大会で優勝し、そこからスノーボーダーとして成長していきますね。
実はそのころからスポンサー契約しており、現在では9社との契約!凄いですね!まだ10代ですからね〜。ちなみに母親は超美人で、高級料亭とかで女将さんをやってそうな感じでしたw お仕事はそういうことはされていないみたいですけどねw
今後も活躍にさらなる期待のかかる選手、鬼塚雅さんでした!