【NITRO】SELECTの評価はタフなオールマウンテン・フリースタイルに挑戦する上級者ライダー向けなブーツ!

まさやん
記事内に商品プロモーションを含む場合があります。
この記事では、NITRO「SELECT」についてユーザーレビューや特徴・サイズ感などをお伝えしていきます。
NITROといえば 1990年にスノーボードをより多くの人に楽しんでもらいたいという思いからシアトルで立ち上がったブランドですね。
30年以上の歴史がある今では老舗ともいえるメーカーです。その中でもメンズブーツについては数多くあるためどんな特徴を持っているか知ることで自分がほしい性能のブーツが分かるようになりますね。
今回はNITROのメンズブーツの中でも「SELECT」について取り上げます。
【NITRO】SELECTの評価やレビュー
レスポンス(1遅⇒10速い) | 9-10 |
フレックス(1柔⇔10硬) | 1-2 |
HOLD(1弱⇒10強) | 8-9 |
サイズ感 | 普通 |
SELECTは上級者からエキスパートレベルのスノーボーダー向けに設計されており、パフォーマンスと快適性を目的としたさまざまな特徴があります。
パフォーマンスとフィット感
- フレックスレーティング: 8(1 ソフト – 10 スティフ)
- オートパワーストラップ: ブーツの先端から上部まで完璧なフィット感を提供。
- 内部足首サポート: アップグレードされた反応性とカスタマイズ可能なゾーン締め付けを提供。
快適性と耐久性
- Vibram® ECOSTEP™ アウトソール: 最大50%のリサイクルゴムで作られ、優れたグリップとトラクションを提供。
- クラウド9 ライナー: 快適性のための超軽量のプリモールドされたサーマセル素材。
- サーミネーターシールド: ソールとライナーの間の熱層で、足を暖かく保ちます。
レーシングとTLS
- TLS 5 ツインレーシングシステム: 簡単なレースの係留と解放を可能にします。
- RE/LACE ライナーロッカー: ブーツを解かずに内部ブーツのレーシングを簡単に調整できます。
追加の特徴
- エアダンピング: 硬い着地からのエネルギーを吸収します。
- デュアルデンシティ Ortholite® フットベッド: サポートと快適性を提供。
【NITRO】SELECTの適正ジャンル

適合ジャンル
オールマウンテン・フリースタイル
フリーラン | |
パウダー | |
カービング | |
ジブ | |
グラトリ(弾き系) | |
グラトリ(バター系) | |
ラントリ | |
キッカー | |
ハーフパイプ |
【NITRO】SELECTのまとめ
この記事ではNITROのSELECTについてまとめました。SELECTがどのような特徴を持っているのか?おすすめ仕様ジャンルも分かったと思います!
まだ、しっかりと自分に合うブーが分からない人はブーツの選び方を詳細にまとめている記事も参考にしてくださいね。
あなたのスノーボードブーツ選びに役立てば幸いです!合わせてインソールについても知ることでよりパフォーマンスが上がりますよ!それでは楽しいスノーボードライフを!
ABOUT ME