この記事では、NITRO「CAPITAL(キャピタル)」についてユーザーレビューや特徴・サイズ感などをお伝えしていきます。
NITROといえば 1990年にスノーボードをより多くの人に楽しんでもらいたいという思いからシアトルで立ち上がったブランドですね。
30年以上の歴史がある今では老舗ともいえるメーカーです。その中でもメンズブーツについては数多くあるためどんな特徴を持っているか知ることで自分がほしい性能のブーツが分かるようになりますね。
今回はNITROのメンズブーツの中でも「CAPITAL」について取り上げます。
【NITRO】CAPITALの評価やレビュー
レスポンス(1遅⇒10速い) | 8-10 |
フレックス(1柔⇔10硬) | 2 |
HOLD(1弱⇒10強) | 10 |
プロのパフォーマンスをサポートするハイレベルなスノーボードブーツ!
X-Gamesのビッグエアイベントから、AKの “no fall zone “へのドロップ、スプリットボードトラックの先を探索するまで、アップグレードされたNitro Capital Snowboardブーツは、あなたの最大の恐怖を克服するために必要なフィット感、レスポンス、サポートを提供します。
20代男性
キャピタルをパークで使用しています。このブーツにはフィット感を微調整するためのさまざまな仕組みがあります。ちょっと気になるところがあればカンタンに調整することができるため、とても重宝しています。NITROで最高峰ブーツなだけあってクオリティは文句ないですね。とても安定した滑りをサポートしてくれています。
30代男性
キャピタルをバックカントリーでよく使用しています。山中での微調整がとても行いやすくて機能性は抜群ですね。どんなコンディションでもあなたの足を快適で暖かく保つことができています。グリップ力とトレッドの耐久性も申し分ないです。よくパークで使っている人もいますが、バックカントリーのような厳しい状況下でもしっかりと安定したパフォーマンスを発揮してくれます。スノーボードに乗っていても、歩いていても頼もしい存在です。
【NITRO】CAPITALの適正ジャンル
フリーラン | |
パウダー | |
カービング | |
ジブ | |
グラトリ(弾き系) | |
グラトリ(バター系) | |
ラントリ | |
キッカー | |
ハーフパイプ |
【NITRO】CAPITALの型落ち
NITROのブーツは人気があるため型落ちが少ないです。ハイエンドなモデルですから、そもそも生産数も少ないですね。サイズを見かけたらラッキーですよ!

【NITRO】CAPITALのまとめ
この記事ではNITROのCAPITALについてまとめました。CAPITALがどのような特徴を持っているのか?おすすめ仕様ジャンルも分かったと思います!
まだ、しっかりと自分に合うブーが分からない人はブーツの選び方を詳細にまとめている記事も参考にしてくださいね。
あなたのスノーボードブーツ選びに役立てば幸いです!合わせてインソールについても知ることでよりパフォーマンスが上がりますよ!それでは楽しいスノーボードライフを!