わが子をスノーボードデビューさせたいと考えている親子さんもいることでしょう!本格始動となるとハードルは高いかもしれませんが、雪遊びさせてあげたいな、とかライトに考えている方もいらっしゃいますよね?
そのときに子どものウェアはどうしようか?と悩むものです。
レンタルでもいいですが、あまり粗悪でデザインが悪いものだと嫌だな、、、となりますよね?写真とか絶対に撮ると思いますから、どうせなら可愛いウェアを着せてあげたいですよね?
そうなるとウェアってどんなのが良い?けどあまり長い間着るモノではないので、、、そこのお金をかけすぎるのは、、、と思いませんか?この記事では、キッズウェアについてまとめていきます。とくに激安で購入できる上下セットを見ていきましょう!
スキー・スノーボード激安キッズウェアおすすめ

上下セットで激安なウェアということで予算は15,000円以内と考えています。それくらいであれば購入検討できると思いますので!
普通にBURTONのようなブランドで揃えるとキッズでも2万円以上は予算がないと厳しいかも、、、。
型落ちでもその半額くらいは見ておく方が良いですね。それでは激安ウェアを見てみましょう!
キッズウェア:43DEGREES

DLITE(ディライト)の43DEGREESは低価格帯スノーボードウェアとしてリリースしています。他にも大人向けのスノーボードウェアも展開しています。
デザイン性は定番アイテムが多いため、万人向けなスノーボードウェアとなっています。子供には十分なクオリティです。
このDLITEですが、オンラインショップのプライベートブランドです。そのDLITEが雪国で子育ていしてるママから意見を聞いて開発したキッズウェアです。
そのため、とても機能性が高いウェアとなっています。デザインも多種多様でとても選び甲斐がありますね!人気色は即売り切れますのでご注意ください!
キッズウェア:ポンタペス
キッズウェアとしてはとても良い素材を利用しています。耐水性、浸透圧も高めですので、しっかりとスキー・スノーボードに取り組むキッズというよりはジュニアにおすすめなウェアですね。
お値段も素材のクオリティを考えるとかなりお買い得です!激安と言って良いレベルですね。
キッズウェア:BURTON
BURTONも実はジュニア向けのジャケットとパンツはそれほど高くないです。高くなるといっても、型落ちなどのジャケットとパンツを購入すると激安ウェアと変わらないくらいの価格でも購入することができます。
キッズウェア:Carter’s(カーターズ)
可愛らしいウェアを取り扱っています。ただ、取扱店が少ないことで在庫が少ない場合はあります。デザインで気に入るものがあればお早めに購入することをおすすめしています。
キッズウェア:BURTON
スノーボードを代表するブランドといえばBURTONですね。そのキッズウェアの中でも、つなぎ仕様なアイテムがあります。トドラーという製品名です。クオリティが高く多少お高めですが、防寒性も高くておすめです。
さいごに
ここでは6ブランドからウェアを選んでみました。ですが、キッズウェアはたくさんの種類があります。まだまだ紹介して切れていないブランドも多いです。
他も見てみたい方は、以下にキッズウェアの一覧ということで掲載しております。ご参考にしてください!