この記事では、K2の数あるブーツの中でも「ENDER(エンダー)」を取り上げています。
K2といえばスキー・スノーボードを中心に事業を展開しているウインタースポーツ総合商社です。アメリカ発のブランドで傘下にはRIDEも所属しています。
そのため、製品の品質は高くファンも多いメーカーですね。それでは早速「ENDER(エンダー)」を紹介していきます。
Contents
【K2】ENDER
サイズ感 | フレックス(1柔⇔5硬) |
---|---|
普通 | 4 |
WEIGHT(1軽⇒10重) | 締め付け力(弱⇒強) |
6 | 6 |
サイズ | |
25.0-31.0(5mmピッチ) |
ENDER(エンダー)はオールラウンダーなブーツです。やや硬めなフレックスとシューレースシステムが特徴的です。
BOAシステムが側面についていますが、かかとの浮きを押させえるために役立ちます。フィット感がより増すことで安定したボードコントロールが可能となっています。
ソールには衝撃吸収する素材を使用することで疲れが軽減される効果、さらにはキッカーでのランディング時の衝撃等を軽減させる効果があります。
【K2】ENDERのジャンル適正
適応ジャンル:オールラウンダー
カービング | |
---|---|
フリーラン | |
パウダー | |
グラトリ | |
キッカー(小~中) | |
キッカー(中~大) | |
ジブ | |
ハーフパイプ |
管理人:まさやん
エンダーのメリットとして、BOAフィットシステムのヒールリテンション付きモビリティコンダと組み合わせることで、比類ないフィット感を実現します。とにかくかかとが浮かないブーツです。
まとめ
この記事ではK2「ENDER」について取り上げました。ENDERは
なかなかコアなユーザーにしか適しませんが、売れ行きは良いようでよく在庫切れになっているショップを見かけます。検討されている方はお早めにお買い求めください。
それでは、あなたのスノーボードライフがより充実したものになりますように!