【BURTON】フィールグッドの評価はハイレベルなオールラウンドボード!中上級者におすすめモデル!

この記事ではBURTON「Feelgood(フィールグッド)」についてまとめています。評価レビューも行いながら、解説していきます。
BURTONといえば誰もが知る世界的なスノーボードのメーカーですね。ボード・ビンディング・ブーツの開発に多額の資金をかけて常に新しい試みを行っています。
その中でもFeelgood(フィールグッド)について見ていきますが、まず結論からお伝えしていきます。
カーボンハイライト構造が特徴で、軽量化、操作性が高いスノーボード。中上級者におすすめなオールラウンドボードです。
【BURTON】Feelgoodの評価やレビュー
形状 | キャンバー | ダブルキャンバー (Flying V) |
---|---|---|
シェイプ | ディレクショナルツイン | ディレクショナルツイン |
硬さ | 5(普通) | 5(普通) |
レベル | 中級者・上級者 | 中級者・上級者 |
サイズ展開 | 142,146,149 | 142,146,149 |
- キャンバー形状: ターン、ポップ、精度においてパワーを発揮し、反発力に優れたサスペンションのように機能します。
- オールマウンテンディレクショナルシェイプ: ノーズが少し長く、短めに設計されたテールには強い反発力があり、オールラウンドな適応力を持ちます。
- ツインフレックス: ノーズとテールを同じフレックスに設計し、レギュラーでもスイッチでも同じライドフィールを提供します。
- カーボンI-Beam™: 軽量ライダーに適したソフトなトーションフレックスと、ビッグマウンテンでのパウダーランからメローに流すパークランまでに対応する強さとレスポンスを提供します。
- シンタードWFOベース: 高い浸透性を持つリサイクルの高密度焼結材に特別に調合されたワックスを染み込ませ、シーズン通してコンディションに左右されない高いパフォーマンスを発揮します。
- Flying V™ベンド: ロッカー形状とキャンバー形状を組み合わせ、浮力と遊びやすさを提供します。また、エッジコントロールと反発力も備えています。
- オールマウンテンディレクショナルシェイプ: ノーズはやや長く、短めのテールが設計されており、さまざまな地形とコンディションに適応します。
- ツインフレックス: レギュラースタンスとスイッチスタンスの両方で同じ乗り味を提供します。
- シンタードWFOベース: 高い浸透性を持つリサイクルされた高密度焼結材に特別なワックスを染み込ませることで、耐久性を高め、シーズンを通して一貫した高いパフォーマンスを発揮します。
【BURTON】Feelgoodの評価

適応ジャンル:オールラウンド
CAMBER | Flying V | |
カービング | ||
---|---|---|
フリーラン | ||
パウダー | ||
グラトリ | ||
キッカー(小~中) | ||
キッカー(中~大) | ||
ジブ | ||
ハーフパイプ |
パーク
- ツインフレックス: フィールグッド キャンバー スノーボードはツインフレックスを持っているため、レギュラーでもスイッチでも同じライドフィールを提供します。これは、パークライディングにおいて、ジャンプやトリック、スイッチライディングがスムーズに行える要素となります。
- キャンバーBend: キャンバーBendは、エアトリックやジャンプにおいて必要なポップと安定感を提供し、着地時のサポートを強化します。
オールマウンテン
- オールマウンテンディレクショナルシェイプ: ノーズが少し長く、短めに設計されたテールがオールマウンテンでのパフォーマンスを向上させ、多様な地形とコンディションに適応します。
- キャンバーBend: キャンバーBendは、オールマウンテンでのエッジコントロールと安定感を強化し、多様な地形でのライディングをサポートします。
パウダー
- オールマウンテンディレクショナルシェイプ: ノーズが少し長く、短めに設計されたテールが、パウダーの中でも浮力を発揮し、深雪でもスムーズに進むことができます。
- キャンバーBend: キャンバーBendは、パウダーの中でもエッジコントロールと反発力を発揮し、深い雪の中でも快適なライディングをサポートします。
- パーク: フィールグッド Flying V スノーボードは、そのツインフレックスとFlying V™ベンドにより、エアトリックやジャンプ、スイッチライディングをスムーズにこなすサポートを提供します。
これらの特徴は、パークでのトリックやジャンプにおいて、必要なポップと安定感をもたらし、ライダーが自由自在にボードをコントロールできる基盤を築きます。 - オールマウンテン: オールマウンテンディレクショナルシェイプは、ノーズが若干長めで、短めに設計されたテールを持ち、多様な地形と雪質に適応する能力を持っています。
また、キャンバーBendがエッジコントロールと安定感を強化し、多様な地形でのライディングをサポートします。 - パウダー: ノーズが少し長く、短めに設計されたテールがパウダーの中でも浮力を発揮し、深い雪の中でもスムーズに進むことができます。
また、Flying V™ベンドは、パウダーの中でもエッジコントロールと反発力を発揮し、深い雪の中でも快適なライディングをサポートします。
【Feelgoodの総括】
Feelgoodはオールマウンテンボードとしてさまざまなシチュエーションで高い適性を持っています。レディースボードとしてメーカーのラインナップに20年間も並び続けている名ボードです。
反発も程よくコントロールしやすい初心者から乗っても問題ないですね。デザイン性も高いことで人気な一面もあります。
【BURTON】Feelgoodに合わせるビンディング
板については分かった!Feelgoodを購入したいけど、どんなビンディングを合わせると良いのか知りたいという人も少なくないと思います。Feelgoodの特徴から以下のビンディングをおすすめ候補として挙げてみました。
【BURTON】Feelgoodに合わせるブーツ
ボード・ビンディングときたら、ブーツも必要になりますね。Feelgoodに合わせておすすめするブーツを以下の通りです。
まとめ:BURTONフィールグッドの評価について
フィールグッドは独自のテクノロジーとデザインにより、多様な地形でのライディングを極める女性ライダーのための選択肢となること間違いなし。
このボードは、パフォーマンスとスタイルを兼ね備え、シーズンを通じて信頼性と快適性を提供します。
ライディングの質を向上させたいなら、フィールグッドは間違いなく考慮すべきボードです。
BURTONのスノーボード全種類まとめた記事もあるためご興味ある人はご覧ください。それでは、あなたのスノーボードライフがより充実しますように!