この記事ではFLUX「TW-C」についてまとめています。TW-Cの評価を表にして分かりやすくまとめました。スノーボードのジャンル適正も分かりやすくしています!
また、実際に使用した感想や口コミを確認してレビューしています!あなたが求めている性能か確認してくださいね!
FLUXといえば世界的に高品質な板をリリースしているメーカーとして有名ですね。幅広いジャンルに対応するだけの板のラインナップには脱帽です。「TW-C」も例外なく人気なモデルになります。
FLUX「TW-C」はグラトリ専用モデルで、細かな動作を行いたい人におすすめです!
さらに詳しいことは以下まとめています。3分ぐらいでサクッと読める量なのでぜひ最後までご覧ください!TW-Cの型落ちについての情報もまとめています。よりTW-Cを楽しむためにフィットするとビンディングも紹介しています。
【FLUX】TW-Cの評価


接雪ポイントをワイド、センターの3点にする事で、ボードの不安定要素を取り除きつつ、低速操作性を損なわない。接雪ポイントを上手く使う事で、グラトリからフリーライディングまで簡単に楽しめる。
【FLUX】TW-Cを使用した感想
【TW-Cの総括】

ダブルキャンバーにありがちな不安定感を除くためにターン時に3点がエッジングされるように設計されています。
TW-Rだと不安定・不安感がある人はTW-Cを選びましょう。ただ、本当に滑っていても違いは微差な感じはあるため、そこまで神経質にならなくても問題ないですね。
TW-Rよりも対応できるジャンルの幅が若干広がっています。
【FLUX】TW-Cの型落ち
2021-22よりNewモデル
【FLUX】TW-Cに合わせるビンディング
板については分かった!TW-Cを購入したいけど、どんなビンディングを合わせると良いのか知りたいという人も少なくないと思います。TW-Cの特徴から以下のビンディングをおすすめ候補として挙げてみました。
FLUX「EM」について詳しく知りたい方は「【FLUX】EMの評価レビューやサイズについても!適正ジャンルは?」を参考にしてください。
【FLUX】TW-C評価のまとめ
この記事ではFLUX「TW-C」についてまとめました!グラトリ専用モデルでもターン時にしっかりとグリップしたい人におすすめです。
まだ自分に合う板の選び方が分からない人は「スノーボードの板の選び方!失敗しない知識まとめ【保存版】」も参考にしてくださいね!
あなたのスノーボードライフがより楽しいものになりますように!