この記事ではFLUX「D2」についてまとめています。D2はどのようなジャンルで評価が高いのか?向き不向きについてひと目で判断がつくように評価しています。
FLUXといえばもともとはビンディング専門メ―カーでしたが、今ではボード・ブーツもリリースしている総合メーカーとして広まりを見せています。
ボードでは幅広いジャンルに対応するために板のラインナップが徐々に拡充されていますね。今回はその中でも「D2」というモデルに注目していきます。
FLUX「D2」はパウダーをはじめとするフリーライディングに最適なモデルです。カービング性能も高く、ソールはグラファイドベースのため滑走力が高いです!
さらに詳しいことは以下まとめています。3分ぐらいでサクッと読める量なのでぜひ最後までご覧ください!
D2の型落ちについての情報もまとめています。よりD2を楽しむためにフィットするとビンディングも紹介しています。
【FLUX】D2の評価


ワイド&テーパードのフリーライディングボード。ノーズにハニカム素材を配置する事で、重心位置をコントロールし操作性を向上。トップシートにREAL BAMBOO素材を採用。自然なフレックスとトーションは真のオールラウンドフリーライディングボード。
【FLUX】D2を使用した感想
【D2の総括】
D2は高い安定性を持っているフリーライドボードです。パウダーでも浮力があります。カービング・パウダーを好むスノーボーダーでも十分に満足できる仕上がりになっています。より自由な滑りを求める方におすすめの1枚となっています。
【FLUX】D2の型落ち
FLUXのD2は型落ちだとかなりお得な価格になっています。型落ちといっても性能が違う板のように変わることはないので、安心して購入することができますね。
以下、安く買うことができるショップを挙げていますので参考にしてください。サイズがあればラッキー!

【FLUX】D2に合わせるビンディング
板については分かった!D2を購入したいけど、どんなビンディングを合わせると良いのか知りたいという人も少なくないと思います。D2の特徴から以下のビンディングをおすすめ候補として挙げてみました。
「XF」について詳しく知りたい方は「【FLUX】XFの評価レビューやサイズについても!適正ジャンルは?」を参考にしてください。
【FLUX】D2評価のまとめ
この記事ではFLUX「D2」についてまとめました!まだ自分に合う板の選び方が分からない人は「スノーボードの板の選び方!失敗しない知識まとめ【保存版】」も参考にしてくださいね!
あなたのスノーボードライフがより楽しいものになりますように!