【その他】自動車

スキー場への雪道はスタッドレスタイヤでもチェーン必要?おすすめチェーンも紹介!

スキー場に行くにはスタッドレスタイヤは当たり前ですよね?たまーに、ノーマルタイヤで行って事故した、というようなニュースを聞きますが、本当に考えられませんよね?

 

スタッドレスタイヤでも滑るときは滑るのに。

 

そこで疑問に思うことはスタッドレスタイヤでもタイヤチェーンが必要なのか?ということです。

 

結果からいうと「スタッドレスタイヤでもタイヤチェーンは必要」です。

 

なぜ必要なのか?その理由やチェーンの種類、おすすめのタイヤチェーンなどまとめてみました。ぜひ、冬の雪道の安全のためにご参考にしてください。

スキー場への雪道はスタッドレスタイヤでもチェーン必要?

スキー場へ行くときに限りませんが、雪道では必ずタイヤチェーンが必要です。とくに普段雪道になれていない方は容易した方が良いでしょう。

 

その理由としては、スタッドレスタイヤでも雪道でスタックすることがあるからです。

 

スタックとは雪にハマってタイヤが空回りすることです。この状態になると後ろから人力で押し上げたりします。ですが、その事前の対策としてタイヤチェーンを利用する方法があります。

 

つまり、雪道での走行性能はタイヤチェーンの方が上です。

 

基本はスタッドレスタイヤを履き、路面状況が酷い場合にはタイヤチェーンを装着するのがおすすめです。スキー場に行く場合は、山の天気は変わりやすいです。近くまで行かないと道路状況が分からないこともありますね。

 

そのため、常に準備し置くことが必要です。

 

またタイヤチェーンにはいくつか種類があるので紹介しておきます。あ、言い忘れた!ノーマルタイヤでチェーンはNGですからね。雪道はスタッドレスタイヤで走行しましょう。

タイヤチェーンの種類は?

タイヤチェーンには2種類あります。「金属タイプ」「非金属タイプ」です。どちらが良いのか?ということで分からない方が多いと思いますね。それぞれメリット・デメリットがあるので見ていきましょう。

金属タイプ

金属タイプですがチェーンすべてが金属でできています。以下のメリット・デメリットがあります。

メリット

  • なんといっても安い
  • 凍結雪道では最も高い走行性能
  • 収納がコンパクト

 

デメリット

  • 振動・騒音があるため乗り心地が悪い
  • アスファルトを走るとチェーンが切れることも(大型車は向てない)
  • メンテナンスを怠ると錆びる

金属タイプを選ぶことはあまりないかと思います。本当に豪雪地帯の方くらいしか掴みちがないかと思います。どちらかというと以下の非金属タイプを利用される方が圧倒的に多いですね。

非金属タイプ

非金属タイプはゴムやウレタンで作られています。金属タイプよりも装着がカンタンですね。緊急用に常に乗せておくチェーンとしては最適です。

メリット

  • 多種多様な種類があるので自分にあったタイプを選べる
  • アスファルトでも切れにくい(大型車でも装着可能!)
  • 走行時は静かで振動も少ない
  • 凍結・雪道でも安定した性能を発揮する

 

デメリット

  • 金属に比べると高い
  • 金属と比べると収納に場所を取る

基本的には取り付けやすさを考慮して非金属タイプを選ぶので問題ないでしょう。雪道といってもアスファルトが出ている部分もあったりしますので、ゴム・ウレタン性が運転しやすいように思います。

おすすめチェーンも紹介!

タイヤチェーンは各社さまざまなモノがリリースされています。もちろん車によってタイヤサイズがことなります。自分の車に合ったサイズのチェーンを選んでおきましょう。

金属タイプ

非金属タイプ

まとめ

どちらのチェーンにも言えることなのですが、ぶっつけ本番で着用しないでください(笑)まず、チェーンを事前に付ける練習をしておきましょう。よく雪山に行くさなかチェーンを付けている方で「初めて着ける」という人がいます。

 

それだと大いに手間になりますので、事前に事態を想定して着けてみましょう。

 

スタッドレスタイヤでもタイヤチェーンが必要なこと、チェーンには2種類あることを知ってもらえたと思います。雪道はとても危ないですから、しっかりと事前に準備していきましょう!

 

無事故でしっかりとスノーボード楽しみましょう!

ABOUT ME
まさやん
フリーランス歴5年の横乗りライダー。ブログ運営・コンサルティングを生業として活動中。冬はスノーボード、夏はスケートボードたまにSUPを楽しんでいます。スノーボードは年間30~50日ほど滑走。ホームは中国地方。冬には数週間単位で長野・北海道に生息。SnowboardHack運営者。
スノーボードの選び方
ビンディングの選び方
スノーボードブーツの選び方
スノーボードヘルメットの選び方
おすすめゴーグル
初心者におすすめスノーボード
中上級者向けのスノーボード
グラトリにおすすめなスノーボード
グラトリにおすすめなビンディング一覧
グラトリ
グラトリのおすすめブーツ
オールラウンダーなスノーボード
キッカー・ワンメイクにおすすめなスノーボード
カービングにおすすめなスノーボード