ソフトボードの選び方はサイズが目安!適正な長さや子供・女性向きは?
「サーフィンを始めよう!」としてどんなボードがあるか調べていると「ソフトボード(スポンジボード)」と呼ばれているボードがあることを知った人も多いと思います。
確かにソフトボードは初心者向けとして、とても良い選択になります。ただ、ソフトボードにも選び方があります。その選び方を知らずに適当に購入してしまうと後に後悔するかも!?
だけど、ショップに行くと店員から声掛けが嫌だな、、、と思う人も少なくないと思います。この記事を読むことで、ソフトボードの選び方を理解して自分に合うボードを見つけることができるようになりますよ!
ソフトボードの特徴とは?サーフボードとの違いは材質!メリット・デメリットも
ソフトボードの選び方はサイズが目安
ソフトボードの選び方として最も重要なことはサイズ(長さ)です。ソフトボードの長さについては「フィート/ft」と呼ばれる単位を使います(1ft=30.48cm)。このフィート数を見ることで自分に合ったボードを選ぶことができます。
- 初心者は浮力がある程度ある長さ
- 子どもは短いボード
6ft以下のソフトボード
6ft以下の短いソフトボードはハードショートボードよりも波がキャッチしやすいです。ターンもしっかりと楽しめるデザインされたボードもリリースされています。
波のキャッチしやすさを重視したワイドテールから、フィッシュテールでダイナミックなターンができる要素をプラスしたモデルもあります。フィンについても、ツイン、トライ、クオッドと波の状態に合わせてサーフィンを楽しむことができます。
浅瀬でバレルをメイクできます。大きな波も余裕でメイクする楽しさもありますね!短いのでボードが波にさらわれて損傷する、ボードが体にあたって負傷する恐れがあまりないため、どんどん攻めることができますね。
しかしながら、長さがないためテイクオフの難しさがあります。初心者であれば6ft以下は扱いが難しいため、浮力が高い7ft以上の長さがあるソフトボードがおすすめです。そのため、セカンドボードとして中上級者が選択することが多いです。
6ft以上7ft以下のミッドレングス
ミッドレングスとは、ショートボードでもないロングボードでもない中間のサイズのことを指します。明確に、どこからどこまでがミッドレングスという規定はありませんが、大概、6ft以上8ft以下のことを指すことが多いです。
6ftと比較すると長さもあるため浮力が強いです。乗り心地についてはロングボードに近い感覚です。ショートボードのような操作性を求めるようであれば6.5ftほどを考える方が無難ですね。
ショートボードや普通のミドルレングスよりテイクオフがとても楽なため、初心者サーファーにおすすめなサイズ・仕様なボードが多いです。サーフィンが少しできるようになったほどの経験があれば、さらに楽しめるサイズ感です。
子どもについては浮力もあり長さもあるため乗りやすく楽しめるサイズということが言えますね。
7ft以上8ft以下のミドルレングス
7ft以上となるとかなり浮力が強いです。9ft以上のロングボードと遜色ない浮力を感じることができるに関わらず、らくらくとテイクオフ、安定して波に乗ることができます。
初心者でパドリングにまだ自身がない、テイクオフの練習がしたい、サイズ選びに悩んでいる方は、このレンジのサイズ感でソフトボードを選べば良いです。
8ft以上9ftの長め
この長さになるとロングボードと乗り心地は遜色ないですね。浮力が強いソフトボードに対してグラスで制作されたボードと異なり重さは軽いです。
ボードにも厚みがあるため横にレールを入れて動かしたいとき、波に反発して抜ける頻度が多くなります。大きな波になればなるほど、バランス感覚やコントロールが逆に必要になってきます。
そうなると大概のこのサイズ感のソフトボードだと大きめの波は乗りづらさありますが、デメリットをカバーするようなグラスで2重にコーティングする国産ソフトボードも販売されています。
楽天スーパーSALE
12/4(水)20:00~12/11(水)01:59
ショップ買い回りポイント最大46.5倍!
Amazonでクリスマスプレゼント!
随時SALEを開催中です!
年末に向けてプレゼントを!
フィンの数で安定感が変わる!
サーフボードのファインには、いくつか種類があります。フィンとはボードの底面につけるヒレのようなものです。フィンはボードの舵を取るために必要になってきます。
【フィンの種類】
- シングルフィン:フィンが1つ
- ツインフィン:フィンが2つ
- トライフィン:フィンが3つ
- クワッドフィン:フィンが4つ
この中でもトライフィンとクワッドフィンが安定感あるためおすすめのフィンです。ボードサイズによってはフィンが限定されることがありますが、フィンの枚数が増えると安定すると覚えておきましょう!
楽天スーパーSALE
12/4(水)20:00~12/11(水)01:59
ショップ買い回りポイント最大46.5倍!
Amazonでクリスマスプレゼント!
随時SALEを開催中です!
年末に向けてプレゼントを!
浮力は50L以上があると安心
ソフトボードを選ぶときに具体的な浮力も重要になります。浮力の数値は「L(リットル)」を用います。
このリットルの数値が高いほど浮力が高いため、テイクオフしやすくなります。初心者であれば50L以上あると安心してテイクオフすることができます。
楽天スーパーSALE
12/4(水)20:00~12/11(水)01:59
ショップ買い回りポイント最大46.5倍!
Amazonでクリスマスプレゼント!
随時SALEを開催中です!
年末に向けてプレゼントを!
まとめ
- 長さを決める
- フィンを決める
- 浮力を決める
この3つのことを考えていけば、自ずと絞られてくると思います。あとは、デザイン性と価格帯でどうするか考えると自分に合ったソフトボードを選ぶことができますよ^^
ソフトボードを検討するときに、純日本産ソフトボードを専門にしているビーチアクセスがおすすめです。日本の波を理解して設計されているボードはとても扱いやすいです。
それでは、あなたのサーフライフがより充実することを願っています!