スライドターンはスノボー初心者がまず取り組むべきターン!
・木の葉はできるけど、次はどうしたらいいの?
・カービングターンしたけど、まず何から練習するの?
・そもそもスライドターンのコツを教えて!
スノーボードでは、まず木の葉を練習してきます。その木の葉に慣れると次はターンを練習することになります。実はスノーボードのターンは4種類に分けることができます。
その中でも、まず初心者が練習するターンがスライドターンです。また、その4種類のターンと専門用語をまとめて解説している記事もあるため、一度確認しておくことをおすすめします。
それでは、スライドターンとはなにか?ということから、スライドターンのコツなどを解説してきます。また、カービングに向いている板の選び方を紹介している記事もあるので、参考になれば幸いです。
スライドターンとは?
スライドターンとは、エッジをずらしながら滑るターンことを言います。このスライドターンはターンの基礎です。しっかりと基礎固めすることで、そのあとに取り組むカービングターン(ロングターンなど)の習得にも重要になります。
スライドターンは、ボードをずらすことでスピードを遅くすることができ、安全に滑りたい方向へ進んでいくことができるようになります。初心者の方は、まずスライドターンを習得して自分が行きたい方向へコントロールできるようになりましょう。
スライドターン・バランス
まず、スライドターンのコツですが上半身を安定させることがポイントです。その方法として、両脇の腕を軽く締めたファームを作ってみましょう。そうすることで、体の中心線と肩のラインが安定するため、上半身をまっすぐ起こした状態を保つことができます。
上半身がまっすぐ起きた状態だとエッジの角付けを弱く調整することができます。そのため、前足に重心を乗せて後足を振り出しやすくなり、滑らかにボードをスライドさせることができます。
このように両脇を締めたフォームを意識して滑ることで安定感が増し、スピードを自在に操りながら思い通りなスライドターンをすることができます。
両脇を締めるときは力いっぱい締めるのではなくて、肩の力を抜いて軽く締めるように意識していきましょう。
スライドターン・切り替え
低速のスライドターンの切り替えの時にエッジが引っかかってしまい、転倒するケースがよくあります。そうならないためにも、切り替えるタイミングが重要となります。
切り替えが早いと逆エッジとなり転倒する原因となるため、切り替えのタイミングを少し遅らせる意識をもってスライドターンしていましょう。
通常(ロングターンなどのカービング)は、フォールラインに対してボードが横に向いたタイミングでエッジを切り替えますが、スライドターンの場合はノーズが斜面下に向いたところで切り替えていきましょう。
トゥサイドからヒールサイド
トゥサイドからヒールサイドへの切り替えでは、立ち上がるようにボードの真上に重心を移動させることでエッジを緩め、胸を斜面の下に向けるように体をひねり、前足に体重を乗せていきます。そこから、ノーズが斜面下に落ち始めてボードがフラットになったところで切り替えます。
ヒールサイドからトゥサイド
ヒールサイドからトゥサイドへの切り替えも同じように、立ち上がりながらボードの中心に重心を乗せることでエッジを緩めて、前足に荷重してノーズを落としていきます。
ノーズが落ちてフラットになったタイミングで切り替えしていきましょう。このタイミングをしっかりと身に着けることでエッジが引っかかることなくターンすることができます。
低速ターンの切り替えは、ノーズを少し斜面下に落としてから切り替える!
スライドターン・エッジング
スライドターンでゲレンデを自由に滑ることは、雪面の状況に影響されずにターンし続けられることが理想的。そのためには、ターン後半で安定したエッジング(エッジコントロール)が大切になります。
そこで重要なのことは、胸のラインとボードが平行に構えることで、ボードと体を同調させて滑るように意識することです。こうすることで、ターン後半のエッジングを強くすることができます。
エッジングが強くなると雪面コンタクトを安定させることができるため、多少の凹凸や雪面状況が悪いバーンでも影響を受けずに滑ることができます。
トゥサイドターン
トゥサイドターンでは、前の手をボードの真上に置くように意識することで胸のラインをボードと平行にすることができます。ターン後半で背筋を伸ばして軽く胸を張ることでバランスを保ってみましょう。
ヒールサイドターン
ヒールサイドターンでは、胸のラインをボードと平行にする意識で、両足首に力を入れてツマ先を引き上げることで角付けを強めていきます。また、山回りでは軽く前かがみになることでバランスを安定させます。
このフォームを意識することで徐々にスピード対応できるようになりカービングターンの習得にも役立ってきます。
胸のラインをボードと平行にすることでしっかりとエッジに乗れる!
スライドターン・ひねり
ゲレンデで安全に滑るためには自分でスピードをコントロールすることが重要です。斜面を滑っているうちにスピードが出すぎてしまい、時には止まれないことで事故やケガすることもあります。
しっかりとスピードをコントロールする上で、スライドターンのひねりが大切になります。このひねりについては、サッカーボールを蹴るイメージで後足を出すことでテールをスイングさせていきます。
テールをスイングさせることでボードがスライドして減速することができます。また、ボードを真横に向けるくらい大きく出すことで急停止することもできます。
サッカーボードを蹴るイメージでテールスイングさせるときには、腰を支点に上半身と下半身を逆方向にひねることで逆ひねりを意識しましょう。
交互に繰り返すことで小刻みにテールをスイングすることができます。スピードをコントロールを意識しながら左右順番に行うことで、テールスイングショートターンを身に着けることができます。
トゥサイド
トゥサイドは上半身と下半身を強めに逆ひねりしましょう。トゥサイドのテールスイングは胸を斜面の下に向けながら、後足を引いて、カカトを斜面の下方向に押し出すように体を大きくひねることが重要です。
サッカーボールを蹴る準備段階のフォームをイメージすると体勢が取りやすいです。ここで大切なことは、体の中心線と肩のラインを結ぶ「十文字」を保つ意識で行うことです。頭が下がると肩のラインも下がり、軸が不安定になります。
ヒールサイド
ヒールサイドは、サッカーボールを蹴るイメージで後足を出すイメージ。ヒールサイドのテールスイングは左手を大きく前に出して腰をひねります。そこから後足でサッカーボールを蹴るように大きく前に出します。
ここで重要なことは目線を斜面下に向けて続けていくこと。目線を保つことができないと体のひねりと後足を出すタイミングが合わなくなってしまいます。
上半身と下半身の逆ひねりを繰り返す!目線をしっかりと保つこと!
まとめ
この記事では、スノーボードのターンの中でも基礎となる「スライドターン」についてまとめました。かなり細かなコツがあるため、初めは難しいかもしれませんが、慣れてしまえば体に染みついて無意識にできるようになります。
この基礎のスライドターンができれば次は「ロングターン」を練習してきましょう。別の記事でロングターンのコツ(準備中)などをまとめています。
それでは、あなたのスノーボードライフがより充実しますように!